ニュース



(出典 p1.pxfuel.com)


こぴっと一言
「かっぱ寿司行くと毎回食べてます」

1 ニライカナイφ ★ :2021/06/30(水) 06:40:13.38

 中国は世界最大の自国漁船団に対し、太平洋と大西洋の一部海域におけるイカ漁を一時的に禁止すると発表した。イカの個体数は、乱獲により激減している。

 世界のイカの漁獲量のうち、7割を占めるのが中国。同国の遠洋漁船団は、増大する魚介類需要を賄うため、西アフリカや中南米まで赴く。

 中国の農業農村省は29日、世界の主要なイカ漁場となっているアルゼンチン沖の大西洋南西部での自国漁船による漁を、来月1日から9月30日まで禁止すると発表した。

 これに先立ち中国の巨大漁船団に対しては、過剰漁業を行い海の繊細な生態系を壊しているとして、国際社会から批判が出ていた。

 同国の遠洋漁船は2600隻を超え、米国の10倍以上。うち3分の1近くがイカ釣り漁船だ。

 昨年には、ガラパゴス諸島(Galapagos Islands)を含むエクアドルの保護海域付近で、中国船団数百隻が確認された。

 インドネシア当局は自国海域で密漁を行っていた中国船を多数拿捕(だほ)した他、韓国の沿岸警備隊と中国人漁師らが衝突した際には死者も出た。

 また昨年の研究によると、中国の大型漁船は北朝鮮の海域でも違法操業に及んでおり、その漁獲量は数百億円規模に上ったとされる。

https://news.livedoor.com/article/detail/20449259/


【【悲報】中国さん、イカを捕りすぎて反省するwww】の続きを読む



(出典 2.bp.blogspot.com)


こぴっと一言
「いつからだろう、クワガタを触れない私がいた」

1 みの ★ :2021/06/30(水) 07:12:11.39

 本来和歌山県内には生息していないはずのオオクワガタの捕獲が相次いでいる。昆虫に詳しい県立自然博物館(海南市)の松野茂富学芸員は「家でオオクワガタを飼っている人は外へ逃がさないように気を付けて」と呼び掛けている。

 北海道―九州に分布するオオクワガタは雄が体長約7センチ、雌が約4センチと国内最大級のクワガタ。乱獲や森林伐採などで、野生個体は減っており、環境省のレッドリストで絶滅危惧2類、大阪府、奈良県、三重県ではレッドデータブックで絶滅危惧2類に分類されているが、県内では確認されていないことになっている。

 松野学芸員によると、近年、県内各地でオオクワガタの捕獲や死骸発見の報告があるという。過去に確認されていなかったクワガタが、自然に増えている可能性は極めて低いことから、自宅で飼っていたものが逃げたり、自宅で繁殖させていた人が外へ逃がしたりした可能性が高いという。

…続きはソースで。
https://www.agara.co.jp/sp/article/133256
2021年6月29日 14時30分


【【朗報】和歌山県、いないはずのオオクワガタが見つかる】の続きを読む


ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』(ウォー・オブ・ザ・ビジョンズ ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス げんえいせんそう WAR OF THE VISIONS FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 略称:WOTV、FFBE幻影戦争
10キロバイト (1,126 語) - 2021年5月23日 (日) 06:47



(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


こぴっと一言
「ドラクエウォークやってます!」

1 記憶たどり。 ★ :2021/06/30(水) 05:32:14.84

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3aa2558aa4e916cc3ba28b2311fecab04b5756

オンラインゲームの「10連ガチャ」に景品表示法違反です。

「スクウェア・エニックス」などは去年11月、オンラインゲームの1周年記念として
キャラクターや装備などを約4000円の課金で10回抽選できる、
いわゆる「10連ガチャ」のイベントを行いました。

この10回の抽選についてゲームの中では1回ごとに行うと説明していましたが、
実際にはあらかじめ設定されたパターンにあてはめるだけで10回の抽選は行われていなかったいうことです。

利用者から「他のユーザーと全く同じ抽選結果だ」などと指摘があり、消費者庁が調査をしていました。

スクウェア・エニックスなどは再発防止に努めるとしています。


【【悲報】スクエニさん、消費者庁からしかられるwww【反応まとめ】】の続きを読む


新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) > 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) > COVID-19ワクチン COVID-19ワクチン(コビッド19ワクチン、英: COVID-19 vaccine)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因ウイルスであるSARSコロナ
279キロバイト (33,001 語) - 2021年6月27日 (日) 04:26



(出典 1.bp.blogspot.com)


こぴっと一言
「ワクチン増やしておきますね」

1 haru ★ :2021/06/29(火) 17:24:05.25

3週間ほどの間隔を空けて1人が2回接種を受ける新型コロナのワクチンについて、北九州市は、80代の女性に誤って3回接種したことを明らかにしました。

確認ミスで同じ日に2回打ったということです。


北九州市によりますと、八幡西区の有料老人ホームで27日に、2回目の接種を受けた80代の入所者の女性がブースを出ようとしたところ、施設のスタッフから再び打ち手の看護師がいる席に案内されました。

看護師は、女性の腕に貼られた絆創膏に気づいたものの、施設のスタッフが「1回目のときのものだろう」と話したため、そのまま接種しました。


27日に使われたファイザー社製のワクチンは、3週間の間隔を空けて2回目の接種を受けることになっています。

あわせて3回接種された女性の健康状態に、問題はないということです。

もともと準備していたワクチンが足りなくなったことから、今回のミスが発覚したもので、北九州市は「注意喚起をしていきたい」とコメントしています。


2021年06月28日 18:00
https://rkb.jp/news/003009.html


【【衝撃】おばあさん、コロナワクチン3回摂取されてしまう】の続きを読む


こぴっと一言
「今回はモナコでの話ですが、オリンピック本選始まれば日本国内でも起こりうる話ですよね」

1 BFU ★ :2021/06/29(火) 18:53:47.65

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3358200/?amp&__twitter_impression=true

最悪のケースだ。複数の新型コロナウイルス陽性者が確認されたため、東京五輪7人制ラグビー最終予選(18~20日、モナコ)を棄権したウガンダ選手団から選手1人が失踪し、波紋を広げている。


 ウガンダ選手団は12日にモナコ入り。入国時の空港検査で複数のコロナ感染者が確認され、その後の追加検査で他選手からも陽性反応が出たり、濃厚接触者と認定されたため、大会規定により棄権となった。

 しかし、ウガンダラグビー連合は24日、「ウガンダ選手が連絡もなくチームを離れた件について」との声明を発表。参加選手は空港検査を終え入国後、3日間は隔離ホテルに滞在し、その後ホテルの外でもう一度、コロナ検査を行う規定。16日にモナコ入りしたジェームズ・オドンゴ選手は19日の再検査の場に来ず、隔離先のホテルからも姿を消していたという。ケニア「シチズン・ニュース」によれば、オドンゴ選手はコロナ陽性者に代わる追加招集者のため、遅れてのモナコ入りだったという。

 ウガンダラグビー連合は「我々は規律を非常に重んじており、それに応じて問題を処理する」と、モナコ治安当局などと協力して対応するとしている。

 ウガンダといえば、東京五輪の事前合宿のため来日した選手団で、2人のコロナ陽性者が確認されたばかり。もし、オドンゴ選手も空港検査をすり抜けていたとしたら…。日本政府は厳格な水際対策を採る姿勢を見せているが、入国後も気を抜くことは許されなそうだ。


【【衝撃】モナコでコロナ隔離中のウガンダ代表選手、失踪してたことが判明】の続きを読む

このページのトップヘ