新たなデルタ株を初確認 アルファ株の類似変異も―東京医科歯科大
2021年08月30日14時53分
トップ記事一覧へシェアランキングコメント
東京医科歯科大学医学部付属病院=東京都文京区
東京医科歯科大学医学部付属病院=東京都文京区
東京医科歯科大は30日、流行する新型コロナウイルスのデルタ株について、英国由来のアルファ株に類似した変異を持つ新たなタイプを国内で初めて確認したと発表した。世界では8例の報告があるが、感染力の強さなどは不明という。<下へ続く>
デルタ株の入院リスク2倍超 英研究
同大によると、新たなデルタ株は今月、同大付属病院の患者から検出された。デルタ株に特徴的な「L452R」変異に加え、アルファ株に特徴的な「N501Y」に類似した「N501S」変異があった。患者に海外渡航歴はなく、市中感染だったという。同大は、この変異は国内で起きた可能性が極めて高いとみている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021083000595&g=soc
【超速報】新型コロナ「日本株」を初確認
-
- カテゴリ:
- ニュース