26531518_s



~ 応援お願いします! ~
トレンドニュースランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

1 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:09:24.95 ID:D4AjRd6I0

 「なんだか最近、意思決定がダルくて……」

 とある若者が、ぽつりと言った。

 意味がよくわからなかったので、詳しく聞いてみた。すると彼は、コンビニでの日常的なワンシーンを例に挙げた。

 「僕は毎朝、コンビニでお茶を買います。コンビニで売っているお茶って、どれもそれなりにおいしくて、ハズレを引いたことなんてないじゃないですか。正直、味の違いも大してわからないし。それなのに毎日、僕は『どのお茶にするか』を選ばないといけない。それがなんだかダルくて。意思決定をする労力は、もっと重要なことに使いたいと言うか……」

 周囲にいた若者たちも、彼に続いた。

 「わかる、あれマジで無駄な時間だよね。めっちゃモヤモヤする」
2 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:10:53.96 ID:ZVeVM/5L0
選ばれたのは綾鷹でした

3 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:13:55.60 ID:/fYH1Ycl0
どうすんのこれ😭

4 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:16:25.75 ID:h0PBVVOU0
多分コイツに重要な選択肢は訪れない

5 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:16:38.55 ID:CmYZ7hyp0
大事なときってソシャゲのガチャを引くときとかやろ?

6 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:17:30.97 ID:6x+0cg7i0
いやお茶選びは重要だろ
ワイは合わないやつ選ぶと気持ち悪くなるで

9 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:20:07.29 ID:r5PbJ0TC0
お茶ってけっこう味の差があると思うけどZ世代さんはあんまり気にしないのかな

10 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:20:35.95 ID:GC4rXJD50
つかコンビニでお茶買うような情弱がタイパコスパ言ってんのか……

11 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:20:39.64 ID:7oTR5cqg0
ハズレなしでどれ選んでもいいなら目についた奴とか端っこのやつとかでよくね?
一番いい奴を選びたいで常にいろんな選択肢があって悩ましい時代とかならわからんこともないけど

13 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:21:21.80 ID:YYb9YCYr0
どれも美味しいならどれ選んでも正解やろ
じゃあどれでもええから脳死で選べるやん

14 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:21:33.87 ID:UIB6VpE10
飯に合うのって麦茶やろと思ってる側のワイからすると緑茶の中から選ぶ前提で話してるこのスレのお前らに困惑するわ

15 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:21:52.19 ID:HfLtVmoI0
>>14
ほうじ茶やろ

18 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:23:59.31 ID:UFoHspR1r
>>14
ママの作った麦茶しか飲まないこどおじにとってはそうなんやろうけど普通は烏龍茶なんやで

17 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:23:13.67 ID:Fnd2lWY10
それ脳疲労や

19 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:24:09.97 ID:cyXeKmh70
いつも同じの買えばいいだけやろ

20 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:24:35.24 ID:xDPKUP4nd
最近の子は頭ええな

21 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:24:45.68 ID:Mm2drN5f0
自分伊右衛門とか綾鷹とかって固定にすればええやん

22 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:24:53.19 ID:Nyybm7fD0
周囲にいた若者たちも、彼に続いた。

 「わかる、あれマジで無駄な時間だよね。めっちゃモヤモヤする」

これZ世代は否定するやつが悪の風潮やから適当に合わせてるだけで
陰でめっちゃ馬鹿にされてるやつやで

24 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:25:47.78 ID:kcvx6MVa0
ガチャガチャで決めさせれば

27 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:26:47.12 ID:bhc90u1S0
>>24
案外良いアイデアかも

25 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:26:20.36 ID:KVBjxzzM0
お茶の決定がダルいと思うやつに何かを成し遂げられる奴おるんか?

26 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:26:43.07 ID:1sfQpPvd0
プライベートブランドの安いやつでええやろ

28 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:27:40.66 ID:Br4kZiqB0
弁当もどのオカズから食うか悩むからお菓子しかたべんのだよな

29 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:29:13.88 ID:XmxL9E690
自分の意思を持つことを放棄するような人間にも等しく社会的のリソースを割かないといけないってのは納得いかない

30 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:30:48.17 ID:M9W1rJuY0
鬱の症状やが?ええんか?

31 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:30:55.37 ID:+/+GwIQX0
スマホ中毒にありがちなやつね
スマホイジってる時間は無駄じゃないと思い込んでる

33 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:38:02.61 ID:GRAozPqE0
こんなんじゃビアンカとフローラの選択できんやろ

34 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:38:08.63 ID:Pik5MYUS0
全部ガチャで決めたらええやん
こいつら生まれた時からギャンブル中毒みたいなもんやろ

35 それでも動く名無し :2025/06/11(水) 08:38:40.22 ID:nxLHF0JD0
服とか含めて全部同じにしたらええんちゃうか