
1 お断り ★ :2025/04/07(月) 03:37:51.56 ID:LpWMdNkD9
トランプ氏やマスク氏に抗議するデモ、全米で勃発-「手を出すな」
全米の50州で1200件以上の「Hands Off」デモが計画された-AP
トランプ米大統領とイーロン・マスク氏に対して抗議するデモが全米で勃発し、「基本的人権を脅かす政権」から米国を守ろうと訴え、連邦政府縮小に向けた取り組みの中止を求めた。
詳細はソース 2025/4/6
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-06/SUAAAJT0G1KW00
全米の50州で1200件以上の「Hands Off」デモが計画された-AP
トランプ米大統領とイーロン・マスク氏に対して抗議するデモが全米で勃発し、「基本的人権を脅かす政権」から米国を守ろうと訴え、連邦政府縮小に向けた取り組みの中止を求めた。
詳細はソース 2025/4/6
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-06/SUAAAJT0G1KW00
5 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:40:21.35 ID:65J6//ff0
民主党の州だけだからセーフじゃなかったのけ?
27 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:56:38.20 ID:S92dlTYE0
>>5
クビになった公務員とその家族だけでも多分全州にくまなくいる
クビになった公務員とその家族だけでも多分全州にくまなくいる
6 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:40:51.68 ID:IdPYGUGR0
議会襲撃はまだかな?
15 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:44:50.71 ID:ItW6Ncw30
全米で共和党員も含めた抗議デモが毎日のように頻繁するとかそういう事でないなら特にトランプは気はしないように思う
18 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:49:38.41 ID:5X+XEDb20
世界中の人間が「アメリカから買うもの?無いよ、どうしよう」って思ってるよな
59 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:15:25.33 ID:XCxBGGYT0
>>18
トランプ「永住権カード」
トランプ「永住権カード」
66 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:18:42.38 ID:rokzRj7/0
>>59
そのカードも現在暴落中やで
そのカードも現在暴落中やで
20 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:51:02.70 ID:KRwaHTFZ0
単に増税してるだけやんけ
明日から消費税35%にしますって言ってるのと変わらん
そら怒るやろ
明日から消費税35%にしますって言ってるのと変わらん
そら怒るやろ
24 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:54:29.30 ID:MCR0y7iP0
国民に耐えろ宣言だもんな
アメリカ人が耐えるわけないし
アメリカ人が耐えるわけないし
28 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:56:55.94 ID:O4tEeqTD0
社会を動かしたいならば1000万人は動員しないと
31 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 03:59:22.22 ID:Ran7FQD20
お前らが選んだんやろ…
36 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:02:34.43 ID:Xx7j1l3w0
不安定性は増した気はする
客観的な指標だと恐怖指数とかかな
客観的な指標だと恐怖指数とかかな
43 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:04:58.23 ID:S92dlTYE0
>>36
実経済への本当の影響が出てくるのには数ヶ月はかかるはずだからその時が見もの
実経済への本当の影響が出てくるのには数ヶ月はかかるはずだからその時が見もの
37 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:03:01.90 ID:HoGOKIRf0
中国の前にアメリカが分裂するだろ
42 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:04:30.16 ID:ICG6a8pA0
実際どうなんこの政策
トランプが言うようにこの先アメリカの景気が良くなるのか?
トランプが言うようにこの先アメリカの景気が良くなるのか?
44 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:05:30.94 ID:uuDlOtiQ0
>>42
単純に日本の自民党と同じ構図 なんじゃないの 政府はめちゃくちゃ 潤って 上級も潤って下級はその養分
格差 だけが広がる みたいな
単純に日本の自民党と同じ構図 なんじゃないの 政府はめちゃくちゃ 潤って 上級も潤って下級はその養分
格差 だけが広がる みたいな
46 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:07:34.37 ID:lHvrzqMW0
>>42
スタグフレーションまっしぐらだろ
関税を財源に大型減税やるだろうけど、とても追いつかないレベルで景気後退
特に低所得層は減税の恩恵が少ないから不満爆発するだろうけど、
トランプは低所得層向けの給付金バラマキとかしそうにない
スタグフレーションまっしぐらだろ
関税を財源に大型減税やるだろうけど、とても追いつかないレベルで景気後退
特に低所得層は減税の恩恵が少ないから不満爆発するだろうけど、
トランプは低所得層向けの給付金バラマキとかしそうにない
49 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:10:42.14 ID:S92dlTYE0
>>46
不況と高価格で輸入量が減って関税収入も思ったほどは入らない
それで所得税をゼロにしても潤うのは累進所得税を払ってる富裕層で貧乏人は物価高の影響のほうが大きいはず
不況と高価格で輸入量が減って関税収入も思ったほどは入らない
それで所得税をゼロにしても潤うのは累進所得税を払ってる富裕層で貧乏人は物価高の影響のほうが大きいはず
48 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:08:39.15 ID:S92dlTYE0
>>42
景気は水ものだからそりゃいつかは底を打って上向くこともあるだろうが、トランプ在任期間のほとんどは史上最低クラスに厳しいだろうな
景気が上向くにはアメリカにたくさん投資があって工場などができてそこで不況でこれからリストラされるであろう人々が吸収されて完全雇用が実現する必要があって何年後の話よってなるからな
貧乏人はその日暮らしだから5年後、10年後にはバラ色の未来が待っていると言われてもその前に餓死しちゃえば終わりだから
景気は水ものだからそりゃいつかは底を打って上向くこともあるだろうが、トランプ在任期間のほとんどは史上最低クラスに厳しいだろうな
景気が上向くにはアメリカにたくさん投資があって工場などができてそこで不況でこれからリストラされるであろう人々が吸収されて完全雇用が実現する必要があって何年後の話よってなるからな
貧乏人はその日暮らしだから5年後、10年後にはバラ色の未来が待っていると言われてもその前に餓死しちゃえば終わりだから
51 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:12:14.87 ID:S92dlTYE0
>>48
そもそも不況とスタグフレーションに突入しそうで先行き不透明かつ景気どん底のアメリカにそこまで投資が集まるとも思えない
そもそも不況とスタグフレーションに突入しそうで先行き不透明かつ景気どん底のアメリカにそこまで投資が集まるとも思えない
50 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:11:22.18 ID:HaQ/vNZE0
もうアメリカは最も重要なビジネスの相手とは見られないよ
アホが思いつきで商売のやり方をコロコロ変えるとか相手にされるわけないじゃん
アホが思いつきで商売のやり方をコロコロ変えるとか相手にされるわけないじゃん
58 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:14:26.29 ID:a85CLY/y0
>>50
中国やインドや東南アジアや中南米やアフリカやロシアやEU見てみて?もっと酷いよ?
中国やインドや東南アジアや中南米やアフリカやロシアやEU見てみて?もっと酷いよ?
55 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:13:30.66 ID:G88Rk7MK0
マジで内戦勃発しそう
72 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:21:03.38 ID:hsXgP9pd0
アメリカ人は「関税って他国がアメリカに払うんでしょ?」って思ってたらしいから
iPhoneの値上げとかSwitch2の予想値段でやっと目が覚めたのかもしれん
iPhoneの値上げとかSwitch2の予想値段でやっと目が覚めたのかもしれん
81 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:23:12.29 ID:M5rLfCdN0
>>72
Switch2はただでさえ日本より高いのにさらに値上げだとPS5とあまり変わらん値段になりそうだな
Switch2はただでさえ日本より高いのにさらに値上げだとPS5とあまり変わらん値段になりそうだな
88 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:26:01.51 ID:IdPYGUGR0
>>81
もちろんPS5も値上がりする
もちろんPS5も値上がりする
92 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:27:22.02 ID:hsXgP9pd0
>>81
PS5もSwitch2と一緒でアメリカ国内で作ってないからね…
PS5もSwitch2と一緒でアメリカ国内で作ってないからね…
93 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:28:02.01 ID:mcSI/Dpx0
自分達で選んでおいてアホかと。次からはもう少しよく考えて投票しろ。
98 名無しどんぶらこ :2025/04/07(月) 04:29:49.93 ID:uuDlOtiQ0
日本人みたいに従順奴隷できる アメリカ人じゃないから すぐ暴動が起きるだろう
コメントする