no title

4 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:23:34.62 ID:KKn2mXML0
肉コーナーを見せろ

19 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:29:53.71 ID:yQIDYQLPM
>>4
肉っぽいメニュー

■焼肉
<赤身>・和牛カルビ・和牛ミスジ・和牛ロース・和牛もも・和牛サーロイン・和牛三角・和牛リブかぶり・牛タン・とうがらし<馬>・会津馬ハツ・会津馬肩ロース・会津馬バラ肉<比内地鶏>・比内鶏もも・比内鶏むね<豚>・米沢ポーク・豚トロ<ホルモン>・マルチョウ・シマチョウ・ハチノス<野菜>・たまねぎ・ピーマン・エリンギ・椎茸・えごまの葉・サンチュ<その他>・骨付きソーセージ

■中華料理
・北京ダック・アワビXO醤・海老スパイシー炒め・八宝菜・海老のチリソース・海老アスパラ炒め・海老のマヨネーズ和え・黒酢酢豚・油麦菜炒め・牛肉のオイスター・肉焼売・海老焼売・小籠包・フカヒレスープ

■逸品
・マグロタルタル・海鮮カルパッチョ・マグロアボカドわさび・ローストビーフ・キムチ・ピータン・クラゲ甘酢・クラゲピリ辛・よだれ鶏・豚角煮・蒸しパン・エッグタルト・ラムスペアリブ・鶏パリパリ焼き

5 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:23:35.47 ID:Lw2t3+Qp0
銀座かよ
場所代かなり乗っかっとるな

6 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:24:07.51 ID:DWrOqYQP0
海老やカニの殻をむかないで提供するのって嫌がらせやよな

13 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:26:27.01 ID:jeEVhW+J0
>>6
そら時間稼ぎ大事やし

8 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:24:26.88 ID:GwmRyUuG0
絶対もと取れるクァ

9 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:25:06.45 ID:qoiZunBjM
すげええええええ

10 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:25:28.54 ID:yCSp5zV40
すごいけどそんなに食えんな

11 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:25:31.44 ID:vdhCmqdv0
結構食べ放題行ってたけど結局そこそこの店行って良いもん食ったほうが満足度高い事に気付いた

14 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:27:11.71 ID:8UDucPbr0
絶対元が取れないとわかってるからこの値段は躊躇してしまうな

15 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:27:55.37 ID:TkK7KNh3a
言うほどカニとかいう過大評価生物食べまくりたいか?

20 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:30:01.91 ID:1riBpvtO0
食べるの時間かかりそう

23 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:31:25.37 ID:nSuPMU250
言うほど食えるか?
焼き肉きんぐですら躊躇するわ

24 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:32:11.25 ID:rYY8XfXc0
食材のロス考えたらそのくらいの値段になるか

25 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:32:18.53 ID:Oe1jblbA0
そんなに出すならどっかのそれなりに高い店でコース料理食いに行く定期

27 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:33:55.56 ID:Vc178yC40
食うのに時間かかるものと食べ放題は相性悪そう

28 警備員[Lv.9][新芽] :2025/02/16(日) 15:34:08.53 ID:y5DvDjW6M
最高級焼肉食べ放題でも8000円くらい
当然2時間食べっぱなしは無理、脂が凄いw

33 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:35:56.65 ID:kUeCumJg0
一人12000なら満足できるフルコースや懐石食えるやん

44 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:42:47.83 ID:U8chbFTo0
>>33
食えるわけねえだろ中学生かよ

58 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:50:11.75 ID:FkT9Cagn0
>>33
フルコースで肉1kgとかドカ喰いできんやん、ああいうのは食より連れと楽しいお喋りするための店やし

35 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:37:53.24 ID:MORYG1fO0
こんなにあっても食べられない🥹

39 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:42:00.21 ID:zf5HmVr/0
こういうのって絶対元取れないよね
酒飲み放題たとなおさら

42 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:42:27.53 ID:8fuhZA9l0
12000払うなら食い放題じゃなくても腹いっぱい美味いもの食えるだろ
食い放題は安いから意味があんだよ

46 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:44:13.39 ID:zf5HmVr/0
ビールなんか飲んだら腹膨れてそんなクエン

52 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:46:25.13 ID:tAZdIgcxr
刺さってるパイナップルも貰っていいの!?

56 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:49:38.03 ID:COHO6TeW0
>>52
パイナップル自体はメニューには入ってるけど、割と高い台湾のパイナップルでも一玉700円くらいでしょ?
割高感があるわ

■甘味
〈日替わり6種〉ミルクレープ・洋梨タルト・バスクチーズケーキ・ショコラケーキ・抹茶ケーキ・レアチーズケーキ<甘味>ゴマ団子<フルーツ>ゴールドキウイ・ライチ・メロン・パイナップル・オレンジ(あいか)<アイス>アーモンドチョコ・シューアイス・いちごシャーベット

61 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:51:19.72 ID:Xd1ucZGBd
殻むいとけよ
時間稼ぎやんけ

66 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:52:54.14 ID:Gp7iYIRQ0
12000円払える客層は腹一杯食いたいとか思わんだろ
これどの層の客にも響かんよ

73 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:54:39.10 ID:U8chbFTo0
>>66
12000円払う層ってなんやねん
たまのご馳走に12000円ってただの普通のサラリーマン家庭だよ

67 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:53:13.98 ID:Gi75DZpy0
元とれなくはなさそうやけど病院いく覚悟がいる

71 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:54:09.60 ID:GcnFjUKa0
12000円払うならコース食べた方がええぞ

77 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:57:23.20 ID:COHO6TeW0
>>71
コースなんてお仕着せじゃなくて、食べたいものを少しでもたくさんでも食べられるのがビュッフェスタイルの良いところだと思うの
アラカルトで注文しても難しいでしょ

74 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:55:14.44 ID:pyDl2phH0
割とええやんと思うけど別の店でゆっくりカニを食べる方がええな

75 警備員[Lv.7][新芽] :2025/02/16(日) 15:56:22.31 ID:P/0R7Lpz0
蟹に手を出したら剥くのに時間取られそう

80 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 15:59:41.76 ID:eTjgNBzc0
2000円で腹いっぱいなるくら寿司いったほうがええわ

90 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 16:09:29.73 ID:jScjpDV+0
ホテルバイキングでもっとコスパいいのあるやろ

92 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 16:11:28.94 ID:COHO6TeW0
>>90
北海道のホテル朝食ビュッフェは憧れるわぁ
でもあれって宿泊代を高めに取るからできる価格設定じゃね?

93 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 16:13:45.31 ID:Km2t7ZLn0
銀座?行った事あるわ
普通に飲み行っても単価7-8000位なんだから12000円くらいならまあそんなもんちゃうか

97 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 16:17:33.39 ID:+I8DFM0/0
ほんまにこれなら妥当

99 それでも動く名無し :2025/02/16(日) 16:20:16.88 ID:3f611MDN0
12000円やったら行きたいって思ったんやがワイだけ?