
テレビ局さん、画期的なグラフを生み出してしまうwwwwwwwwwwww
1 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:10:32.88 ID:UX/9QmSI0St.V

(出典 i.imgur.com)
え!?
— 村上ゆういち@魔界の税理士 (@Jeanscpa) February 13, 2025
このグラフなんなん?
日米の10年国債とか3%くらい差が付いてるんじゃないの!? pic.twitter.com/DHBJIyvVGM

(出典 i.imgur.com)
2 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:10:44.67 ID:UX/9QmSI0St.V
日本すげえええええええ
3 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:11:54.75 ID:awENn74jdSt.V
絵に描いたような右肩上がりや
4 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:12:13.01 ID:jMZZkLY80St.V
なにがおかしいの?
8 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:39.90 ID:cXKuR+L+0St.V
>>4
右と左と色をよく見て
右と左と色をよく見て
9 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:42.00 ID:Pm08fiBA0St.V
>>4
右と左の軸で数値が違う
右と左の軸で数値が違う
6 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:04.55 ID:AX46Lc4w0St.V
草
7 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:20.25 ID:02thWmtC0St.V
テレビなんかパッと見で騙せればええから
10 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:44.51 ID:nTsHV91e0St.V
アメリカを超えた!
11 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:48.79 ID:r4h41xuwCSt.V
アホは騙されるんやろな
12 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:51.96 ID:tDt2viEG0St.V
これ詐欺だろ
13 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:14:00.49 ID:I4yghLML0St.V
横軸も増やしてもっとすごく見せようぜ
14 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:14:02.06 ID:LKUYJW9O0St.V
健康食品系のCMにもこういうのあるよね
15 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:14:06.92 ID:eww5yRXT0St.V
数値もスケールもちゃうやんけ…
16 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:14:58.90 ID:sJwubIy00St.V
金利の上下変動の相関性を見せたいだけなら別に変ではないのでは
17 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:15:07.25 ID:T+FeP16G0St.V
言うほど画期的か
今までもさんざん糞グラフ生み出してたやん
今までもさんざん糞グラフ生み出してたやん
18 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:15:19.16 ID:X+VT9h1c0St.V
なにこのグラフ
19 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:15:25.37 ID:P149n2D20St.V
さすがに草
20 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:15:29.75 ID:6p1dANX60St.V
いやパッと見騙されるわ
23 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:16:40.12 ID:twJA+0Mk0St.V
上げ幅は日本の方があるけど、元々の金利自体はアメリカの方が高いって事か
24 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:18:12.56 ID:Y7EvHwUt0St.V
2軸使うのは別に良いでしょ
俺ならスケールは最低限揃えるけど
俺ならスケールは最低限揃えるけど
26 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:18:42.46 ID:xtWVGczF0St.V
BPOに言えばいいんか?
というかこういう形式のグラフって一般的なんか?
というかこういう形式のグラフって一般的なんか?
27 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:18:45.21 ID:DpMCdy/B0St.V
すげえ
28 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:18:58.50 ID:tr7S/KQq0St.V
うおおおおおおおおおおおお
31 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:20:23.93 ID:fzITqBrn0St.V
草
天才か
天才か
32 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:20:27.96 ID:ZKoKHyt70St.V
上昇トレンドは間違いないから(震え声)
34 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:21:26.23 ID:tRy1Dx450St.V
いや分けろよ
35 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:21:35.73 ID:cjzq4jg+dSt.V
第二縦軸はこんな使い方しねえだろ…
42 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:23:26.06 ID:B8e7D4OJ0St.V
スケールも違うのでは比較グラフの意味をなしてないのでは?
43 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:24:05.19 ID:Pm08fiBA0St.V
このグラフを参考にして出来る話って何?
44 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:24:22.65 ID:wEm1Hsd50St.V
これもう詐欺やろ
48 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:25:37.07 ID:04NMKfxFpSt.V
これを信じて本当に日本凄いと思わせているんだからもうただの詐欺やろコレ
51 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:26:35.02 ID:UivOuJp50St.V
元コンサルだけど部下がこんなわかり辛いグラフ作ってきたらその場で破り捨てる
55 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:28:46.53 ID:0CNlUK+6pSt.V
このグラフ見て「あれ、じゃあワイの積立金やらは何で昔より増えてないんやろ…?」って疑問に持たないとアカンで
60 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:32:13.66 ID:ffKrF+Z80St.V
せめて軸の倍率くらい合わせろよ
65 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:35:56.31 ID:MrDQr58C0St.V
これ番組リアルタイムで見てたわ
画面出た時混乱したわ
画面出た時混乱したわ
91 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:44:48.10 ID:NKQoKWhE0St.V
>>67
これはわかりやすいやん
これはわかりやすいやん
94 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:47:59.37 ID:HJLTYern0St.V
>>91
何がわかりやすいんや?
何がわかりやすいんや?
97 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:50:16.65 ID:v7jQBns1HSt.V
>>94
第1軸と第2軸のレンジが異なることを視覚的に分かりやすくしている
第1軸と第2軸のレンジが異なることを視覚的に分かりやすくしている
98 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:51:13.84 ID:HJLTYern0St.V
>>97
草
草
99 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:51:26.68 ID:i1YCKr+7rSt.V
>>97
ならアメリカ上にすりゃいいのにな
ならアメリカ上にすりゃいいのにな
68 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:37:10.18 ID:i1YCKr+7rSt.V
2軸グラフってこんな使い方するっけ?
例えば「日本の金利と日本人の平均貯蓄額」とか全然比較する数値も単位が違うものなら2軸にするのわかる
これは両方金利じゃん
しかもこの程度の差なら普通に同じグラフにできる差でしょ
例えば「日本の金利と日本人の平均貯蓄額」とか全然比較する数値も単位が違うものなら2軸にするのわかる
これは両方金利じゃん
しかもこの程度の差なら普通に同じグラフにできる差でしょ
78 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:40:14.86 ID:HJLTYern0St.V
>>68
2軸ってそのままの意味やからな
軸はひとつしかないんやから2軸グラフ使ってる時点でガイジなんよな
2軸ってそのままの意味やからな
軸はひとつしかないんやから2軸グラフ使ってる時点でガイジなんよな
70 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:38:03.96 ID:qMcP7ajn0St.V
なんのことかとおもったら右にも目盛りがあった
74 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:39:18.78 ID:Gx9g/Wq20St.V
まだ日本は大丈夫みたいなプロパガンダしてなんになるんや?
80 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:41:01.53 ID:21Q0Sz1+0St.V
バカを騙くらかす事に特化しすぎている
83 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:41:59.48 ID:87/ax+c/0St.V
そりゃオールドメディアって言われるわ
100 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:51:31.49 ID:iSP9/No+0St.V
グラフですら無いのホンマ酷すぎて草
コメントする