2092957_s



~ 応援お願いします! ~
トレンドニュースランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す

1 おっさん友の会 ★ :2025/02/12(水) 10:26:35.92 ID:MdlPb/om9
タレントとして幅広く活躍する一方、愛犬家でも知られるデヴィ・スカルノ夫人(85)が、新党「12(ワンニャン)平和党」の代表に就任し、今年7月の参院選に向けて候補者を擁立する方針を固めたことが11日、分かった。
12日に東京都内で記者会見し、正式に表明する。日本初の犬猫の保護に特化した国政政党を目指すといい、【重視するテーマの1つが、日本国内において犬猫の食肉禁止の明確な法制化】だ。「選挙の神様」が、選挙戦をサポートする。

    ◇   ◇   ◇

 関係者によると、デヴィ夫人は、さまざまな慈善活動に携わるとともに、長きにわたり動物愛護活動を続けてきた。そのため、同党は動物愛護と社会の共生を理念に掲げ、犬や猫に対する道徳観を先進国と共有することで、日本の国際的なイメージ向上に貢献したいとしている。

 オランダには同様の理念を持つ「動物党」があるが、「12平和党」は、日本で初めて、犬や猫の保護というワンイシューに特化した政党として動き始める。

 特に重視するテーマが、犬猫の食肉禁止の法制化だという。【日本国内では、一部で現在も犬の食肉が確認されているという。】党の創設者で共同代表を務める実業家の堀池宏氏は2014年
「世界愛犬連盟」を設立し、動物愛護の観点から活動を続けてきた。
食肉問題についても、規制に向けて国会議員らに働きかけを続けてきたが、事態は動かず、ともに活動してきたデヴィ夫人とともに、食肉禁止の法制化を目指して今回、有権者に訴えることを決めたという。


3 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:27:22.14 ID:PeU5g0pz0
12ワンニャン平和党
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:27:49.94 ID:fHRDVY1D0
お好きにどうぞ

7 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:28:36.51 ID:6F9LW8fJ0
日本人は犬猫肉食わねぇよ

9 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:28:47.97 ID:wkegchFY0
犬はどこかの地方で食ってるとこがあるはず
猫は聞いたことない

12 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:29:58.00 ID:pGg+wAYg0
もう85歳か

13 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:30:03.43 ID:cNPN3Cbg0
85でまだ働くのかよ

14 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:30:20.11 ID:HTkTepCv0
え?日本て犬猫食ってたっけ?
海外に誤解を振りまくだけじゃないのか

17 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:30:47.33 ID:hHBMhyOd0
いるから禁止にという事なんだろうけど日本国内で食ってる人いるの?

19 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:31:15.72 ID:11nSYEKZ0
国内で犬や猫はもはやパートナーっていう認識なんだけど一体何を目指してんの?

33 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:33:15.70 ID:JVhZaH6z0
生類憐れみの令🤓

41 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:35:05.74 ID:78RtMzX/0
食いはしないけど法制化するのはまた違うだろ
牛豚が人気のペットになったら食肉禁止するのか?

43 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:35:33.19 ID:8Gx6lGvp0
金持ちの道楽すぎる

泡沫乱立で有利なる勢力あるから支援するやつはいるんだろうが

50 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:36:33.20 ID:8Gx6lGvp0
いやこれ

日本では未だに犬猫食う文化がある

みたいなネガキャン?

61 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:38:05.46 ID:mGeJic7K0
国内ではとりたてて問題視されていないような
候補者の当選でなくキャンペーンが目的かな?

66 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:39:16.38 ID:23YK3/vi0
なにそのニッチな政策いるか?

67 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:39:41.99 ID:zRg09XzY0
安全性に問題なければこれはやり過ぎ
日本ではほとんど食べられてないだろうし
政党つくるほどではないないわ

68 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:39:43.83 ID:dDtkNHUP0
食文化にどうこう言うのはブーメランになって帰ってくるからやめとけ

73 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:40:49.50 ID:wjeulxBS0
なんでたいして食われていない犬と猫なんだよ?
食肉禁止に急ぐべきは豚と牛と鳥だろ
消費されてる量が比較にならないくらいの差があるぞ

75 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:41:04.37 ID:6686ojtP0
日本国内規模で中途半端にやるなら世界の愛護団体か何か組織に入った方がいいだろう🤔🤔🤔

98 名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 10:44:57.59 ID:sD73IMcv0
政治問題なんだから、たとえば今の法律(ペットは器物と同じ扱い)を見直すとか、そういう方向に進めばいいのに

誰が食ってんのか知らんし