4407945_s
~ 応援お願いします! ~
トレンドニュースランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

LAの大規模な山火事で大谷翔平さんが以前に所有していた邸宅が燃える

1 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:19:29.63 ID:BrnO6wn50
フジテレビが自宅突撃してなかったらそのまま住んでたんだよな...



2 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:20:16.97 ID:SfLaxv3q0
フジテレビに貸しが出来たな

5 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:21:45.86 ID:30IYp1ag0
こま?

6 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:21:51.99 ID:Q9mUNc96d
神に愛されてないとこうはならんやろ

8 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:22:51.47 ID:6z+x8td9d
元木再評価路線

11 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:23:48.75 ID:hKNfdttf0
別に住んでたとしても逃げ遅れるとかあるわけないし保険効くからノーダメやろ

13 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:24:14.89 ID:i/V42fIN0
前の家はデコイや

15 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:24:21.45 ID:0BGalW2n0
てかLAってこんな山だらけだったんだな…

16 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:25:05.75 ID:BrnO6wn50
LAって毎年アホみたいに山火事起こるよな。雨が全然降らない地域らしいけど日本の国土と同じ面積が丸ごと燃えるらしい

27 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:31:31.69 ID:197WJdkI0
>>16
元々山火事が起こる前提の生態系になってんのに早期消化するもんだから燃料が溜まってるのよ
オーストラリアで大火事になるのもユーカリを定期的に処分しないからだし

22 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:26:45.65 ID:6z+x8td9d
さすがフジテレビ
世界の宝を守ったんやな

24 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:28:55.07 ID:QW2akQsZ0
ここから入れる保険ありますか?

(出典 video.twimg.com)

25 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:29:57.26 ID:0BGalW2n0
>>24
呑気に動画撮ってる場合じゃねーだろ wwwwwwwww

32 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:33:28.38 ID:K4DdojZE0
>>24
この人助かったんか?下手したら逃げ道ないだろこれ

26 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:31:29.27 ID:i/V42fIN0
かなりの数のコレクション品が消失してそう

30 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:33:21.84 ID:QW2akQsZ0
め組の大吾の世界で草

(出典 video.twimg.com)

31 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:33:26.46 ID:Wry6o5Bg0

命の恩人やん

33 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:34:21.12 ID:GEY9n101d
日本と比べて火災の規模すら段違いなんやな

35 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:35:21.23 ID:E2KwpHjW0
>>33
気候が乾燥しとるからな

36 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:35:31.01 ID:1WWUrLTU0
わからんもんやな

37 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:35:39.63 ID:K4DdojZE0
日本の山火事の規模って大抵事件事故レベルだけど
海外の山火事って文字通り災害だな

44 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:41:01.61 ID:i/V42fIN0
>>37
アメリカはアホみたいに乾燥するからな
今回の場所もほぼ半年以上雨降ってない

38 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:37:51.74 ID:F3jjL7nR0
大谷って実力も然る事ながら昔からなかなかの強運も持ってるよな凄いわほんま

39 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:38:17.16 ID:jcOX4dRd0
毎年山火事起きてるんだしなんとかならんのか

41 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:39:03.94 ID:4zfy7q9g0
ロサンゼルスの冬は湿度20%切るから火ついたら終わりや

46 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:41:27.27 ID:+HcyY+qB0
こんだけ乾燥して山火事起こりやすいんじゃ人が住むような土地じゃねえな

47 それでも動く名無し :2025/01/09(木) 17:44:09.41 ID:undiAfcRM
>>46
地震だらけの島に住んでるわいらも外人からそう思われてるんかもな