
1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:36:05.18 ID:40BCjQxJ0● BE:135853815-PLT(13000)
【独自】防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年
2 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:36:17.84 ID:40BCjQxJ0 BE:135853815-PLT(12000)
防衛力強化の財源とする法人、所得、たばこの3税の増税実施時期などに関する詳細な政府案が11日、判明した。法人税は2026年4月から税額に税率4%を付加する防衛特別法人税(仮称)を新設。所得税については27年1月から税額に1%を付加する防衛特別所得税(仮称)を新設する。復興特別所得税の税率は1%引き下げる。
たばこ税の引き上げも26年4月から段階的に行う。政府は12月中にとりまとめる税制改正大綱への反映を目指すが、与党と税制改正で協議する国民民主党が反発する可能性もある。
たばこ税の引き上げも26年4月から段階的に行う。政府は12月中にとりまとめる税制改正大綱への反映を目指すが、与党と税制改正で協議する国民民主党が反発する可能性もある。
6 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] :2024/12/11(水) 12:37:51.39 ID:0xS1fcyH0
増税クソメガネ2号
7 警備員[Lv.3][新芽](庭) [US] :2024/12/11(水) 12:37:56.17 ID:LCBUHVLH0
一回暫定税率全部やめようや
そっから改めて必要なとこだけ課税
そっから改めて必要なとこだけ課税
9 警備員[Lv.7](茸) [CN] :2024/12/11(水) 12:38:29.71 ID:hcaPdIk60
せっかくのボーナスが税金半端なく引かれてるんだけど
こんなんで消費にまわせるかふざけんな
こんなんで消費にまわせるかふざけんな
10 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2024/12/11(水) 12:38:38.80 ID:BKMG0EI/0
余命幾ばくもないから好き勝手やってるだけとは思うが
それすら財務省の計画通り
それすら財務省の計画通り
11 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] :2024/12/11(水) 12:38:51.86 ID:rFcRNj3L0
なぜ日本で、クーデターって、起こらないの?
借金が1200兆円もあって、さらに借金を増やし続けて、
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
こんな世の中でいいの?
借金が1200兆円もあって、さらに借金を増やし続けて、
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
こんな世の中でいいの?
17 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] :2024/12/11(水) 12:39:40.44 ID:Z8otm6Yf0
>>11
石破政権こそ官僚によるクーデターで出来た政権でしょ
石破政権こそ官僚によるクーデターで出来た政権でしょ
12 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] :2024/12/11(水) 12:39:04.42 ID:Z8otm6Yf0
減税が必要な局面で増税って石破は頭おかしい
15 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/11(水) 12:39:26.06 ID:CV1Tn8UV0
円安のせいでアメリカの兵器が買えなくなり防衛増税になった。法人税を増税すれば経済成長率が落ちることは世界の常識。
21 名無し(庭) [US] :2024/12/11(水) 12:40:17.19 ID:c5aggq9C0
立憲民主党も増税路線だから政権交代しても止まりません
31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:41:02.93 ID:FIhlpgFD0
>>21
国民や維新のような政党中心に政権取らせるしかないな
国民や維新のような政党中心に政権取らせるしかないな
42 名無し(庭) [US] :2024/12/11(水) 12:42:54.63 ID:c5aggq9C0
>>31
残念ながら人材不足で政権運営なんて不可能です
立憲民主党でさえ無駄に議席増えてパワハラ議員とか新人で当選してしまってるし議席取れれば良いって話でもないからな
残念ながら人材不足で政権運営なんて不可能です
立憲民主党でさえ無駄に議席増えてパワハラ議員とか新人で当選してしまってるし議席取れれば良いって話でもないからな
22 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:40:17.16 ID:FIhlpgFD0
もう数万人規模で財務省取り囲まないとダメなのでは
23 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/11(水) 12:40:21.17 ID:kMjryebu0
もう来年の参院選は諦めたのかな?
28 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US] :2024/12/11(水) 12:40:48.85 ID:Ykr6A7150
増税ガマガエル
30 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] :2024/12/11(水) 12:40:54.24 ID:klQoarrb0
いくら上げても水のように使うからどうせまた足りなくなるんだろ
33 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] :2024/12/11(水) 12:41:25.37 ID:OqxVCVmO0
法人税ならいいや
消費税は廃止で
消費税は廃止で
35 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/11(水) 12:41:41.05 ID:1VfOSZHx0
もう終わりだよこの国
66 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2024/12/11(水) 12:46:34.79 ID:+VJN27H10
>>35
世界中探してどこに始まってる国があるのか教えてほしい
世界中探してどこに始まってる国があるのか教えてほしい
37 警備員[Lv.2][新芽](庭) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:41:54.53 ID:l/UabUDq0
消費税みたいにどんどん税率上がって行くんだろうな
50 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/11(水) 12:44:16.66 ID:EioH/MVD0
議員定数削減もしろよ
51 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/11(水) 12:44:18.71 ID:4aAZGqwF0
自民公明立憲の増税連合よ
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
52 名無しさん@涙目です。(光) [FR] :2024/12/11(水) 12:44:41.03 ID:9MHjt77Z0
増税決めるのは早えーよなw
55 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:45:06.33 ID:uv2mGfct0
所得税の負担は今と変わらないのか
ただ復興財源を半減させるのはいかがなものか
ただ復興財源を半減させるのはいかがなものか
59 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:45:32.75 ID:mSTnYLI/0
防衛強化は増税してでもやるべき
70 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/11(水) 12:47:17.12 ID:w8YV7Xl+0
>>59
どう考えても国債発行してやるべきだろ
どう考えても国債発行してやるべきだろ
75 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] :2024/12/11(水) 12:48:02.50 ID:Phka+QS20
>>70
これから永続的に強化が必要だからな
これから永続的に強化が必要だからな
83 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/11(水) 12:49:10.51 ID:w8YV7Xl+0
>>75
景気すら良くできない国が国防をかたるのかw
景気すら良くできない国が国防をかたるのかw
77 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/12/11(水) 12:48:25.28 ID:b3aRaZCs0
>>70
ハイパーインフレにする気?
ハイパーインフレにする気?
82 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:48:57.61 ID:FIhlpgFD0
>>70
そもそも未消化予算が5兆円ぐらい有るから、国債を発行する必要すら無いんよね
税収もずっと上振れてるし
なのに>>1
そもそも未消化予算が5兆円ぐらい有るから、国債を発行する必要すら無いんよね
税収もずっと上振れてるし
なのに>>1
89 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/11(水) 12:50:00.74 ID:w8YV7Xl+0
>>82
使うところにきちんと使えば金が回り始めるのに
なんで国が溜め込むのかね?
使うところにきちんと使えば金が回り始めるのに
なんで国が溜め込むのかね?
61 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/12/11(水) 12:45:39.27 ID:b3aRaZCs0
防衛費増税は国民が多少苦しんでもガンガンやれ
69 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] :2024/12/11(水) 12:47:03.97 ID:Phka+QS20
>>61
ほんこれ
アカい連中に負けずにやってほしい
ほんこれ
アカい連中に負けずにやってほしい
65 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/11(水) 12:46:34.82 ID:+2o0n8Z00
とうとう法人税まで上げやがった
もう起業しても生活できなくなるかもな
もう起業しても生活できなくなるかもな
80 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/11(水) 12:48:40.11 ID:nqja+UAr0
公務員の給料上げといてこれはちょっと
91 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/11(水) 12:50:08.62 ID:pL+7ZVWu0
そのために前もって公務員の給料を上げてあげたのか
98 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/12/11(水) 12:51:43.72 ID:+at7eJ2s0
値上げ増税ばっか
99 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/11(水) 12:51:44.27 ID:4aAZGqwF0
少子化に仕向けてる政府
コメントする