1 どどん ★ :2024/12/05(木) 04:04:22.74 ID:/r/LQc089
老朽化した市民プールの修繕に、通りかかった人が6億円の寄付を表明。寄付したのは誰なのでしょうか。
■名前・性別を公表しない支援者
愛知・尾張旭市企画課 谷口洋祐課長
「近年、老朽化する公営プールを廃止する自治体が大変多いなか、本当に感謝しかないなと思います」
尾張旭市の市民プールは毎年約2万人が利用していますが、開業から45年が経過しました。雑草が生えるなど老朽化が進み、市の財政力ではリニューアルは難しい状況でした。
そこに、寄付を表明する救世主が現れました。その額は何と約6億円。一体どんな人かというと…。
寄付者が市に寄せたコメント
「将来、地域の子どもたちが大人になった時、自分の子どもを連れて遊びに行けるプールがある環境を残していきたいと思った」
寄付を表明したのは50代の会社経営者で、名前・性別は公表しない意向です。プールと付随する設備の改修にかかる約6億円全額を寄付するといいます。
老朽化した市民プールの修繕に、通りかかった人が6億円の寄付を表明。寄付したのは誰なのでしょうか。
■名前・性別を公表しない支援者
愛知・尾張旭市企画課 谷口洋祐課長
「近年、老朽化する公営プールを廃止する自治体が大変多いなか、本当に感謝しかないなと思います」
尾張旭市の市民プールは毎年約2万人が利用していますが、開業から45年が経過しました。雑草が生えるなど老朽化が進み、市の財政力ではリニューアルは難しい状況でした。
そこに、寄付を表明する救世主が現れました。その額は何と約6億円。一体どんな人かというと…。
寄付者が市に寄せたコメント
「将来、地域の子どもたちが大人になった時、自分の子どもを連れて遊びに行けるプールがある環境を残していきたいと思った」
寄付を表明したのは50代の会社経営者で、名前・性別は公表しない意向です。プールと付随する設備の改修にかかる約6億円全額を寄付するといいます。
2 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 04:05:09.26 ID:rDGrtX0a0
すげーな
5 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 04:09:18.81 ID:ZLwCdiVw0
自分のためにしか使わない奴もいればこういう奴もいるんだな
34 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 05:07:51.37 ID:hGWGdb3P0
>>5
自分のためだぞ
水着の女みたいからだぞ
自分のためだぞ
水着の女みたいからだぞ
107 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:19:41.08 ID:KmAgBZlL0
>>34
これだな
何よりも正直者
これだな
何よりも正直者
108 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:27:46.62 ID:3at41Njv0
>>34
市民プールだぞ
スポーツ仕様の水着着たお婆さんしかいないぞ
市民プールだぞ
スポーツ仕様の水着着たお婆さんしかいないぞ
80 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:48:43.43 ID:hfGShKsc0
>>5
知人にも居るよ
もう高齢だし家族も子孫も相続人も居ないから
自分の死後に国庫に遺産入って無駄遣いや横領されるぐらいなら
自分が応援する医学や科学技術の研究してる推し大学の研究室に寄付するわ
みたいな奴
知人にも居るよ
もう高齢だし家族も子孫も相続人も居ないから
自分の死後に国庫に遺産入って無駄遣いや横領されるぐらいなら
自分が応援する医学や科学技術の研究してる推し大学の研究室に寄付するわ
みたいな奴
127 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:47:25.51 ID:nwOBpXnw0
>>80
その方がマシだよな
ドブに捨てるより
その方がマシだよな
ドブに捨てるより
85 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:54:53.04 ID:okCUdqRo0
>>5
俺も寄付したいんだがフローレンスとか日本ユニセフとか24時間テレビ見てると躊躇するんだよな
本当に困ってる人に寄付するいい方法はないだろか
俺も寄付したいんだがフローレンスとか日本ユニセフとか24時間テレビ見てると躊躇するんだよな
本当に困ってる人に寄付するいい方法はないだろか
92 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:05:47.33 ID:SOQAmBm90
>>85
こういう自分の身近な施設なら分かるだろ
こういう自分の身近な施設なら分かるだろ
9 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 04:15:21.29 ID:YosSOAg90
ハリウッドセレブとかの売名寄付に比べると こういうのがちゃんとまともな寄付
13 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 04:17:43.37 ID:iBfoC+ep0
これが尊敬すべき富裕層
20 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 04:32:57.80 ID:cRidCrAF0
親族と仲悪くて子供もいなかったら最終的に相続で親族に行くから
やつらにやるくらいならと寄付するのかもね
やつらにやるくらいならと寄付するのかもね
22 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 04:34:45.01 ID:q6YEtKjB0
子供の頃の思い出があるんだろうな
それが無くなっちゃうのが悲しいから存続させておきたいと思ったということ
それが無くなっちゃうのが悲しいから存続させておきたいと思ったということ
23 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 04:40:06.87 ID:p8bV6us70
政治家もせっせと裏金作ってねーでこういう問題に頭使え
35 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 05:14:56.95 ID:BVTsHqQA0
かなりの資産家だな
37 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 05:21:53.93 ID:Ekd2Zs6R0
金持ちやな
39 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 05:27:49.49 ID:FPccZtNK0
雑草が生えるなど老朽化が進み
草取りしない公務員
草取りしない公務員
40 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 05:34:59.23 ID:gBMVBQFZ0
プールで忘れられない恋の思い出でもあったのか
42 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 05:45:48.28 ID:QQyh4QI00
さすが愛知
金も精神も豊かな地域
金も精神も豊かな地域
126 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:45:46.19 ID:CVw5VtPI0
>>42
エンタメが少ないだけや
その貴重なエンタメ施設を後世に残してくれた
エンタメが少ないだけや
その貴重なエンタメ施設を後世に残してくれた
49 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:01:46.62 ID:T2SsPvRF0
税金の控除してあげてな
51 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:13:09.61 ID:CfspwiBM0
こういう人に私はなりたい
64 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:26:48.10 ID:b6DxQXag0
50代ならまだまだ自分の生活充分楽しめるだろ
70代とかならもう金持っててもしょうがないから寄附もあるが
70代とかならもう金持っててもしょうがないから寄附もあるが
66 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:30:36.85 ID:SOQAmBm90
これが本物のノブレスオブリージュ
肥え太っただけの株豚にはできない芸当
肥え太っただけの株豚にはできない芸当
69 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:32:56.91 ID:Wn4W9pmN0
どんな紳士か淑女か
73 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:44:37.23 ID:EMXvgioC0
通りかかって市営プールでスク水で泳いだことならあるけどな!
76 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 06:46:49.55 ID:em87f4IY0
自営業やってると金出すからこれやってくれないかって話はたまにある
金が余って使い道の無い人は割といるんだよ
金が余って使い道の無い人は割といるんだよ
89 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:02:30.30 ID:NVhrZ8KZ0
絶対税金払いたくないマン
やろw
やろw
90 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:04:59.38 ID:qIhk197Y0
まあ 6億ぐらい屁とも思わないような人だな
91 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/05(木) 07:05:33.44 ID:ao7WYX7l0
こういう人増えるかな
ねーだろな
ねーだろな
94 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:06:09.74 ID:wk8XPJ/v0
オレの前も通りかかってくれないかな…
97 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:07:21.13 ID:i4rtmsNG0
>>94
「警察ですが...ちょっと良いですか?」
「警察ですが...ちょっと良いですか?」
98 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:07:53.04 ID:Ebng2Q8N0
お金持ってて余命が少ないなら自分もこんな人でありたい
109 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:28:19.57 ID:JiFGTdaE0
>市の財政力ではリニューアルは難しい状況
昔はみんな貧乏なのに造れたんだよね? 今まで市民からとった税金何に使ってきたの? 団塊の退職金
で使い果たしちゃったのかな w それとも職員の給与が良いのかな w
昔はみんな貧乏なのに造れたんだよね? 今まで市民からとった税金何に使ってきたの? 団塊の退職金
で使い果たしちゃったのかな w それとも職員の給与が良いのかな w
118 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:37:32.14 ID:1QEmiNdw0
>>109
バブルのころ出来た流れるプールやスライダーあるような市民プールがどんどん閉鎖されてる
バブルのころ出来た流れるプールやスライダーあるような市民プールがどんどん閉鎖されてる
112 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:31:13.48 ID:XLuoYFrH0
立派すぎるだろ
ただ市役所の金の運用は糞みたいな投資先しかできねーからなー
結局ランニングコストの問題が起きるわ
ただ市役所の金の運用は糞みたいな投資先しかできねーからなー
結局ランニングコストの問題が起きるわ
114 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:31:48.12 ID:vpzPP3tp0
50代でこの偉業は凄いわ
国から勲章出すべき
国から勲章出すべき
120 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:40:44.59 ID:ulZ5eqb80
まず6億円寄付できる財力が凄い
140 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 08:16:09.90 ID:DLkOO5on0
俺なんかコンビニの募金箱に1000円札がはいってるだけでも驚くのに、
奇特な人もいるものだ。
奇特な人もいるものだ。
コメントする