1 牛乳トースト ★ :2024/11/12(火) 06:31:56.68 ID:Yb7/y7uN9
【動向に注意】台風25号「ウサギ」発生、台風4つ同時発生 11月としては統計開始以来初めてhttps://t.co/jKpdga1jJ3
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 11, 2024
台風25号は、発達しながらフィリピンの東を西よりに進み、16日には沖縄の南に達するという。沖縄県の先島諸島の海上では影響が出るおそれがある。
2 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:33:06.95 ID:aluHbqws0
こころぴょんぴょん待ち
3 警備員[Lv.7] :2024/11/12(火) 06:34:02.73 ID:1+og3MDC0
🐰
4 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:34:21.40 ID:DMwDHWeg0
4つだー。とか喜んでんなよ
フィリピンとか全部向かっていって大変そうだわ
フィリピンとか全部向かっていって大変そうだわ
5 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:35:09.94 ID:Ll3N4+i00
かわいくすんなっての
6 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:35:16.84 ID:H5lG8KS/0
ダブルタイフーン×2
8 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:38:21.09 ID:RgfYiPMU0
台風に名前を付けるという外国人のふざけた行為が標準採用されていることに憤りを感じる
20 🦹♀ :2024/11/12(火) 06:49:00.74 ID:F9zfCC2r0
>>8
車に名前付けてるメーカーもあるんだし、いんじゃね?
車に名前付けてるメーカーもあるんだし、いんじゃね?
38 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:09:56.50 ID:o6WMKHlK0
>>20
マツダを見習わないと
マツダを見習わないと
45 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:13:28.76 ID:uZbRz0N90
>>8
通し番号で呼ばれていれば名前を付ける必要が無いんだよな
何で名付けるのかわからん
通し番号で呼ばれていれば名前を付ける必要が無いんだよな
何で名付けるのかわからん
9 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:41:33.23 ID:tTX5SVYt0
十五夜お月さん見入って撥ねる
10 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:42:04.41 ID:nO2lZLIm0
台風ラッシュが11月にズレ始めたのけ
13 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:43:18.77 ID:SjUp0zum0
もっと気合い入れて命名しないからザコ台風になるんだよ!
15 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:44:22.02 ID:d2NgWH2U0
バニーちゃん
16 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:46:53.52 ID:GTK8Dp+Y0
ヤギいなかったっけ?
18 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:47:20.90 ID:3oeGfgDQ0
なにが起こってんの?
19 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:48:06.01 ID:H+ZK0egF0
別にウサギ座じゃなくてただウサギじゃ駄目なのか
21 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:49:18.13 ID:Xrt8LpCw0
暖かいからなあ~
22 警備員[Lv.7] :2024/11/12(火) 06:51:29.54 ID:8IDZ904z0
ネコはまだか!?
24 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:51:42.96 ID:F91W9qed0
一体どうなっているのか・・・・・・
31 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:59:58.32 ID:CtpccdCj0
>>24
世界的に海水温がめっちゃ高い
日本近海も相変わらず高い
世界的に海水温がめっちゃ高い
日本近海も相変わらず高い
26 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:52:15.25 ID:E1Gqe+U30
台湾フルボッコ
28 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:54:54.02 ID:gt5DFUmQ0
史上最遅上陸とかあるかもな
29 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 06:56:00.00 ID:U0cRR/4I0
それだけ海水温度高いって事だわな
っつか11月だというのに「夏日」出まくるのはなんなのかと
っつか11月だというのに「夏日」出まくるのはなんなのかと
40 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:10:07.34 ID:5R6xK6Kd0
もふもふ台風
42 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/12(火) 07:10:14.97 ID:TD8y7fdk0
ご注文はウサギですか?
43 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:10:30.24 ID:UhMniNIq0
名前なんとかならんのかw
46 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:13:34.53 ID:M4NYlq/y0
ウサギ座って、初めて聞いたような希ガス
59 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:21:42.85 ID:hsV5e4n10
>>46
南半球の星座と思ったら意外にも北半球の星座で
しかも冬の今の季節に一応は夜空に出ている
しかし
ギリシャ神話でのうさぎの扱いは散々で
>勇者オリオンがあまりに粗暴なので、オリオンに可愛いと感じる心を与えようと
神はウサギを与えた。しかしオリオンはそれを踏み潰した
>後にオリオンがその力を称えられて星座にされた時に
そのうさぎも一緒に天に上げられ、オリオンの足元に置かれた
オリオンが亡くなったのは少なくとも2つ話があって
1つは嫉妬した神の策略で結果的に矢で射ころされた、
もう1つは大サソリにころされたというものだったか
南半球の星座と思ったら意外にも北半球の星座で
しかも冬の今の季節に一応は夜空に出ている
しかし
ギリシャ神話でのうさぎの扱いは散々で
>勇者オリオンがあまりに粗暴なので、オリオンに可愛いと感じる心を与えようと
神はウサギを与えた。しかしオリオンはそれを踏み潰した
>後にオリオンがその力を称えられて星座にされた時に
そのうさぎも一緒に天に上げられ、オリオンの足元に置かれた
オリオンが亡くなったのは少なくとも2つ話があって
1つは嫉妬した神の策略で結果的に矢で射ころされた、
もう1つは大サソリにころされたというものだったか
65 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:27:19.56 ID:CPr9OSAa0
>>59
そんな奴の足元に置いてやるなよ
そんな奴の足元に置いてやるなよ
54 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:18:14.97 ID:hV8sUeV30
これから冬にも台風来るかもしれんね
56 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:20:44.22 ID:uSxfCTlK0
暖かい冬にならんかな
58 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:21:40.82 ID:Mb9VOsdu0
お互い相殺しそうやな
61 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:24:27.27 ID:ziAmYlwf0
台風一過でなく台風一家で来るとは上等だな
63 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:24:55.07 ID:WrWLrRuv0
初手から名前なんか付けたら
日本に大被害があっても伊勢湾台風とか室戸台風とか名乗れない
後年の教科書にウサギ台風と書かれてたら情けない
日本に大被害があっても伊勢湾台風とか室戸台風とか名乗れない
後年の教科書にウサギ台風と書かれてたら情けない
67 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:29:26.40 ID:+l9yDESj0
これ25号と24号さ合体しちゃうんじゃね?
74 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:33:29.85 ID:LJN9eKfY0
名前はかわいいな
77 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:35:20.23 ID:ncCX5YPJ0
星座由来てことは日本が名付け当番だったのか
81 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:37:24.78 ID:7o6jwoph0
台風、合体させたいな!
82 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:37:48.20 ID:FryPV5S+0
誰が名前付けてんのよ
97 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:49:59.51 ID:DpUG+6UH0
暖秋だから
98 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 07:51:47.50 ID:iiUqPKU80
まあでも全部中国行くよね今の台風
100 警備員[Lv.17] :2024/11/12(火) 07:53:24.42 ID:DKOsp3vZ0
そんなかわいいなまえをつけたら子供たちが待ち望んじゃうだろ
早くうさぎさん来ないかな~
早くうさぎさん来ないかな~
102 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 07:54:55.10 ID:oSsXpj3f0
地球が暴れとる
108 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 08:09:50.66 ID:4vfge7il0
各国から名前出し合うルールなのは知ってるけど
なんで日本語由来の台風名として「うさぎ」を提出しようと思ったんだろう
なんで日本語由来の台風名として「うさぎ」を提出しようと思ったんだろう
116 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 08:16:12.75 ID:IhCnjAnw0
>>108
無難に星座からとったからなぁ
無難に星座からとったからなぁ
110 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 08:11:14.71 ID:W503vlGR0
ウサギ小屋に帰れよ
114 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 08:14:12.18 ID:NxFtoH4D0
ちょっとのストレスですぐしにそう…
コメントする