都庁のプロジェクションマッピング、広告の募集を開始 価格は53万円から
1 @おっさん友の会 ★ :2024/11/02(土) 00:22:50.61 ID:oQIpg0fa9
都庁のプロジェクションマッピング、広告の募集を開始 価格は53万円からhttps://t.co/OvAWZlU7Vr
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) November 1, 2024
7 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:25:23.56 ID:TbTzjvWP0
とんでもなくコスパ悪そう
8 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:25:26.82 ID:+z46HZlE0
まだやんのかよ
9 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:26:55.07 ID:D5bLnaS+0
公共物に広告募集するなよ
そもそも何のためにプロジェクトマッピングを導入したんだ?
そもそも何のためにプロジェクトマッピングを導入したんだ?
56 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 02:18:36.24 ID:kaVIhQ7+0
>>9
観光誘致の為
観光誘致の為
10 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:27:05.16 ID:REJZ/s/50
庁舎使ってなにやってんだよ
民間の広告に使っちゃダメだろどうなってんだ?
民間の広告に使っちゃダメだろどうなってんだ?
35 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:49:40.17 ID:rhkoQZFg0
>>10
「壁に塗ったり印刷物を掲示したりしたわけでないから禁止事項には該当しない」みたいな理屈じゃないかな。
「壁に塗ったり印刷物を掲示したりしたわけでないから禁止事項には該当しない」みたいな理屈じゃないかな。
16 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:30:55.93 ID:uhbL9HVK0
ラスベガスのスフィア(球体ドーム)なんて
一日45万ドル=7000万円てよ
バカなんか?都庁て
一日45万ドル=7000万円てよ
バカなんか?都庁て
18 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:31:31.33 ID:bZke0T9X0
都庁がプロジェクションマッピングやってたのはすべてこのための布石だったのか
さすが先を見据えていろいろやってたんだなあ
これでまた収益アップになるねさすが百合子
さすが先を見据えていろいろやってたんだなあ
これでまた収益アップになるねさすが百合子
21 警備員[Lv.5][苗] :2024/11/02(土) 00:32:49.46 ID:9u8q3rAq0
無駄金使っているのに
ふるさと納税批判w
ふるさと納税批判w
23 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:34:41.27 ID:mxIDmPj50
何のためにやるのかよく分からんな、都の持ち出しにならなきゃ良いけど
24 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:39:43.07 ID:RcuBTVgt0
え?広告はあかんだろ景観わるすぎんか?
26 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:42:39.18 ID:K6JmzN3t0
安いな
場所柄キャバやホストクラブかに
場所柄キャバやホストクラブかに
28 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:44:32.71 ID:FPndG2bk0
>>26
小池は新築住宅に太陽光発電を義務付けたから、
太陽光発電企業からのキックバックが期待出来そう
小池は新築住宅に太陽光発電を義務付けたから、
太陽光発電企業からのキックバックが期待出来そう
80 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 05:05:10.45 ID:B58S1DpL0
>>26
バニラで高収入とかな
バニラで高収入とかな
27 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:43:12.54 ID:2ac50kq+0
場所的に都庁に映したって需要なくない?
29 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:44:43.55 ID:TjqJY1TI0
目立つっちゃ目立つが実際に目にする奴は多くない
別途、都庁のプロジェクトマッピング特集とかやればワンチャン
別途、都庁のプロジェクトマッピング特集とかやればワンチャン
37 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:52:17.56 ID:sj7LC33V0
都庁も一企業に成り下がりましたなぁ
39 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:55:42.58 ID:4fKHuEVK0
印象下がるわ
41 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 00:59:28.89 ID:6+JAuzPp0
猫流しとけよ
ネズミもいなくなるだろ
ネズミもいなくなるだろ
58 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 02:30:31.41 ID:srV4ZdWZ0
こんなピンポイントでその場所に居なきゃ見れんもんに広告費ぶっこむくらいならYouTubeに流すわ
61 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 02:52:08.96 ID:2ac50kq+0
夜に都庁前周辺歩いてる奴ほとんどいねーよw
62 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 03:10:10.13 ID:Zgx7VfaH0
広告ブロックできますか
70 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 04:34:21.30 ID:J+f5nEBu0
ちゃんと審査はあるんだよね?
75 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 04:45:17.29 ID:8YdreNcV0
あれこれ問題にしかならなそうだ
76 警備員[Lv.8] :2024/11/02(土) 04:48:46.90 ID:z2B08hgm0
安いな
もっと上げとけ
もっと上げとけ
78 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/02(土) 04:56:21.79 ID:C7jpowV00
これはどうなのかわからんけど
ただの映写をプロジェクションマッピング呼ばわりしないでほしい
最低でも投影先の構造物の形状を考慮した映像でないと認めたくない
ただの映写をプロジェクションマッピング呼ばわりしないでほしい
最低でも投影先の構造物の形状を考慮した映像でないと認めたくない
83 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 05:26:51.48 ID:CWQ+NU2/0
また広告の話を仲介する企業だけは儲かるんじゃないかな
85 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 05:32:39.42 ID:1osFjQI60
プロポーズに使えるやつか (´・ω・`)
88 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/02(土) 05:51:30.19 ID:kLr/55Vy0
都の経済効果を生み出しつつ企業の広告も兼ねるのは難しいかな
上手くいかないなら税金の無駄遣いと非難される
上手くいかないなら税金の無駄遣いと非難される
92 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 06:15:15.36 ID:vqNVLkcV0
あんなところでやってそんなに効果あんのかね
93 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/02(土) 06:17:27.83 ID:kLr/55Vy0
条件があえば効果はあるが、なかなか難しい
ましてや都庁なんて映しにくいし
観光地、テーマパーク以外での成功例だと川崎の進撃の巨人とかじゃね
ましてや都庁なんて映しにくいし
観光地、テーマパーク以外での成功例だと川崎の進撃の巨人とかじゃね
95 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 06:28:34.60 ID:vqNVLkcV0
新宿が行動圏の人なら分かるけど都庁ってビジネスマン中心の西口にあって、しかも周りも高層ビルだらけでそんなにどこからでも見えるってもんじゃない
広告効果なんてそんなにあるのかな
広告効果なんてそんなにあるのかな
96 自宅 警備員[Lv.35] :2024/11/02(土) 06:30:32.01 ID:yA5qA5iF0
そんなに夜都庁でも見に行くかぁ~ってなるやついるのか
コメントする