30403013_s


1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:37:31.294 ID:Z2EyXa2V0HLWN

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

大阪・関西万博に向けて大阪メトロ「夢洲駅」が
完成し報道陣に公開された
2ヶ月半後の1月19日開業


2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:38:12.392 ID:pQVxv2aM0HLWN
万博始まる前に行こう

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:38:17.532 ID:ONB+5TKPdHLWN
税金300億円ぐらい使われてそう

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:38:29.565 ID:89ch9Q3W0HLWN
もっと虹色に光らせろ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:38:52.631 ID:gEXEWhIv0HLWN BE:222422489-2BP(2026)
なんで外人の画像なんだ😾

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:41:44.178 ID:+XuCdZB20HLWN
>>5
日本人だと近未来的じゃなくなるから

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:43:08.305 ID:Z2EyXa2V0HLWN
>>5
動画な
デジタルサイネージだぞ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:39:10.208 ID:bZb4ExKG0HLWN
天井に石吊るせよ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:40:11.133 ID:Z2EyXa2V0HLWN


(出典 Youtube)

30秒だけあるけど動画あるぞ
デジタルサイネージでかい

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:46:51.963 ID:nB3X4pr40HLWN
>>8
この折り紙天井が昔の新幹線の水飲みコップに見える

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:41:22.298 ID:Z2EyXa2V0HLWN

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は31日、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場最寄り駅となる夢洲(ゆめしま)駅の構内を報道公開した。万博イベントの紹介映像などを流せる大型のデジタルサイネージ(電子看板)を設け、利用客の気分を盛り上げる。

夢洲駅は25年1月19日に開業する。駅や直結するトンネルの工費は520億円。隣のコスモスクエア駅からの路線延伸工事をあわせると総工費は960億円になるという。
改札内の壁面に高さ3メートル、幅55メートルの大型電子看板を設置した。ホームにはゲート型の照明が立ち並ぶ。来場者を出迎える玄関口をイメージした。多様な来場者を見込み、性別を問わず使えるジェンダーレストイレも設けた。顔認証改札機も整備した

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:42:42.952 ID:W8JH6+tc0HLWN
中東の駅でも普通だよね正直youtubeしか見たことないけど

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:42:51.391 ID:Q4NDVGNA0HLWN
こういうの東京にもある

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:42:57.514 ID:bhMXhmIW0HLWN
久しぶりに万博の話題聞いたな
いつからだっけ?

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:43:44.107 ID:Z2EyXa2V0HLWN
>>13
4月

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:45:05.629 ID:F3lf+Sl7aHLWN
今の終点コスモスクエア駅の方が未来感ある名前なのに

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:46:19.305 ID:YSt2JKhY0HLWN
2枚目は東京の駅と雰囲気近い

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:46:29.606 ID:Z2EyXa2V0HLWN

(出典 i.imgur.com)

天井拘ってるらしいぞ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:48:18.916 ID:3tLtiLBJ0HLWN
音に合わせて傘をふるんだぞおまえら

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:48:21.046 ID:usHbLvXC0HLWN
いつになったら「何でも光らせれば近未来的」みたいな小学生的価値観から卒業できるのか

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:49:41.134 ID:4AkWT+gf0HLWN
最後のただのエスカレーターなんだよ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:53:24.977 ID:Z2EyXa2V0HLWN

(出典 i.imgur.com)

大阪メトロは心斎橋駅のホームが
高級感あって良いな

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:54:53.684 ID:vGoxNF920HLWN
>>24
なんか狭くね?

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:55:49.864 ID:Z2EyXa2V0HLWN
>>26
写真の関係だろ
実際はもっと広いし

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:54:19.728 ID:dCM2pUYF0HLWN
すげえ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 16:59:42.057 ID:Vqju2q3s0HLWN
壁をモニターにしたら近未来みたいな貧困な発想やめませんか

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 17:02:25.442 ID:Z2EyXa2V0HLWN

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

1年以上前に開業した
大阪駅のうめきた新駅も近未来感ある
顔認証改札がある

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 17:05:51.794 ID:wjVASYRe0HLWN
>>31
顔認証はいちいち横向くのかな?
テンポ悪そう

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 17:10:33.197 ID:vnI/BF/h0HLWN
東京駅によくある

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 17:13:24.173 ID:U3L0mHQQ0HLWN
モニターいる?

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 17:16:51.373 ID:Z2EyXa2V0HLWN
>>38
いる
広告料取れるし近未来感ある

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 18:25:20.116 ID:NRek9vSx0HLWN
銀色の全身タイツ着て写ろうぜ