新千歳空港駅にある北海道の大きさがよく分かるボード「これを見て絶望する人がいそう」との声も

1 @おっさん友の会 ★ :2024/10/06(日) 10:33:16.72 ID:obD/UZMx9

新千歳空港駅の名物とも言える北海道のボードが、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのなにわづさん(@imawo_harubeto)です。

当ポストには2024年10月6日時点で12万件を超えるいいねが集まり、「想像以上の大きさ!」「次に行く時は写真を撮ろう」といったコメントが寄せられています。

【中略】

●新千歳空港駅に設置されたボードを見てみると…
「新千歳空港駅名物、『北海道を舐めてる奴に反省を促すボード』」というコメントとともに投稿された1枚の写真。

そこに写っていたのは、北海道の全体地図が大きく描かれたボードでした。よく見ると、本州の地図と重ねて描写されており、関東地方から近畿地方周辺までの大きさであることが分かります。

【中略】

●北海道の想像以上の大きさに驚きの声が続出
国際学会に出席するために札幌を訪れたというなにわづさん。以前も新千歳空港駅でこのボードを見かけており、懐かしい気持ちになりつつ画像を投稿したそうです。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、

 ・「2泊3日で全部周るのは無理だとわかりますね」
 ・「ここで絶望して旅程見直す人おるんやろなぁ」



(出典 limo.ismcdn.jp)



2 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:35:50.83 ID:x0tiv/ZM0
絶望する意味がわからん

19 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:42:59.08 ID:Tl49y7xR0
移動距離に絶望するんやろ?
普通2.3日で全部周れるイメージだし

32 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:48:02.25 ID:UhMQZvke0
実際行った奴にしか分からないよ
札幌辺りにはよく行くが知床に行く気にはならない

35 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:49:23.26 ID:lSJopW1H0
イオンまで直進100キロと書いてる看板あるんやろ

3 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:36:30.59 ID:sjX+E6XV0
青森侵略されてて草

4 警備員[Lv.16] :2024/10/06(日) 10:37:39.71 ID:ZHI+9z3v0
北海道旅行で釧路から登別温泉まで車運転していったけど
東京旅行いって名古屋まで運転した感じだったのか。
しかも東名間ほど道路もまともじゃないのに。

5 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:37:47.11 ID:IhE/Kncc0
でっかいどう

8 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:39:12.31 ID:fEu7cZjC0
ものすごい昔からあるやつ

9 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:39:13.38 ID:UlEnY4a80
隣町行く感覚が東京静岡間みたいな。あれだけ運転してもしーかー出なかった。

11 警備員[Lv.7][芽] :2024/10/06(日) 10:40:04.08 ID:i0TkBtEl0
俺は逆で、距離が一般道で50kmとなってたので東京の感覚で2時間くらいかかるかなと思ってたら1時間かからずに着いてびっくりした思い出

31 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:47:57.14 ID:GjjEjV3n0
>>2
北海道観光しよう
今日は函館と釧路行くか!

14 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:42:01.57 ID:LwgoNLTH0
ジャスコ釧路店 110㌔↑

(出典 blogger.googleusercontent.com)

24 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:44:13.02 ID:fdiWx6GA0
>>1
マスコミがよく使う小国、日本
実は滅茶苦茶デカかった



(出典 i.imgur.com)

48 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:53:22.94 ID:gw+vQRYu0
>>24
この大国感よ

37 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:50:33.83 ID:pZyZ0XqS0
一周するだけで5日かかった思い出

46 名無しどんぶらこ :2024/10/06(日) 10:53:10.47 ID:KP6xalU70
「イオンまで50km↑」の看板見て「5.0kmの間違いじゃないの?」って思ったわ