1 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:11:45.86 ID:9+qXGNH80
・スタミナがつく
・多幸感を感じる
・下痢するので痩せる
・そもそも美味しい
・油の処理がほんと大変
・寝付きが良くなる

真似してみろ
コスパ最強の健康法や


2 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:12:18.72 ID:b7saE3h+0
ほんと大変で草

3 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:12:47.08 ID:Egsum7sk0
あげなくていいじゃん

4 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:13:01.95 ID:8i9hZPs80
注射してみ朝からギンギンやで

5 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:13:03.84 ID:6mXellEzH
腸内フローラ「ほな…」

6 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:13:17.93 ID:j+zQRC080
朝から下痢はちょっと困るやろ

7 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:14:12.00 ID:+bm3kx3/0
動脈に全部刺せよ!

8 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:14:14.20 ID:VRA1qRht0
本音漏れてますよ

9 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:14:26.47 ID:JmD0/cTG0
朝から揚げ物でるのすごい

10 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:14:52.21 ID:hlFY9Wej0
興奮する嗅がせて

11 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:15:42.54 ID:tIsYOP4J0
たくさん揚げといて温めて食えばええやん

13 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:17:07.43 ID:9+qXGNH80
>>11
揚げたて食べたい
焼いて食べるのもいいけどなんか幸福度が違う
気がする

12 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:16:25.80 ID:XydGlBqi0
そもそも美しい

15 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:17:19.26 ID:bTgDhYE80
朝食ってたら寝付きとか関係なさそうやん

つーかニンニク摂取は生のすりおろしを汁物やおかずに混ぜ込むのが一番ええぞ
火を通したらニンニク成分が弱まる

20 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:18:45.07 ID:9+qXGNH80
>>15
すまんがプラシーボ破壊罪で訴えてええか?

67 蠍 ◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.53] :2024/10/03(木) 01:15:09.90 ID:v2gZaZ3S0
>>20
美味しんぼのスランプ野球選手の回読んだらええで

16 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:17:23.02 ID:bwoouV3Xa
くさそう

17 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:17:40.36 ID:IOMx1l5Qr
デブはなぜ臭いのか
それはニンニクが好きだから

18 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:18:13.58 ID:yVeHpOAd0
体臭やばいやろな

21 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:19:25.43 ID:4KwsC65y0
これ系でよく見るスタミナってなんなん

23 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:20:57.15 ID:9+qXGNH80
>>21
なんか疲れにくいとかそういうあれ

24 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:22:39.69 ID:9+qXGNH80
臭くないよ
身体洗ってるし歯も磨いてるし舌も磨いてるし口臭ケアのなんか液みたいなのもやってるし通勤中にブレスケア系のガム噛んでるし朝礼前にブレスケア飲んでるし

27 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:25:19.96 ID:p2w/4hVn0
>>24
体臭って慣れるんだよ
キミ臭いな~

29 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:26:30.14 ID:9+qXGNH80
>>27
臭いんか……

26 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:24:13.83 ID:vTb9AYGR0
下してて草

32 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:27:30.54 ID:pK6/y5OL0
下痢ばっかりしてたらスタミナ落ちるだろ…

34 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:29:31.67 ID:bwoouV3Xa
めちゃくちゃブレスケアしてて草

36 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:31:27.56 ID:g4k0TU4ld
生で食った方がより最強じゃね?
火通さなければ栄養3倍増しや

37 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:32:16.27 ID:yLLxaqq70
黒にんにくは気になるわ

41 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:34:20.53 ID:s+lswj8T0
黒ニンニクはニンニクの悪いところが消滅して良いところだけ残るとか聞いたんやけど
そんな上手い話があるんだろうか

42 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:35:13.00 ID:eVDWsjCT0
マジで臭いのは自分では気がつかないから取り返しがつかなくなる前に気をつけたほうがええで

44 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:37:27.98 ID:9+qXGNH80
>>42
にんにくって口臭だけじゃなく体臭にも表れるってマジなん?いやマジなんやろうけど実感したことないわ
香水の一歩手前みたいなやつを少量つけてはいるんやけどな
900円ぐらいで売ってるようなアレ

47 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:41:11.37 ID:PwR5livV0
にんにくって火通すとめっちゃ美味いな
居酒屋にあったら頼むわ

48 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:42:24.86 ID:9+qXGNH80
>>47
正直食いすぎると辟易とする瞬間もあるんやが
その後脳が抗えず脳内物質を発する瞬間があるし それもたまらんわ

50 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:44:21.61 ID:PwR5livV0
>>48
そんな次元まで到達したのかよ…減らした方がええやろ…

53 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:46:02.53 ID:9+qXGNH80
>>50
これみんなじゃないんか
ヤバいんかよ

49 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:43:16.49 ID:bTgDhYE80
日本人って世界でもニンニク摂取量が最小クラスなんよな
皆ほんまニンニク臭に過敏で苦手で食べるの嫌いすぎなんやと

52 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:45:35.37 ID:cd3Rkp860
>>49
よくそんな国で二郎なんか流行ったな

56 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:47:05.39 ID:4ZwQriu/0
>>52
言うほど流行ってはいないのよ
並んでる客層だいたい一緒じゃん

60 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:53:40.10 ID:bTgDhYE80
>>56
そういうことやね一部のカルトやから
ほかの色んなポップカルチャーもそうやけど

51 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:44:30.42 ID:ACzq51bA0
スライスして揚げるとすげえ苦くね?

54 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:46:28.78 ID:ACzq51bA0
ニンニクは殺菌作用が強すぎて食べすぎると腸内細菌を善玉だろうが悪玉だろうが全滅させてしまう
下痢の原因はそれ

55 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:46:58.32 ID:9+qXGNH80
>>54
はえ~
ヤクルト飲んで中和できないかね

59 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 00:52:27.85 ID:bTgDhYE80
>>54
まあ胃腸や細菌叢の強さは個人差わりとあるからな
ワイは生のすりおろしニンニク常用してるがいつも健便やで

65 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 01:08:25.15 ID:PsgrsPyS0
朝でええんか?
寝る前とかじゃないんかね

66 それでも動く名無し :2024/10/03(木) 01:09:12.68 ID:9+qXGNH80
>>65
寝る前だと帰って精力付いて寝れない気がして
風呂と同じで冷めてきた頃に眠気がくるんちゃうか