
自民、「裏金議員」原則公認へ 衆院選で比例重複も容認、首相方針 https://t.co/GcaLgNQj6W
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 3, 2024
2 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/10/03(木) 21:39:35.22 ID:WLy6ztof0
草
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.86][木警] :2024/10/03(木) 21:40:31.43 ID:KACGf/qn0
ブレブレやないかこいつ
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/10/03(木) 21:42:28.30 ID:oFLsFIX+0
くっころオジサンじゃん…
6 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/03(木) 21:42:29.85 ID:lEDTAX4a0
総理なんてただの調整屋に過ぎんからね
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/10/03(木) 21:45:54.18 ID:QwfpT2Do0
そんなのはどうでもいい
消費税だけ上げるな
消費税だけ上げるな
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] :2024/10/03(木) 21:46:47.29 ID:RtdKjNkr0
そらそうやろ
公認しなかったら代わりを立てなきゃいかんけど、
そんな人脈はイシバにあるまい
公認しなかったら代わりを立てなきゃいかんけど、
そんな人脈はイシバにあるまい
12 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/03(木) 21:47:24.27 ID:f3NlwpvR0
人数多すぎて党割れて制御不可能になるからなぁ
どうせ公認貰えないなら野党の出す不信任案に賛成したろで石破失職でめちゃくちゃになる
どうせ公認貰えないなら野党の出す不信任案に賛成したろで石破失職でめちゃくちゃになる
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/10/03(木) 21:47:47.03 ID:8YOfndyR0
やっぱり自浄作用は無いんやね
15 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/10/03(木) 21:48:31.47 ID:0a1rajdN0
ダメだこりゃ
裏金壺議員多すぎて負ける総理なんて情けねえ
裏金壺議員多すぎて負ける総理なんて情けねえ
19 それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/10/03(木) 21:49:13.06 ID:kfJv+Vwj0
裏金の解決したいなら政権交代しかないって最初から分かってるだろ
20 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/03(木) 21:49:41.41 ID:9ZFBcEw70
ブレブレであかんやろ
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/03(木) 21:49:47.94 ID:Uz3yzjPi0
世論よりの身内議員の意見の方が強いもんな
議院内閣制の最大の欠点
議院内閣制の最大の欠点
23 それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/10/03(木) 21:52:26.16 ID:q2nj4Vv+0
全員公認して比例復活もOKでは自民党が有権者に嫌われるのでは
25 それでも動く名無し 警備員[Lv.26] :2024/10/03(木) 21:54:03.24 ID:ROQ2t1DC0
もう駄目だろこれ
26 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/03(木) 21:54:16.47 ID:Uz3yzjPi0
増税メガネ2号になるのは見えてる
さらに岸田の時と違って野党側に消費増税を先導した野田がおるからな
増税し放題よ
さらに岸田の時と違って野党側に消費増税を先導した野田がおるからな
増税し放題よ
27 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/10/03(木) 21:54:35.43 ID:11FuB7e3d
豹変エグすぎる
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/03(木) 21:54:37.31 ID:KXTYSOVTd
もう国民のこいつへの謎の期待も吹っ飛んだやろ
ボロ出すの早すぎや
ボロ出すの早すぎや
32 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/03(木) 21:56:38.92 ID:E7qepYQm0
ここで剛腕発揮できないなら存在意義ないだろこいつ
やってくれそう感だけでずっと国民人気高かっただけなのに、何か勘違いしとらんか
やってくれそう感だけでずっと国民人気高かっただけなのに、何か勘違いしとらんか
42 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/10/03(木) 21:59:12.73 ID:SZFBlt1C0
政権から距離置いて好き勝手言ってたやつに政権握らせた結果がこれだよ
ただの構ってちゃんだったわけで首相辞めたら政権裏話とかいってテレビで色々話すんやろ
ただの構ってちゃんだったわけで首相辞めたら政権裏話とかいってテレビで色々話すんやろ
43 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/10/03(木) 22:00:32.07 ID:cOI9IVOS0
訳も知らずに威勢のいいこと言うから
46 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/03(木) 22:01:55.17 ID:ncUuAeTs0
これ非裏金議員からしたらたまったもんじゃないやろ、自分の名簿順下がるしイメージ悪いから総票数下がるし
47 それでも動く名無し 警備員[Lv.27] :2024/10/03(木) 22:02:55.57 ID:NAEP8WqHM
石破応援してたけどこれはなんだかな~
公認は当然ありだと思うけど比例もありて…
これが共感と納得か?
正直期待できん
公認は当然ありだと思うけど比例もありて…
これが共感と納得か?
正直期待できん
52 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/10/03(木) 22:03:40.70 ID:913dM6pu0
公認はやむなしにしても
比例は認めないから自力で当選してこい、が最低ラインやろ
比例は認めないから自力で当選してこい、が最低ラインやろ
86 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/03(木) 22:13:38.98 ID:Uz3yzjPi0
現実見せられて悪い意味で大人になってしまう
日本人のテンプレ行動や
日本人のテンプレ行動や
66 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/10/03(木) 22:06:44.71 ID:pK6/y5OL0
現実問題として「全員公認しませーん」なんて無理やからな
党内野党だった時は好き勝手言えるけど、いざ責任ある立場なったら現実的な路線に舵切らなアカンのに
今まで適当なこと言ってた分の自業自得や
党内野党だった時は好き勝手言えるけど、いざ責任ある立場なったら現実的な路線に舵切らなアカンのに
今まで適当なこと言ってた分の自業自得や
71 それでも動く名無し 警備員[Lv.21] :2024/10/03(木) 22:07:58.67 ID:7RLVArpQ0
完全に切る
非公認→当選後に追加公認
公認するが比例重複は禁止
公認するし比例重複も許可
どれが正解やったんや
非公認→当選後に追加公認
公認するが比例重複は禁止
公認するし比例重複も許可
どれが正解やったんや
83 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/10/03(木) 22:12:19.49 ID:Ad0/Cft8d
自民の応援演説の布陣楽しみだわ
90 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/03(木) 22:15:02.54 ID:UkSpwJrC0
日本の政治の終わっとるとこやな
足引っ張って結局国民のための政治なんて行わない
足引っ張って結局国民のための政治なんて行わない
94 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/03(木) 22:15:27.68 ID:mDjkw8NT0
政治は口喧嘩じゃないんだよな
仲間をどれだけ集められるかの勝負
それを勘違いして70歳になっちゃった人
仲間をどれだけ集められるかの勝負
それを勘違いして70歳になっちゃった人
100 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] :2024/10/03(木) 22:16:50.29 ID:odBLoE4l0
まあ判断は国民に委ねるってことやろ
普通に当選させるんだろうけど
普通に当選させるんだろうけど
コメントする