
1 首都圏の虎 ★ :2024/10/02(水) 21:26:58.14 ID:4GKzB37V9
イランによるイスラエル大規模攻撃を巡り、イスラエルのカッツ外相は2日、X(旧ツイッター)で、国連のグテレス事務総長を入国禁止にすると表明した。
グテレス氏は1日、大規模攻撃を受け、「(戦闘の)激化に次ぐ激化で中東の紛争が拡大することを非難する」との声明を発表した。紛争の拡大を止めるために「停戦が絶対に必要だ」と強く訴えた。カッツ氏は、グテレス氏がイランの攻撃を明確に非難していないことに反発し、「イスラエルに来るに値しない」などと主張した。
グテレス氏は1日、大規模攻撃を受け、「(戦闘の)激化に次ぐ激化で中東の紛争が拡大することを非難する」との声明を発表した。紛争の拡大を止めるために「停戦が絶対に必要だ」と強く訴えた。カッツ氏は、グテレス氏がイランの攻撃を明確に非難していないことに反発し、「イスラエルに来るに値しない」などと主張した。
4 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:29:06.53 ID:NMd2TKkX0
アメリカはトランプになったら支援金を止めるの?
40 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:36:08.64 ID:mrRA1DcK0
>>4
トランプになったらイスラエルを全面支援だってさ
第三次確実
トランプになったらイスラエルを全面支援だってさ
第三次確実
55 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:38:49.22 ID:avuTwC4/0
>>40
けどバイデンやハリスでも大して変わらないんだよな
トランプは親ロシアなだけロシアがイラン支援しやすくなってイランに有利もある
けどバイデンやハリスでも大して変わらないんだよな
トランプは親ロシアなだけロシアがイラン支援しやすくなってイランに有利もある
56 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:39:11.40 ID:dUuM/gvE0
>>40
トランプの方がマシだよ
危機をコントロールできる
民主党のやり方では不透明さ不誠実さが混乱を招くだけ
トランプの方がマシだよ
危機をコントロールできる
民主党のやり方では不透明さ不誠実さが混乱を招くだけ
8 警備員[Lv.18][苗] :2024/10/02(水) 21:30:06.28 ID:arj0C5Gz0
狂ってんな
9 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:30:06.55 ID:gFzYktzs0
強気やなあ
ww3は無くとも中東戦争位には発展しそうや
ww3は無くとも中東戦争位には発展しそうや
10 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:30:10.84 ID:O8gNtctt0
まあ国連はもう常任理事国同士の拒否権で機能不全なんだからもう存在価値ないよ
別組織作れよ
別組織作れよ
12 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/02(水) 21:30:25.16 ID:eMLJHu0Z0
逆出入り禁
13 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:30:29.68 ID:k5SIOpyS0
国連脱退して我流を突き進め
14 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:30:31.25 ID:3XpozACr0
国連弱いな
15 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:31:00.76 ID:ThfcwvHq0
優しい
危ないから来るなと
危ないから来るなと
16 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:31:25.72 ID:IUZa2Tqm0
国連wwww
18 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:31:39.30 ID:0FR/W1yy0
耳の痛いことを言う人とのコミュニケーション拒絶。「症状」がますます悪化していってるな。
19 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:32:08.96 ID:5893koFc0
もしかしてイスラエル無けれ世界ってかなり平和になるんじゃね??
21 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:32:31.39 ID:M1h0+wqu0
イスラエルのブロック太郎
27 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:33:03.24 ID:tZO7LMLw0
なら国連脱退しろ
その後国連軍で
イスラエル急襲やな
その後国連軍で
イスラエル急襲やな
28 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:33:25.39 ID:q/Eb07Te0
これと台湾有事が来て、ロシア、中東、アジアで戦争やね
29 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:33:27.12 ID:h/N4qIj10
イスラエルが悪い国家に見えるんだが。
日本はイスラエル派なんでしょ?
日本はイスラエル派なんでしょ?
31 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:34:25.18 ID:22Ei6+Z50
>>29
日本は中立だったはず
頭のおかしい人が増えてイスラエル寄りに見えるだけ
日本は中立だったはず
頭のおかしい人が増えてイスラエル寄りに見えるだけ
45 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:37:25.15 ID:wbSJwx6c0
>>31
日本は中東に原油だっけ、依存してるからアラブと仲良くしてるのが一番いいよね
日本は中東に原油だっけ、依存してるからアラブと仲良くしてるのが一番いいよね
38 警備員[Lv.21] :2024/10/02(水) 21:35:59.96 ID:CIfen8wk0
何があっても
アメリカがイスラエルを擁護するのが悪い。
アメリカがイスラエルを擁護するのが悪い。
49 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:37:43.03 ID:Io7HjR660
国連なんか形骸化してるしな。
53 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:38:22.00 ID:YmcCQNtc0
国連拒否ねえ…
59 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:39:22.71 ID:6qwLHPdO0
ピンポーン♪こんにちは国連のほうからきた者ですが
61 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:39:30.17 ID:Io7HjR660
国連は非難しかせん。日本政府は遺憾しか言わん。
70 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:41:02.95 ID:97nGvw5u0
結局イスラエルって調子に乗りすぎなんだよなあ
もう少ししおらしくしてれば周囲とも上手くやれたろうに
もう少ししおらしくしてれば周囲とも上手くやれたろうに
79 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:42:22.40 ID:tNqjeDSU0
遂に一線を越えたな・・・
80 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:42:35.65 ID:vinrPeVp0
舐められる国連
得意技はやってる感なんだって完全にバレてるな
得意技はやってる感なんだって完全にバレてるな
81 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:42:40.05 ID:EbXjEB1l0
「戦争の拡大に反対」する国連のグテレス事務総長を入国禁止にする イスラエル
何処まで突っ走るのだろうか? 中東のイスラム教を根絶やしにする?
何処まで突っ走るのだろうか? 中東のイスラム教を根絶やしにする?
88 警備員[Lv.14][苗] :2024/10/02(水) 21:43:45.26 ID:F2aD74q20
だれも得しない
99 名無しどんぶらこ :2024/10/02(水) 21:46:30.09 ID:Bk9I3bbd0
それにしても国連の威厳のなさよ
コメントする