1 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:08:35.09 ID:QHBsoODA0
やっぱりそうなんやな


40 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:28:22.42 ID:kQ0etLqo0
>>1
運転適正あるなら車を使った仕事をすれば良いのに

2 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:10:17.77 ID:2xm9foEs0
仕事で存分に運転してるから休みの日まで運転したくねえよ

3 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:10:47.22 ID:0jdZ22uq0
阪神タイガースヒッティングマーチ2005を大声で歌うだけで元気になるぞ

4 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:11:19.54 ID:TRrq+nXF0
車が趣味って人は多いし

5 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:12:07.73 ID:Qb5FjHA9r
カスっただけで人を殺せるものを趣味で動かすな馬鹿が

17 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:15:57.21 ID:tyEuETLH0
>>5
でも車メーカーも
運転関連の仕事も、こーいうタイプを求めてるからな

6 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:12:32.39 ID:cDIyTmIC0
数少ないプライベート空間だしな

7 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:12:36.21 ID:kSo9BlakH
いうて余暇に運動しなかったら中年から腰とか足やばいやろ

9 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:12:57.32 ID:f1U/fNqY0
ドライブが徘徊にならん様に気をつけるんやで👮‍♂

10 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:13:07.73 ID:iOs3V04o0
運転するのがストレスや
自分以外誰もおらんかったら運転楽しめそうやけど

11 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:13:45.40 ID:KoNKFGT80
自由があるよな

12 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:14:13.07 ID:Z9kKGVRO0
車の運転が趣味の人ってなんとなく電車好きそう

13 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:14:14.41 ID:cBKClug20
二輪のほうが楽しい

21 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:18:00.46 ID:aFa1m8c00
>>13
車の運転も好きやけどバイクはもっと好きやわ

14 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:15:05.88 ID:VveZTTR10
じどーちゃ!くりゅま!だいちゅき!

15 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:15:17.07 ID:JbA05bYV0
誰もいない田舎なら楽しそうや

都会の運転は楽しくない

28 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:21:33.07 ID:mcNpR7qM0
>>15
初見殺しのとこいっぱいあってヤだな

30 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:22:11.25 ID:JMlojIgP0
>>15
これ

16 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:15:56.15 ID:aFa1m8c00
愛知から秋田の玉川温泉までオール下道で行ったことあるくらい車の運転は好きや

26 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:21:11.90 ID:JMlojIgP0
>>16
ルートは?

31 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:22:40.15 ID:aFa1m8c00
>>26
富山行ってからの日本海沿いルートや
流石に疲れたからまたやろうとは思わんけど

38 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:26:46.12 ID:JMlojIgP0
>>31
8号線→7号線かいいね!

18 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:16:28.78 ID:VveZTTR10
自動車オタクって渋滞見ると興奮するんだろ?
「うわぁ!いろんな自動車が並んでてカッコいい!」ってさ

19 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:16:45.00 ID:vQHEWDxF0
スポーティーカーでドリフトすると楽しいぞ

20 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:17:55.34 ID:/qKeroe50
自分の部屋が動くって最高だろ?

22 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:19:05.52 ID:c9N0K5OV0
車が好きな奴ってそいつ自体はめちゃめちゃ"薄い"よな

23 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:19:32.44 ID:a21OIXXqr
ワイ嫌い
事故りたくない

25 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:20:49.01 ID:JMlojIgP0
運転好きだけど関東圏出るまでが苦痛

27 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:21:14.85 ID:Pgb0ZGNw0
>車を走らせてるだけ

うるさいし道路傷むし迷惑だよ

29 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:21:51.74 ID:JMlojIgP0
>>27
重量税払ってんだよ!

32 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:22:43.02 ID:qF2cW2GMr
田舎だと運転快適やけど都会やと信号の数半端ないし路駐やばくて運転しにくいし車の数と車線多すぎて右左折の車線変更も一苦労
名古屋と東京に住んでる間は劇的に乗車頻度落ちてたわ

33 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:22:49.10 ID:ik3XOuJm0
わいのアリストv300が火を吹くで!!

34 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:24:39.03 ID:aFa1m8c00
街中の運転は全く楽しくないな

35 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:24:39.29 ID:+twrOlo90
そういう人はバイクの方が合うぞ

36 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:26:00.39 ID:unArss2U0
通勤は嫌だわ
体調不良の時は乗りたくないし

37 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:26:44.31 ID:k6UKikxu0
ワイのW140がエンジン掛からないで!

39 それでも動く名無し :2024/10/01(火) 20:27:37.41 ID:7tYrrUsXM
なんも無い道ボーッと走るのは楽しいわね