![]() |
1 【鶴】 (庭) [EU] :2024/09/30(月) 21:35:16.38 ID:CHEdIqHm0● BE:323057825-PLT(13000)
NTT東、「フレッツ光」一部値上げ
●フレッツ光ネクスト月額料金を一部値上げ
フレッツ光ネクストでは、戸建ておよび集合住宅タイプで提供している最大100~200Mbpsプランの月額料金を、現行の1Gbpsのプランと同額まで値上げする。
値上げ額は戸建てタイプが最大220円、集合住宅タイプが最大605円。
2025年4月1日利用分から、新しい料金が適用される予定だ。
●フレッツ光ネクスト月額料金を一部値上げ
フレッツ光ネクストでは、戸建ておよび集合住宅タイプで提供している最大100~200Mbpsプランの月額料金を、現行の1Gbpsのプランと同額まで値上げする。
値上げ額は戸建てタイプが最大220円、集合住宅タイプが最大605円。
2025年4月1日利用分から、新しい料金が適用される予定だ。
41 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:54:43.25 ID:GU3Sb9Cy0
>>1
固定光とか
もう固定電話並みに衰退していくのに
何やってるの?
固定光とか
もう固定電話並みに衰退していくのに
何やってるの?
3 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/09/30(月) 21:35:45.67 ID:8qIZXUJ60
なんで集合住宅は3倍なんだよ
7 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2024/09/30(月) 21:37:38.80 ID:P56egfhf0
>>3
なんの意味があるんだろうな
なんの意味があるんだろうな
5 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] :2024/09/30(月) 21:36:43.43 ID:/2URA6v30
この前に突然に通達がきた
正直ちょっと横暴だなって思ったよ
正直ちょっと横暴だなって思ったよ
9 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/09/30(月) 21:38:03.59 ID:8qIZXUJ60
>>5
KDDDDIに変更するのがいいんじゃね
KDDDDIに変更するのがいいんじゃね
6 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] :2024/09/30(月) 21:37:26.84 ID:6mews9oq0
auひかりも値上げ案内来てたな
もう終わりだよ
もう終わりだよ
10 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/09/30(月) 21:38:16.63 ID:clBmzhy40
100Mbpsとかなら、別に楽天モバイルのsimとかでも良いのでは?
11 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/09/30(月) 21:38:51.83 ID:4K5SDoFJ0
ついに値上げの波が光回線にも
12 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] :2024/09/30(月) 21:39:00.25 ID:1nwiLrWC0
P2P全盛の時代はBフレベーシックが憧れだったなぁ
13 警備員[Lv.2](ジパング) [GR] :2024/09/30(月) 21:40:22.73 ID:k1uFHxvU0
楽天でええわ
14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:40:45.09 ID:8MoWUK5+0
なんで値上げすんのさ
15 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/09/30(月) 21:42:30.97 ID:5txzURtw0
楽天モバイル固定回線化なら2980円で無制限でプロバイダ契約もいらないし
100Mbps出てるわ
100Mbps出てるわ
16 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/09/30(月) 21:42:40.59 ID:plOII/1I0
うちのマンション(築20年超)いまだに100MBなんだが
住人に高齢者が多いせいかネット環境に関心が薄くてなかなか変えることができない
住人に高齢者が多いせいかネット環境に関心が薄くてなかなか変えることができない
17 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] :2024/09/30(月) 21:43:21.78 ID:Z3dc2SrJ0
youtubeを見れればいいからそんな高級回線は要らない
18 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [US] :2024/09/30(月) 21:46:17.52 ID:kJ8KMeF40
ただでさえ高いのにどういうこと
19 hage 警備員[Lv.23](新日本) [US] :2024/09/30(月) 21:46:31.99 ID:0DU1jK0l0
集合住宅が高いとか死ねよ
21 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/09/30(月) 21:47:08.26 ID:Gn1+d49F0
光コラボにすれば安くなるんでないの?
22 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2024/09/30(月) 21:47:18.35 ID:FqxmtYmR0
「単身&かぞく応援割」ずっと利用してたんだけど廃止かよ
フレッツメンバーズのポイントも廃止されたし、さらに値上げとか
既得権益むき出ししてきたなあ
フレッツメンバーズのポイントも廃止されたし、さらに値上げとか
既得権益むき出ししてきたなあ
23 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/09/30(月) 21:48:43.72 ID:elFDVfm10
ドコモが戻って怖いもんなしでつ
24 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] :2024/09/30(月) 21:49:05.31 ID:F5tpKwAF0
電気料等々上乗せしないと死ぬ
25 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] :2024/09/30(月) 21:49:17.12 ID:ViXp1W5g0
2年割りなくなる時点でコラボに転用したわ
どんどん値上げしていいよ
どんどん値上げしていいよ
26 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DK] :2024/09/30(月) 21:49:25.21 ID:ljicRoz10
NURO光もマンションタイプは値上げ・・
27 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/09/30(月) 21:49:31.63 ID:sc+MS5rA0
INSネットがまだある方が驚きだわ
29 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:49:49.63 ID:GdvPIJTv0
人件費や設備代も高騰してるから値上げは当然
他キャリアやCATVも値上げしてくるよ
他キャリアやCATVも値上げしてくるよ
30 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/09/30(月) 21:50:20.78 ID:7AesS+AY0
通信関係の料金は下がるのが当たり前だったけど
これからは値上げにシフトしていくのか
これからは値上げにシフトしていくのか
35 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:52:05.45 ID:GdvPIJTv0
>>30
採算ライン割り込んでるからね
採算ライン割り込んでるからね
31 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:50:57.59 ID:GdvPIJTv0
他社貸し出しダークファイバー接続料も値上げするからね
法人客は既に値上げ済み
法人客は既に値上げ済み
32 hage 警備員[Lv.23](新日本) [US] :2024/09/30(月) 21:51:04.14 ID:0DU1jK0l0
つまりマンションタイプの3960円がもっと高くなるってこと?
33 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2024/09/30(月) 21:51:31.02 ID:mIiijoax0
調べた、日本通信だ
昔みたいにサーバー立ててダラダラと通信する訳じゃないし30GBもあればいいと思うんだよね
検索するとネガティブなのが出てくるのが気になって契約をためらう
昔みたいにサーバー立ててダラダラと通信する訳じゃないし30GBもあればいいと思うんだよね
検索するとネガティブなのが出てくるのが気になって契約をためらう
38 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:53:11.17 ID:GdvPIJTv0
>>33
絶対やめとけ
固定回線代わりにしたいなら、まだ楽天の方が良い
絶対やめとけ
固定回線代わりにしたいなら、まだ楽天の方が良い
36 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/09/30(月) 21:52:22.77 ID:vrHybV4H0
電話の固定回線が無い家庭が増えたように、これからはネット回線もモバイルしかない家庭が増えていくだろうな
42 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:55:18.07 ID:GdvPIJTv0
>>36
固定回線のユニバーサルサービス止めてモバイルで代替するよう進めてるからね
固定回線のユニバーサルサービス止めてモバイルで代替するよう進めてるからね
57 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:02:59.68 ID:GU3Sb9Cy0
>>42
テザリングっていう技術が確立してから
固定回線を引く人なんて
よほどのゲーミングユーザーだけに
なってるわな
テザリングっていう技術が確立してから
固定回線を引く人なんて
よほどのゲーミングユーザーだけに
なってるわな
37 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2024/09/30(月) 21:53:09.43 ID:mIiijoax0
光は高いから引きたくない
一度値上げを覚えたら絶対に次も値上げしてくる
一度値上げを覚えたら絶対に次も値上げしてくる
39 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2024/09/30(月) 21:53:14.72 ID:ggGAK+/M0
もう楽天の1円ルーターに変えちまおうかと思ってる。
プロパイダ代も要らんしな。3000円で使い放題。
プロパイダ代も要らんしな。3000円で使い放題。
59 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/09/30(月) 22:04:00.31 ID:5txzURtw0
>>39
楽天のルーターはダメ
WiMAXのホームルーター中古で出てるからそれ買うといいよ1万くらい
L11とかL13とか
楽天のルーターはダメ
WiMAXのホームルーター中古で出てるからそれ買うといいよ1万くらい
L11とかL13とか
40 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] :2024/09/30(月) 21:53:59.28 ID:Kq2CB/Bl0
アホか 値下げはあっても値上げはないだろ
43 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/09/30(月) 21:55:50.91 ID:wDbcsPG20
衛星通信が主流になればどうなるんだろうな?
維持費が減れば回線代も下げれるだろ
維持費が減れば回線代も下げれるだろ
50 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 21:58:59.77 ID:GdvPIJTv0
>>43
スターリンクでも天候に弱いし、衛星サービスは基地局設置難しい所向けだから都市部では割高になるよ
スターリンクでも天候に弱いし、衛星サービスは基地局設置難しい所向けだから都市部では割高になるよ
44 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/09/30(月) 21:56:18.19 ID:4K5SDoFJ0
こりゃ楽天の値上げも近そうだな
45 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/09/30(月) 21:56:26.67 ID:TMuBzurx0
うーわこれは痛いな
46 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/09/30(月) 21:57:34.19 ID:irhBR7TZ0
むしろ値下げしろ
48 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2024/09/30(月) 21:58:40.68 ID:Wczplj8k0
同額と言っても
1Gbpsが必要なシチュエーションが思い浮かばないの
1Gbpsが必要なシチュエーションが思い浮かばないの
62 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/09/30(月) 22:04:52.92 ID:KAYI0oEY0
>>48
100M/IPv4だった頃、10Mちょっとしか出てなくて動画見るのに支障が出たから1G/IPv6にした。
500Mも出たら何も考えなくていいから気楽。
100M/IPv4だった頃、10Mちょっとしか出てなくて動画見るのに支障が出たから1G/IPv6にした。
500Mも出たら何も考えなくていいから気楽。
49 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/09/30(月) 21:58:52.34 ID:elFDVfm10
共同住宅の光収容装置の電気代だけでも大きいからね
56 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:02:06.03 ID:GdvPIJTv0
>>49
光収容装置自体の保守コストも上がってるしね
光収容装置自体の保守コストも上がってるしね
51 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/09/30(月) 21:59:54.19 ID:KAYI0oEY0
200Mbpsまでのプランを廃止する方がよかったんじゃない?
53 警備員[Lv.1][新芽](埼玉県) [US] :2024/09/30(月) 22:00:40.40 ID:np/JkgkN0
フレッツ光メンバークラブのポイントが勝手に貯まって毎月の料金値引きできたのに利用者減を理由に終了
値引きできるサービスで誰も損しないのに利用者減て絶対嘘だわ
値引きできるサービスで誰も損しないのに利用者減て絶対嘘だわ
58 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/09/30(月) 22:03:26.08 ID:Gg0Endjr0
マンション住み完全に奴隷やんw
従うしかないよなあw
従うしかないよなあw
60 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] :2024/09/30(月) 22:04:08.96 ID:+ifEhPwx0
スピード1/10でいいから安くしろ
65 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:06:08.72 ID:GU3Sb9Cy0
>>60
どうしてもちょっと事業的に
固定が欲しくて
地元のCATV業者に見積もりとったら
光と変わらんとかこいつら
さっさと淘汰されろよって思ったわ
速度遅ければMVNO帯域で
安く回線仕入れできるだろと
商売下手くそな奴は
ほんと何やってもダメの典型
どうしてもちょっと事業的に
固定が欲しくて
地元のCATV業者に見積もりとったら
光と変わらんとかこいつら
さっさと淘汰されろよって思ったわ
速度遅ければMVNO帯域で
安く回線仕入れできるだろと
商売下手くそな奴は
ほんと何やってもダメの典型
61 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VN] :2024/09/30(月) 22:04:29.20 ID:6ArC3E1p0
インフラ整備終わってんだろ後は維持だけだろうに舐めてんの?
66 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:06:13.31 ID:GdvPIJTv0
>>61
維持費にも金かかるんやで
維持費にも金かかるんやで
72 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] :2024/09/30(月) 22:08:22.69 ID:F5tpKwAF0
>>61
電気やガスみたいにコストを価格転嫁できるようになってないから結構大変なのよ。
電気やガスみたいにコストを価格転嫁できるようになってないから結構大変なのよ。
75 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:11:57.00 ID:GdvPIJTv0
>>72
ケーブル引いた後は経費かかって無いとでも思われてんのかね?
ケーブル引いた後は経費かかって無いとでも思われてんのかね?
63 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/09/30(月) 22:05:13.73 ID:a7P8NsOJ0
明日から入居する物件、NURO光を無料で使わせてくれるらしい。今までの物件はOCN光が無料だったけど、同程度の品質があれば十分です。
99 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2024/09/30(月) 22:34:21.40 ID:GBQleFSN0
>>63
直ぐ有料化されるよ(願望)
直ぐ有料化されるよ(願望)
64 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] :2024/09/30(月) 22:05:27.14 ID:BjK7cdsD0
そのうちモバイルに移行だな
67 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2024/09/30(月) 22:06:35.16 ID:TtDSuJXb0
メンバーズクラブのポイント廃止からおかしいなと思ってたけどガッツリ持っていくつもりだな
スマホ代が安くなったから今度はこっちから取るんだなクソが
スマホ代が安くなったから今度はこっちから取るんだなクソが
68 警備員[Lv.26](福岡県) [GB] :2024/09/30(月) 22:06:40.37 ID:XbgHjUJi0
楽天テザリングでええやん
iPhoneでやると使い勝手悪いからホームルータ買って別回線契約してそっちフル活用する予定
iPhoneでやると使い勝手悪いからホームルータ買って別回線契約してそっちフル活用する予定
69 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:07:58.17 ID:GdvPIJTv0
>>68
楽天が安定的に繋がる地域ならその方が良いよ
楽天が安定的に繋がる地域ならその方が良いよ
70 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2024/09/30(月) 22:08:16.53 ID:Wczplj8k0
詐欺電話ばっかりで常時留守電設定
光電話も使わなくなったし、固定電話ももう要らない時代だよね
ウチも楽天モバイルテザリングに変えちゃおうかなあ
光電話も使わなくなったし、固定電話ももう要らない時代だよね
ウチも楽天モバイルテザリングに変えちゃおうかなあ
71 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2024/09/30(月) 22:08:17.75 ID:1RdtZO6K0
フレッツ光 nマンション2b 2850円
請求書見たら これだったけど 値上げする?
請求書見たら これだったけど 値上げする?
73 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] :2024/09/30(月) 22:09:42.41 ID:Hc/iwo2o0
NTT、メタル回線もろくにメンテしてないままもうこれ以上メンテできないってやめたし、どこへ使用料は消えてるんだろうか
電話加入権も加入時の金額返してほしいわ
電話加入権も加入時の金額返してほしいわ
74 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:10:40.08 ID:ojdEXoM40
というか東っていまだにそんな低速なサービスあるのかよ
76 名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ] :2024/09/30(月) 22:12:17.58 ID:fRPNUfn70
>>74
新規加入は出来ないかもしれないけど、西も100mとかのサービス自体はまだあったと思うよ
新規加入は出来ないかもしれないけど、西も100mとかのサービス自体はまだあったと思うよ
79 警備員[Lv.3](ジパング) [GR] :2024/09/30(月) 22:19:28.31 ID:k1uFHxvU0
楽天でいいし、1日10GBに収まるならドンキのwifiもあり
80 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/09/30(月) 22:20:05.22 ID:GiQvD+/W0
ADSLはYahooがNTTの半額以下でサービス始めたのにな
光はどこも大して変わらん
光はどこも大して変わらん
81 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:20:35.86 ID:yLVfvEh10
1Gbpsなのに200Mbpsくらいしか出ないのに
月6000円もかかる
月6000円もかかる
82 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:21:05.85 ID:GU3Sb9Cy0
>>81
それな
それな
83 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/09/30(月) 22:21:20.57 ID:2ZQE1vUb0
住宅の場合、ゲームやる人以外はモバイル回線で十分なのかもね。
84 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] :2024/09/30(月) 22:22:04.42 ID:Mb8kEooK0
なんで通信料関係は値下げの波が来てるのに値上げなんだよw
87 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:23:38.30 ID:GdvPIJTv0
>>84
今が下限
楽天も地味に実質値上げしてるよ
今が下限
楽天も地味に実質値上げしてるよ
85 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/09/30(月) 22:22:09.96 ID:uwyXpW9f0
固定回線はjcom320Mを大家さんが出してくれてるからタダ。
外出時はお手軽Wi-Fi。
通信費はほとんどかかってないので助かりますわ。
外出時はお手軽Wi-Fi。
通信費はほとんどかかってないので助かりますわ。
86 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] :2024/09/30(月) 22:22:17.95 ID:V946/yB40
独禁法大丈夫なの?
89 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:24:02.75 ID:GdvPIJTv0
>>86
当然総務省許可済み
当然総務省許可済み
88 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GR] :2024/09/30(月) 22:23:54.33 ID:wMqF7ju00
利上げだから値上げをするしかないわな
91 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] :2024/09/30(月) 22:25:40.01 ID:JyhJc7qb0
そりゃあネットワーク機器も円安で高いからな。
95 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/09/30(月) 22:30:11.09 ID:GdvPIJTv0
>>91
処理速度向上も緩やかになったのに価格は上がり続けてますねえ
保守サポート費用も上がってので値上げせざるを得ない
処理速度向上も緩やかになったのに価格は上がり続けてますねえ
保守サポート費用も上がってので値上げせざるを得ない
コメントする