2092957_s


1 蚤の市 ★ :2024/10/01(火) 07:19:16.09 ID:v0XZzD+29
 名古屋市の河村たかし市長(75)=4期目=は30日、10月27日投開票の衆院選で、愛知1区(名古屋市東・北・西・中区)から出馬する意向を固めた。河村氏が共同代表を務める政治団体「日本保守党」の公認候補となり、代表を務める地域政党「減税日本」の公認か推薦を得る見通し。市長の後任候補として、前副市長で減税日本副代表の広沢一郎氏(60)を指名し、減税日本と日本保守党の推薦候補として擁立する考えだ。
「総理をねらう男を復活させる。アゲイン」
 30日夜、本紙の取材に河村氏は「総理をねらう男を復活させる。アゲイン」と語り、広沢氏は「減税シティー名古屋の進化と深化を目指したい」と語った。


河村たかしのサムネイル
河村隆之(たかし)。のちに戸籍名を変えて「河村たかし」となった。父・鈊男は、第二次世界大戦時には大日本帝国陸軍第101師団歩兵第101旅団指令部伍長として中国大陸に滞在。1945年(昭和20年)の終戦直後から南京市の栖霞寺に滞在し、1946年(昭和21年)帰国。1948年(昭和23年)に河村紙業合資会社を設立し、初代社長となった。…
191キロバイト (30,776 語) - 2024年9月30日 (月) 23:11


29 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:29:54.72 ID:W5KGpryG0
>>1
市長辞めたら木造再建する名古屋城天守にエレベーター設置されちゃうやん

56 donguri :2024/10/01(火) 07:36:21.27 ID:yFbVOv+T0
>>29
そもそも木造再建自体が無しになるかも

61 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:36:57.32 ID:LNJX8Z+B0
>>29
後任に小判鮫の広沢を指名してるから、そいつに守らせる気なんだろ
まあ、市民が当選させるかは疑問だが

83 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:41:07.07 ID:5d6Llmfm0
>>29
保守党の公約に名古屋城の木造復元が入ってる

6 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:21:14.19 ID:aHwnF4On0
当選は無理だろ

45 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:33:26.17 ID:W4Dd74RP0
>>6
反自民王国だからね。たかしなら余裕で当選だよ。

8 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:22:03.28 ID:rx4YFVnr0
これはバックが悪いわ

地域では悪くなかったんだから
無理に国政に戻らんでも
でももう歳だし後がないからなんでもよかったんだな

13 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:23:18.87 ID:pyt2zZqv0
有本さんや百田さんは出馬しないんです?

44 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:33:21.27 ID:5d6Llmfm0
>>13
この前の名古屋ツアーで今んとこ未定って言ってたよ

14 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:23:21.98 ID:AfvQnGWz0
またやんのかよ
そういうのもういいから

19 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:24:35.44 ID:rJIPcbl00
自民党の方がいいだろ
本当に仕事する気なら

51 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:34:28.71 ID:Y55lPJJ90
>>19
元々民主党議員だし自民党に今更入れてもらえないでしょ

21 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:25:58.78 ID:nHobl/yD0
自民票削る係

23 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:27:37.86 ID:0tARoKA10
ここの選挙区は自民党が今もってるな
立憲も比例復活した選挙区
さてどうなるかな

24 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:27:38.66 ID:im3+xwAQ0
え?市長辞めるの?
せっかく住みやすい名古屋になったのに

25 警備員[Lv.9] :2024/10/01(火) 07:27:57.09 ID:XFyww+G00
おお 日本保守が一歩前に出たな
維新も兵庫県知事あるから橋下いまでないともうないぞ??

26 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:28:58.81 ID:V7CQ4z340
市政投げ出し?
無責任すぎるだろ

27 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:29:19.84 ID:xjN9ZXLU0
国政政党はほぼ確実か

30 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:30:01.18 ID:nY6Tx+L00
お前辞めたら名古屋城にエレベーター付くやんけ

33 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:30:09.17 ID:mMsP04Ar0
まず一人当選か

35 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:31:01.83 ID:QrQSlP/20
75だけど元気そうだな
ガースーも75だけど途中で崩れ落ちそうだな

36 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:31:10.18 ID:rKW2JeIK0
名古屋の糞利権をかなり削ってくれて助かってるのに…
せめて次を用意しておいてくれよ

38 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:31:12.63 ID:oY3YuX400
16年も市長して丸投げもないだら
長期政権と叩かれるくらいだ

41 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:31:46.23 ID:L48Ivoj40
はりきっちゃったよwwwwwwww

46 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:33:40.40 ID:BVKFZw630
何故か知名度だけはあるよなこの人

68 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:39:03.61 ID:6eHDDGMy0
>>46
民主時代からメディアには積極的に出演して顔は売ってきてる

50 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:34:25.12 ID:CIH9XDe80
斎藤知事は公用車センチュリーをアルファードに替えてドヤってたが

河村市長の公用車は軽自動車だからな

52 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:34:33.16 ID:xJkXD9O30
今更衆議院目指すのか

54 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:36:04.76 ID:Oi5Cam/L0
伸びるとすればここだと言われてるが河村は緊縮だろ ムダを省けじゃなく財政拡大で行かないと

63 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:37:08.42 ID:3d35gal/0
>>54
減税するから

70 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:39:10.21 ID:4jPH8pZS0
>>54
名古屋市で消費税減税実験したやつだから緊縮なわけなかろ

86 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:41:30.95 ID:Oi5Cam/L0
>>70
予算の使い方がおかしいと言ってるだけだろ
使い道を変えてもGDPは上がらんぞ

89 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:41:38.19 ID:NcNMQ1Ag0
>>70
財務省に蛇蝎の如く嫌われているしな
積極財政派の急先鋒だよ

91 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:41:49.80 ID:F7r3HQyB0
>>70
プレミア商品券のことだろうが

消費税減税などやっとらん

66 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:38:21.67 ID:UiW1OiTD0
名古屋市長選は大塚耕平vs河村の後継って事か
市長選の方が面白そうやん

67 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:38:34.55 ID:tHEZrxtU0
今どき市民税を
減税してくれるからこの人大人気なんだよな

78 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:40:45.78 ID:NcNMQ1Ag0
>>67
減税は正義

73 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:40:07.94 ID:IeY249xH0
もう4期やったから
市長をやめる時期ではあったな

77 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:40:44.67 ID:a8L7MsdQ0
気の多い奴だな 今さら衆議院議員になってもしょうがないだろ

90 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:41:46.17 ID:AA8AQHcB0
>>77
まずは保守党の議席数増やさないと意味ないから

79 RYJ田中@飛田大好きっ子 ◆gLH9RD1RylD4 :2024/10/01(火) 07:40:48.58 ID:yMgOcSGK0
気さくな75歳期待しとるでー

80 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:40:49.70 ID:AA8AQHcB0
遂に仕掛けてきたか

82 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:40:57.82 ID:8pKwVXXX0
河村さん、頑張って下さい。
応援します。

88 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:41:36.76 ID:4qgYUv+o0
こんな人でも他の騒がしてる市長やら知事よりも有能だったりするのが怖い

99 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:43:07.14 ID:AA8AQHcB0
>>88
イメージは悪いがちゃんとやってるからな

92 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:42:11.17 ID:rx4YFVnr0
政治は妥協の産物だから担いでくれる人のところに行くのはいいが、保守党は筋が悪いわ
「減税」という名前のまま出た方が印象が良かっただろう。

93 名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 07:42:11.58 ID:nkq1ZOe80
市長辞めるわけか
市長選挙もせんといかんな