23228054_s


1 ネギうどん ★ :2024/09/30(月) 12:09:39.10 ID:GSN3TUIo9
YouTuber「かっつー」(登録者数136万人)が、物件の入居審査に落ちたことを報告しました。

引っ越しを計画するも…

冒頭いきなり、「おいなんだよ、この職業!」と声をあげる、かっつー。現在住んでいる家賃60万円のマンションから引っ越そうと考えた彼は、ある物件の入居を申し込んだそうです。ところがその審査が残念ながら通らなかったのだとか。それを知らせるメールの文面には「まことに申し訳ございませんが、ローンサービスの契約審査においてご希望に沿うことができませんでした」と書かれていたとのこと。

現在より3分の1の家賃の物件を選んだにもかかわらず、通らなかったという、かっつー。「ヤバくないか?」と自分の社会的信用性のなさを嘆きます。管理会社によっては、借主がYouTuberと聞いただけで落としてしまうところもあるそうで、その対策のため、YouTuberは事務所から物件を紹介してもらうことも多いと明かします。

そのうえで、かっつーも、「EXILEみたいな見た目の人にやってもらったんですけど、その人でもダメだった」と、見た目がEXILE風のスタッフを通して審査に臨んだものの、それでも落ちてしまったと肩を落とします。

別の物件を探すも…

そこでやむなく新しい物件を探し始めているという、かっつー。ただこうした審査にあたってはやはり「仕事の内容も見られると思うんですよ」と言及。自身のチャンネルの最近の傾向として、VTuberや人気ゲーム『VALORANT』の配信にすり寄っていることは自らも認めてはいますが、そんな他力本願の動画に「(審査が)落ちるに決まってる」と、ある意味納得していました。

コメント欄には「家賃3分の1にしても20万だし支払い能力がないなら無理しないで身の丈に合うところ選んで欲しい」「家賃20万は普通に高くないか……?」「もう擦り寄りをネタにしない方がいいと思うな…」といった声が寄せられています。




2 警備員[Lv.12] :2024/09/30(月) 12:10:02.79 ID:SkLGlSBJ0
職業じゃないな

3 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:10:13.53 ID:CJQ0Kgbb0
無職なんだから当然だろ

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:10:59.17 ID:phNp+zum0
まだやってたんだ

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:11:03.15 ID:ReSbbCy+0
YouTuberって職業じゃないよね。

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:11:30.81 ID:PVkWwKlr0
騒音トラブルとか多そうだし

8 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:11:46.88 ID:NQPJj7jf0
家賃払えるかどうか問題より、騒音とかトラブルとかそっちの方が不安視されてるだろうな

22 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:15:05.28 ID:z2DY8gI30
>>8
確かにそんなイメージはあるね
無茶なことして壁や床を傷めたり、近隣とトラブったりしそう

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:11:54.01 ID:Q2DHlKM60
見た目がEXILE風ってどういうこと?w

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:11:59.74 ID:fFJBvYLl0
そういう所からじゃないの

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:12:14.57 ID:PZnKrCph0
騒音トラブルとか迷惑行為とかあるから
チューバーお断り物件増えてんだろ

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:12:17.22 ID:xCXeLy6K0
物件晒されたら嫌じゃん

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:12:24.89 ID:Y6ZwIfeC0
奇声発したりろくなことしないからね

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:12:58.41 ID:nCA2n/us0
家でうるさくされてもたまらんしな
て調べたらUUUM芸人か
会社にやってもらえばいいのに

17 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:13:01.84 ID:6Ah/EepQ0
収入の割には半端な家賃帯の部屋だからじゃ?

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:13:13.94 ID:QrOvQZ3H0
仕事増えたら嫌だもんな

19 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:13:39.43 ID:0BuMS7r60
安定収入じゃないからな

20 拾ったネタでショート動画を量産してる馬鹿撲滅委員会 :2024/09/30(月) 12:13:44.13 ID:1/4tN89V0
その所得で納税してれば職業だよ

97 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:29:35.55 ID:IAjiVG0Z0
>>20
納税してなくても生業なら職業だよ
パチプロも転売もYouTuberも職業だよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:15:32.20 ID:0BuMS7r60
保証金高い所とかならいけるんじゃないか?

26 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:15:42.33 ID:jqY6+xdQ0
大道芸人みたいなものだしな
それに収入はYoutubeのビジネスモデル次第だし

28 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:16:15.09 ID:6yEHa7nK0
URでいいじゃん

29 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:16:15.57 ID:vpCaVZFX0
近所迷惑で苦情出そうだもんなあ

31 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:16:46.04 ID:8ljugirN0
少なくとも安定した職業ではないって事だろうけど
事務所経由で借りられないってあるのか

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:16:48.55 ID:ulQnfl0S0
色々調べられてるのだから永続的な支払い能力がないと思われてるんだよ
もっと安いところに住め

33 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:16:50.30 ID:HQmPti3d0
別に支払い能力に問題があるから審査に落ちてる訳じゃないでしょ
騒音、近所トラブル、アンチからの犯罪予告

43 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:17:51.34 ID:VZecZBLZ0
>>33
これ、アンチに救急車呼ばれたり実際に有るからね

34 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:16:56.16 ID:rCTErmMM0
登録者100万人も今やゴロゴロいるからな
そんでこいつ知らんし

36 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:17:07.52 ID:p9V03ck60
多分落ちた原因は
うるさそう
っていうのが一番だよな

38 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:17:14.02 ID:HabMTBR90
ゲームしながら叫んだり暴れたり替え玉とかアホなことして動画のネタにしたりする
非常識で信用できない人間だと思われたんじゃないかな。そういうキャラじゃないなら可哀想だけど

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:17:36.55 ID:4y+SD04X0
賃貸で落ちるとかあるんか

64 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:22:42.30 ID:HabMTBR90
>>39
オッケー出すの大家だから希望に添わない相手はふつうに落とすよ。見てるところは職歴だけじゃない

40 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:17:37.82 ID:vG2Eu6DI0
隣に越してきたら嫌だわな

42 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:17:43.68 ID:gpNil4m/0
騒音トラブル
問題はこの一点

45 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:18:12.15 ID:l5zN8mI+0
そりゃYouTuberに貸したら何されるか分からんからな
騒音や破壊とか

46 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:18:12.23 ID:mzXq/qdX0
俳優やスポーツ選手ですら不安定を理由に断られるしな
ユーチューバーなんてもってのほか

51 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:20:15.55 ID:SsUx7Azg0
買えばええやん

54 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:20:21.24 ID:TEvB6hah0
ローンサービスの契約審査で落とされたって事は
保証会社に支払い能力がないって判断されたって事?

56 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:20:37.85 ID:rL/Ju/1B0
フワもコロナ禍の自宅でのリモート収録がうるさすぎてマンション追い出されてたな

57 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:20:38.00 ID:GOCSxBb/0
そりゃ人気商売なんて水物だからな
審査が厳しいところに落ちた程度でいちいち騒ぐなって話

61 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:21:44.00 ID:ylISmjH00
この人は知らんがきちんとした会社(UUUMやヒカルの所とか)に社員として属してたらYouTuberでも審査は通る?

71 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:24:07.16 ID:2xtHfBHh0
>>61
通らない所は通らない
それは芸能人も一緒

81 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:26:05.58 ID:n+PiGlm10
>>61
大家によるとしか

66 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:22:55.37 ID:Ow1/Z7SO0
YouTuberは審査おりないは有名だろ

67 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:23:09.22 ID:EOmCPn8d0
半年分くらい前払いすればええやろ

70 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:23:54.74 ID:sbmRP8Tn0
入居決まるまで動画のネタができるじゃん
配信者はすべてをネタにしていくんだべ

73 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:24:16.87 ID:STZNycyp0
ユーチューバーはとにかくうるさい
近所迷惑なんで高級なマンションほど嫌がられる

74 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:24:35.62 ID:PZnKrCph0
ウケ狙いで壁に穴開けたりするやついたな

75 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:24:47.44 ID:A/+9aN7N0
安定しない職業のやつは金あるうちに一括で買えってことやね

82 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:26:21.57 ID:Po8LUs0o0
自宅用なのかもしれないけど何となく人の出入り多そうでYouTubeには貸したくないな

88 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:27:20.14 ID:qBOfrR9V0
知り合いのフリーランスのやつは、かなり前払い積んだら
一発で通ったって言ってたわ。

まあオーナーとしては取りっぱぐれがなけりゃいいわけだからね。

93 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 12:28:02.03 ID:F8pZ31Ga0
YouTuberはうるさそうだからな
防音室借りろ

95 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/09/30(月) 12:28:55.38 ID:V0/Uf8920
大家の年齢が高いとそもそもYouTuberってだけでダメかもな、支払い能力云々じゃなくYouTuber自体に良い印象持ってない可能性ある