1 朝一から閉店までφ ★ :2024/06/03(月) 21:43:11.59 ID:M1Thxy7R9.net
2024年06月03日 18時45分 公開
[深戸進路,ねとらぼ]
箱を開けた瞬間に“98%完成”していたというプラモデルの写真が、X(旧Twitter)で約3万7000件のいいねを集めるほど話題になっています。
誰かと思ったら……!
話題になっているのは、Xユーザーのくるぶしパーティ(@kurubushi_party)さんの投稿。「後輩からポチタのプラモデル貰ったから作ろうと思ってウキウキで開けたらもう98%完成してて爆笑した」と紹介しているのは、藤本タツキさんの人気漫画『チェンソーマン』に登場するポチタのプラモデルです。
(出典 image.itmedia.co.jp)
ポチタのプラモデル
主人公・デンジの大切な相棒であるポチタは、頭にチェンソーが生えた子犬のようなキャラクターで、体は楕円形のシンプルな形状。プラモデルの箱を開けると、ポチタの体が半分になったパーツが2つ入っており、パチっとハメるだけでほぼ完成しそうな勢いです。あまりにもシンプル……!
(出典 image.itmedia.co.jp)
これは笑ってしまう
ぱっと見ではほぼ完成しているように見えますが、実際はチェンソー部分などの組み立て作業があります。写真を見た人からは「ポチタの開きで草」「もうプラモではなくないかコレ」
「楽しいのかこれ作んの」「ポチタ、お前、どでかい合わせ目ができる構造じゃねぇか。旧キットの悪魔じゃん…」などの反応が寄せられています。
[深戸進路,ねとらぼ]
箱を開けた瞬間に“98%完成”していたというプラモデルの写真が、X(旧Twitter)で約3万7000件のいいねを集めるほど話題になっています。
誰かと思ったら……!
話題になっているのは、Xユーザーのくるぶしパーティ(@kurubushi_party)さんの投稿。「後輩からポチタのプラモデル貰ったから作ろうと思ってウキウキで開けたらもう98%完成してて爆笑した」と紹介しているのは、藤本タツキさんの人気漫画『チェンソーマン』に登場するポチタのプラモデルです。
(出典 image.itmedia.co.jp)
ポチタのプラモデル
主人公・デンジの大切な相棒であるポチタは、頭にチェンソーが生えた子犬のようなキャラクターで、体は楕円形のシンプルな形状。プラモデルの箱を開けると、ポチタの体が半分になったパーツが2つ入っており、パチっとハメるだけでほぼ完成しそうな勢いです。あまりにもシンプル……!
(出典 image.itmedia.co.jp)
これは笑ってしまう
ぱっと見ではほぼ完成しているように見えますが、実際はチェンソー部分などの組み立て作業があります。写真を見た人からは「ポチタの開きで草」「もうプラモではなくないかコレ」
「楽しいのかこれ作んの」「ポチタ、お前、どでかい合わせ目ができる構造じゃねぇか。旧キットの悪魔じゃん…」などの反応が寄せられています。
後輩からポチタのプラモデル貰ったから作ろうと思ってウキウキで開けたらもう98%完成してて爆笑した pic.twitter.com/gM0gj4gH13
— くるぶしパーティ (@kurubushi_party) May 29, 2024
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 21:43:34.28 ID:N0TvZtbG0.net
(∪^ω^)わんわんお!
4 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 21:46:50.61 ID:cpY/06ZF0.net
塗装にも時間がかかるから組み立ては簡単な方がいい
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 21:59:37.16 ID:eIQReRDb0.net
笑うほどのものか?
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 22:10:21.93 ID:A9rVbiPi0.net
今の技術でパーフェクトガンダムのプラモ出して欲しいわ
時計のバンドとか入れて
時計のバンドとか入れて
8 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 22:14:29.49 ID:fxXjb6ej0.net
98%は言いすぎ
9 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 22:18:24.54 ID:palgLTiK0.net
本当に98パーか判断するから説明書見せてくれ
12 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 22:39:28.57 ID:uclPu/2A0.net
ただの宣伝か
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 22:43:20.33 ID:iLvjuo7m0.net
以前こういうプラモなかったっけ真ん中折り曲げて合わせたら完成みたいなの
16 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 22:43:49.78 ID:BLJvBPQn0.net
チェンソーで真っ二つにされかかってる犬みたいで気持ち悪い
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 01:37:18.76 ID:uoPKGARF0.net
>>16
第一話から飼い主が真っ二つどころじゃなくバラバラにされます
第一話から飼い主が真っ二つどころじゃなくバラバラにされます
17 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 22:57:50.46 ID:xHG8H1nC0.net
これが4000円近くするのか…
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 23:04:05.04 ID:0fD7w1iD0.net
こんな感じの丸みのあるプラモ子供の頃少し流行ってた
20 名無しさん@恐縮です :2024/06/03(月) 23:13:01.98 ID:rdMSpl4N0.net
2つのパーツをくっつけなきゃならん段階で完成率は50%以下やろ
笑いの沸点低すぎて引くわ
笑いの沸点低すぎて引くわ
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 00:36:37.88 ID:692ZqA2K0.net
こんなんが4000円弱すんのに衝撃
500円の間違いじゃ?
500円の間違いじゃ?
27 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 00:36:39.19 ID:GqO98iEG0.net
>これは笑ってしまう
寒すぎ
寒すぎ
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 00:38:27.16 ID:BTxwa2Tu0.net
80年代のプラモに結構あったなw
31 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 00:39:31.18 ID:BTxwa2Tu0.net
幼稚園くらいの時景品でもらったグーグーガンモが
パーツ3個でシール張って終わりだった記憶がある
パーツ3個でシール張って終わりだった記憶がある
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 01:28:13.12 ID:F/w9PBy+0.net
なんなら完成品でも塗装やらないかんのに98%はねえわ
45 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 10:00:49.96 ID:zMnXDFdE0.net
組み立てて完成させる工程で合わせ目消し4割、塗装が4割はあるだろ
48 名無しさん@恐縮です :2024/06/04(火) 19:43:07.53 ID:jxneA+BL0.net
邪神ちゃん関連のプラモでもこういうの見た気が
コメントする