e5bf7d2b


1 少考さん ★ :2024/05/18(土) 13:45:10.52 ID:EIWJz7OF9
ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発:AFPBB News


【5月18日 AFP】ペルー政府がトランスセクシュアリズム(性転換症)という言葉を用いてこの状態を「精神疾患」に分類する新たな法令を制定したことを受け、性的少数者(LGBTQ+)団体は17日、抗議デモを行った。

 政府は10日、同法令で2021年から精神疾患治療に保険を適用している疾病のリストを更新し、トランスジェンダーの人々も含めた。

 保健省は同法令で、「性転換症」を「精神疾患」と表現している。世界保健機関(WHO)は公式文書で何年も前からこの表現を使用していない。

「国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日」に当たる17日、首都リマでは政府への抗議デモが呼び掛けられた。

 保健省は同法令について、精神疾患への保険適用範囲の拡大を意図しており、必要な人が「健康と福祉の権利を十分に行使する」ためのものだと説明。同省のカルロス・アルバドラド(Carlos Alvadrado)氏はAFPに対し、撤回すれば「治療を受ける権利を奪う」ことになると主張した。

 政府はこの法令を撤回するつもりはないと表明。

 保健省は、「個人の性的指向や性自認自体は身体的・精神的な疾患ではなく、治療や、いわゆる転向療法の対象とするべきではない」と声明で強調した。


4 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:46:09.65 ID:gB8g84kI0
やるじゃんペルー

8 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:47:28.61 ID:KsdIo7+G0
なんとなく納得する自分がいる

9 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:48:27.13 ID:eaABse7K0
多様性を認めるなら逆にこういう意見も有りか

13 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:49:07.75 ID:76XqbMui0
実際はそうなんだろうね~

22 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:51:12.82 ID:moFaqW9T0
精神疾患w

26 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:53:06.40 ID:O5ck4KAH0
精神疾患という言葉の方の意味や概念を改めれば良い

29 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:54:03.60 ID:nlDV50jY0
さすがペルーやな

32 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:55:06.72 ID:Or94p6Jw0
病気となれば、保険で性転換できるようになるんじゃない?

実質的にはメリットがあるようにみえるが

33 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:55:13.00 ID:Pn/kKU+J0
みんなホントはそう思ってるけど怖くて言えない(´・ω・`)
でもペルーが言うなら後に続く国出るかもね

37 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:56:16.38 ID:67Z2nVoI0
正しいんじゃない?

38 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:56:45.31 ID:Oeys+rnU0
腑に落ちるな

39 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:56:54.31 ID:MmbRyQ3L0
保険効くんだから喜べよ

47 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:58:34.80 ID:TdVtAl2b0
ええやん
手帳もらえるぞ

48 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:58:46.01 ID:H5w1v7ed0
まあまあ正しいだろ

49 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 13:58:50.30 ID:mEh9fULg0
こんな連中より社会的弱者で苦しんでる人間なんて
ゴマンといるだろうに

63 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:02:17.73 ID:V/iLDVWZ0
そもそもな、男が女の格好強要されて嫌悪感を抱くことなんて無いんだから、
自称トランスの言動って性転換症として矛盾してるんだよな
あいつら自分の元元の性を嫌悪してるだけ

84 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:05:22.71 ID:lpF02ZcO0
>>63
オレはお前と違って女装趣味は無いから

66 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:03:32.47 ID:HUKvzwZh0
ペルー政府👍

70 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:04:04.87 ID:zi+clajY0
ワロタ
言いにくいところをはっきり言ったなw

73 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:04:18.83 ID:CTZUzvrS0
そもそも神が与えた性への冒涜

74 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:04:18.99 ID:SVQe11Eq0
病気というからには日常生活に困難が生じるとかの問題があると思うが
別に同姓が好きだとかいうのは生活上の問題はなくないか

82 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:05:07.94 ID:n7Y6sDIC0
>>74
他の精神疾患であっても別に生活できないわけじゃないし

80 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:04:48.31 ID:JbG7yfPl0
病気って言われたり病名が分かって救われたとか言う人もいれば、病気って言われて怒る人もいて難しいわ

85 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:05:49.69 ID:zi+clajY0
なんだ疾患だったんだってなるから、むしろ気持ちは楽になるんじゃないだろうか?

87 警備員[Lv.37(前37)][苗] :2024/05/18(土) 14:06:15.01 ID:LxktGZsm0
1か国くらいこういう国があってもいい

89 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:06:40.62 ID:HUKvzwZh0
人類が数百万年に渡って存続できたのは男女交わりによって子供ができたからだ
それが人間の大前提条件であり、すなわち正常な人間の在り方である
同性愛を認めてもいいが、それはあくまでも異常な関係である

92 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:07:30.98 ID:Oq6Mtw780
少なくとも日本にこんな動きは絶対無理だな

95 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:08:16.61 ID:nozqjuHn0
パーソナリティ障害と同じでしょ

96 名無しどんぶらこ :2024/05/18(土) 14:08:18.46 ID:O5ck4KAH0
性別なんてどっちでも好きな方を選べば良いよ中身の人間は一緒なんだから男とか女とか着ぐるみみたいなもんさ