1 ぐれ ★ :2024/03/01(金) 16:46:08.62 ID:FtyfhN1F9
※2/29(木) 20:15配信
九州朝日放送

入学試験も佳境を迎えていますが、あってはならないミスが発覚しました。私立・博多女子中学校で公立高校の入試願書を学校側が出し忘れ、生徒3人が志望校を受験出来なかったことがわかりました。

願書の出し忘れが発覚したのは、福岡市東区馬出の私立博多女子中学校です。

学校などによりますと、在校する中学3年生3人が古賀市にある公立高校の受験を希望していました。

この公立高校の入学試験は、多くの県立高校が3月5日に行われるのに対し、2月22日に実施されるため、願書の閉め切りは2月16日正午に設定されていました。

しかし、願書の提出を担当する学校職員が当該公立高校を県立高校と誤認し、願書の閉め切りは2月20日と思い込んだということです。

学校側は、2月16日午後2時半ごろ願書を直接、公立高校に持ち込んだ際にミスに気づいたものの、「2時間前に打ち切った」と受理を断られ、結局3人は受験できませんでした。

学校側は、当日夕方3人の保護者らに電話で経緯を説明し、土日を挟んだ3日後、それぞれの家庭を訪問し謝罪しました。

保護者の1人は「ありえないミスだ。子どもは進路を絶たれ、笑って卒業することもできない」と憤りを露にしています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec320af01404f9a14071792a339e8b974996eb4e




97 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 17:00:25.98 ID:K3BKXmBh0
>>1
これは訴訟スべき案件じゃね?
にしても受け取る側も少しは融通してあげればいいとは思う
ただ例外を一度でも認めると 私の時はーとか これから先もいろいろ揉めるから無理なのか

2 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:47:42.54 ID:gizl6qw30
前もあっただろ
ゆとりが教員になってるんだから仕方がない

4 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:47:49.72 ID:uiXwq5990
公立高校と県立高校が違うってどゆこと?
同じじゃないの?

18 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:49:51.89 ID:827Tc7Tj0
>>4
県立は、福岡県
公立は、市町村

41 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:53:14.17 ID:U/vf1uhr0
>>18
どっちも公立やろ

73 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:57:41.05 ID:827Tc7Tj0
>>41
どっちも公立だけど
わざわざ分けてるんだから
県立以外だろ

93 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 17:00:03.78 ID:U/vf1uhr0
>>73
多くのって書いてあるから全部とは限らんよ
めんどくさいから読み飛ばすところだよ

5 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:47:51.04 ID:MMpD1C9J0
高校側も2時間くらい融通効かせろよ

7 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:48:13.40 ID:827Tc7Tj0
謝罪と賠償が必要だろ

10 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:48:31.70 ID:U/vf1uhr0
あり得なくはないやろ
ウチんとこの工業高校でもあったぞ、確か

11 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:48:35.70 ID:n6oCmFv10
なんでギリギリに出すの?
受理した順に出せばいいだけだろ

12 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:48:44.18 ID:14KO+riR0
願書ぐらい受け付けてやればいいのに
なんか問題あるの?受験料儲かるだけやん。

13 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:49:02.30 ID:otLdfbxE0
願書くらい学生が自分で出せよ甘えんな

36 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:52:28.95 ID:43IM36zf0
>>13
中学では学校が取りまとめて出す決まりになってる所あるからどうしようもない
私立は個人でだす所が多いはず

94 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 17:00:07.40 ID:3XyaVPu10
>>36
自分の頃も公立は学校が私立は自分がだったと記憶してる

14 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:49:26.39 ID:BcSiWARB0
これは滑り止めで受けた私立に行くことになるの?
学費全部負担してくれる?

17 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:49:46.38 ID:Up3u+QUO0
これは教師の問題じゃなく、人間誰でもミスすることあるのに、万が一ミスしたら
終わりなシステムが問題じゃないか

システムのほうを改善しろよ

19 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:50:07.12 ID:45Kj21ks0
ミスった先生を罰するのは仕方ないとして生徒が罰を受けるのはおかしい。受験させてやればいいのに

26 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:51:27.63 ID:VcToCQCA0
人間は一度正しいと思い込んじゃうと疑いもしないし確認もしないからな
こういうミスを防ぐには一人でやらせてはダメで、最低でも二人でやらないと

33 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:52:18.27 ID:xk3vETRT0
リマインダーとか使わないのか

46 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:54:08.36 ID:M4t1ZmYP0
毎年何処かで起きてるな
追試とかやれるんかね

51 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:54:29.63 ID:oO4igil30
生徒に何の落ち度もないのになんで連帯責任なん

56 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:55:19.10 ID:78y2cWyA0
>>51
生徒に落ち度はないが本件は連帯責任とは言わない

59 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:55:33.15 ID:qNYthoMd0
> 2月20日と思い込んだ
それでもギリギリにだろ

71 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:57:27.13 ID:45Kj21ks0
>>59
ほんとだよな。土日挟んじゃうし余裕無さすぎ

60 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:56:06.75 ID:KKWEFClm0
これだから仕事って怖いのよ

61 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:56:22.64 ID:nafHOKoK0
本人の責任じゃないからな、救済できないかは掛け合うべき話だろう。
それが一番実害は少ないルートだろ
もはや救済ができない状態にしてしまった

62 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:56:23.92 ID:45Kj21ks0
こんなもん教師が自宅にきて謝罪されても到底納得なんかできんわ。この怒りはどうやって収めればいいんだろう

63 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:56:37.03 ID:XSAwTREI0
なんで直接持ち込みなんや。。郵送しとりゃいいやろ。

66 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:56:45.99 ID:X0/4xfXd0
文科省所属の教員のミスを文科省所属の教育委員会が杓子定規な対応して突っぱねて無関係の子供が割を食う実に日本らしい事件

74 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:57:58.70 ID:3XyaVPu10
Xで昨日見たな
これ滑り止めならそこまで問題にはならなかったかもだけど本命なら絶望だわ

75 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:58:00.82 ID:KvUK/+Qr0
損害賠償請求してやれよ
こんなのありえねえだろ

76 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:58:06.34 ID:gUtPpKes0
ごめんじゃすまんのだが?

77 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:58:14.95 ID:I862Rjp/0
2時間くらいと言うが
じゃあ3時間なら?5時間なら?10時間なら?
ってなるから
そこはキッチリやるしかないわな

88 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 16:59:43.13 ID:vAic38Ck0
生徒は教師に委任するしかない
生徒の意志で選んだ代理人ではない

これで教師がミスして生徒が責任を取らされる
おかしすぎ

99 アフターコロナの名無しさん :2024/03/01(金) 17:00:37.70 ID:VcToCQCA0
こういうのってチーム作ってやらないのかな
それくらい重要な仕事だと思うけど
誰かに任せきりにしたらそりゃ事故も起こるわなとしか