850749_s


1 うんこ(大阪府) [US] :2024/02/26(月) 10:17:11.32 ID:m2ZNsUZl0● BE:323057825-PLT(13000)
 全国の公立中学・高校の制服について、学校間で販売価格に最大6万円の差が生じていることが公正取引委員会の調査でわかった。
1着当たりの最高額は7万円を超えていた。
公取委は、取引先のメーカーや販売店の固定化が価格の高止まりを招いている可能性があるとして、入札などを導入すべきだとしている。

 公取委は2022年12月、制服の取引実態を把握するため、公立中学1200校(全体の13%)、高校750校(同21%)の調査を行い、約8割から回答を得た。

 価格差は中学女子のセーラー服が最も大きく、最高値の約7万2000円に対し、最安値は約1万2000円。男子で価格差が最も大きかったのは高校のブレザーで、最高が約6万3000円、最安は約1万8000円だった。
詰め襟などを含む他の男女8種類の制服にも約4万7000~3万2000円の差があった。

セーラー服の価格差、学校間で最大6万円…公立中高の制服調査した公取委「少しでも安価に供給を」


88 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/02/26(月) 10:46:02.85 ID:0l5SasT50
>>1
>最高値の約7万2000円に対し、最安値は約1万2000円
6倍って
何がそう違いあるんだろ

4 名無しさん@涙目です。(東京都) [PH] :2024/02/26(月) 10:19:28.14 ID:6MOzD+nt0
もうユニクロで同じデザインでいいだろ

7 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/02/26(月) 10:20:48.72 ID:2m636xh00
ドンキに売ってる奴でいいじゃん

9 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2024/02/26(月) 10:21:40.67 ID:4F22j4XC0
中古制服として流通させるべき

12 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/02/26(月) 10:22:26.96 ID:OLhwpBGn0
日本全国共通でよくね?

13 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] :2024/02/26(月) 10:22:33.34 ID:EpzvMNmk0
たくさん作れば安くなるから
みんなもセーラー服着ればいいじゃん

19 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2024/02/26(月) 10:23:57.18 ID:bFKaKdRH0
>>13
今はブレザーでしょ

14 (東京都) [RO] :2024/02/26(月) 10:22:34.26 ID:xGRsYo1l0
私立ならともかく公立であんまり差が付くのはいかんな

29 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] :2024/02/26(月) 10:26:08.25 ID:9/JxFLz00
私立ならまだ分かるが、公立で7万ってどう考えても業者と癒着してるだろ

32 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] :2024/02/26(月) 10:27:53.35 ID:7uyyFq8j0
子育て中の親御さんは大変だなぁ…

38 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2024/02/26(月) 10:28:43.13 ID:xfIpHaaf0
>>32
支援があると思ってボッタクリする事業があるからな

49 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] :2024/02/26(月) 10:31:04.56 ID:7uyyFq8j0
>>38
そしてマージンを取る者がいる…っと

33 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/02/26(月) 10:28:20.81 ID:MOHsWY7c0
独自の学生服つくるのはよいとして
全国共通の学生服をつくって一条校は校則でこれを拒否できないってことにすれば?

40 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] :2024/02/26(月) 10:28:51.08 ID:ovR6eUew0
やはり末端価格の差か?

41 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/02/26(月) 10:29:05.58 ID:8XAHz6jy0
中古品を買い取って、クリーニングして格安で販売したい。

47 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/02/26(月) 10:29:41.59 ID:npRxPlsB0
でも制服ある方が楽でしょ
私服だと制服以上に金かかる

54 名無しさん@涙目です。(光) [JP] :2024/02/26(月) 10:32:14.82 ID:qRYcZJzz0
>>47
3年間私服じゃ7万でも安いね
あと冠婚葬祭に着られるのも大きい

62 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/02/26(月) 10:35:01.18 ID:SaiyGD5A0
三年間着られると考えるとそれほど高くはないような

64 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2024/02/26(月) 10:35:27.56 ID:hgTQoyQw0
変なアニメの影響だろ。
デコラティブな制服禁止しろ。

66 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/02/26(月) 10:35:43.96 ID:dDuywamv0
ユニクロとかでええやんけ
GUにはないんけ?
成長期用に安くして体にフィットしてない制服着せないでやれよ
中学生の男の子なんて見てて可哀想になる

92 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/02/26(月) 10:48:35.24 ID:CsFiDZS00
公立校のある田舎街の服屋が潰れない理由だからな
これにメス入るといよいよ廃墟待ったなし

98 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] :2024/02/26(月) 10:51:45.15 ID:OtcMOMFy0
国内で金が回る分にはいいだろ