![]() |
1 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:13:21.26 ID:7/Qqmp/30
親と子らしいけどこんな事あるん?
|
|
2 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:13:45.63 ID:0BPGqmFf0
嫁さんがデカいじゃね?
3 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:14:10.75 ID:EeI6nrTE0
親はポテンシャルあったけど栄養なかったパターン
6 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:14:55.30 ID:ALS8NzEt0
歴史って案外適当なんか?
7 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:14:56.42 ID:6xcNgVoSd
秀吉は足軽出身で成長期にいいもん食えなかっただろうから
9 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:15:30.89 ID:5uI2MzKp0
上杉謙信155センチ これの方が衝撃やろ
15 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:19:38.52 ID:iStdH29nd
>>9
上杉謙信女性説があるからセーフ
上杉謙信女性説があるからセーフ
14 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:18:16.70 ID:2lkkHpKL0
142とか軽い蹴りで吹っ飛びそう
16 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:20:14.26 ID:usWT0Fvi0
ジッジ(180)とマッマ(168)がでかいからセーフ
17 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:21:14.13 ID:W73JGkGV0
いうて友達に両親共に150センチくらいなのに185cmまで育った奴おるで
そいつの兄貴は170しかないけど
そいつの兄貴は170しかないけど
31 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:31:15.21 ID:bkadF+i70
>>17
あっ…
あっ…
92 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:56:12.13 ID:U9/Ib8NvM
>>17
こういうのはDNA検査しない方が良いね
家族円満のために
こういうのはDNA検査しない方が良いね
家族円満のために
18 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:22:22.95 ID:kSe7IWkt0
142で日ノ本を統べたってのはロマンあるわ
20 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:23:19.73 ID:bZW2ZViq0
身長よりも50代まで子どもおらんかったのに急に出来てるのが一番怪しいやん
23 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:24:45.31 ID:z6dQRRBS0
浅井長政(182cm) お市(165cm)織田信長(170cm)
豊臣秀吉(150cm) 茶々(淀殿、168cm)
豊臣秀頼(197cm)
浅井の遺伝強すぎ
豊臣秀吉(150cm) 茶々(淀殿、168cm)
豊臣秀頼(197cm)
浅井の遺伝強すぎ
33 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:33:08.04 ID:WztB7jduH
>>23
遺伝って凄いんやな
遺伝って凄いんやな
85 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:52:27.24 ID:lOqBSGG80
>>23
信長はチビやろ
信長はチビやろ
25 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:27:55.07 ID:4ymQEToy0
千利休180センチ(178センチ説もあり)
でけぇ…
でけぇ…
28 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:29:18.55 ID:SKhqS7Pw0
ゲームや漫画では三國志の呂布や前田慶次とかは2メートル近くあるみたいだけど本当なんかな
73 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:46:49.84 ID:Ao1h4siF0
>>28
呂布は知らんが前田慶次はチビやろ
呂布は知らんが前田慶次はチビやろ
35 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:33:39.47 ID:7KwyYATi0
息子は母方の遺伝子受け継ぐからやろ
浅井も市もデカいらしいやん
浅井も市もデカいらしいやん
39 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:35:24.91 ID:U9/Ib8NvM
そもそも秀吉は遊女とやりまくって性病,種なしなのは有名な話
41 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:37:08.39 ID:U9/Ib8NvM
だいたい秀吉には側室10人以上いて,淀以外は子をなしていないんだから
56 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:41:27.42 ID:nWHy+zPr0
なんかいまだに信長は冷血で秀吉、家康は温厚みたいな世間のイメージあるよな実際は逆やろ
61 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:42:52.09 ID:LwPKtoNAd
>>56
秀吉はもうキチガイ暴君のイメージ植え付けられてるやろ
秀吉はもうキチガイ暴君のイメージ植え付けられてるやろ
62 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:42:54.03 ID:O1Z+h9xI0
>>56
全員瞬間湯沸かし器やろ
全員瞬間湯沸かし器やろ
66 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:44:19.42 ID:U9/Ib8NvM
>>62
家康は忍耐あるだろ
基本,秀忠以外にきれていない
家康は忍耐あるだろ
基本,秀忠以外にきれていない
69 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:45:41.08 ID:L87ph8T3M
>>66
それ歳食ってからじゃないか
若い頃はすぐキレる情緒不安定なタイプや
それ歳食ってからじゃないか
若い頃はすぐキレる情緒不安定なタイプや
81 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:49:53.71 ID:c6leUDFq0
>>66
でも信康の切腹は家康からの提案やで
書状も発見された
豊臣家もイチャモン付けて徹底的に潰したし、どっちかっちゅーとこいつが殺してしまえホトトギスや
でも信康の切腹は家康からの提案やで
書状も発見された
豊臣家もイチャモン付けて徹底的に潰したし、どっちかっちゅーとこいつが殺してしまえホトトギスや
88 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:53:07.82 ID:rYBpbCYZ0
>>81
豊臣家に関しては完全に従属してれば潰さなかったやろ
目上が目下にイチャモン付けて定期的にマウントとるような交渉は当時よくあることやし2chMate 0.8.10.171/Sony/SOG03/12/LT
豊臣家に関しては完全に従属してれば潰さなかったやろ
目上が目下にイチャモン付けて定期的にマウントとるような交渉は当時よくあることやし2chMate 0.8.10.171/Sony/SOG03/12/LT
67 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:44:39.74 ID:07eIHM5f0
>>56
まあ秀吉の人柄が良いのは事実やろ
それ以上に陰湿で怒らせると怖いだけで
まあ秀吉の人柄が良いのは事実やろ
それ以上に陰湿で怒らせると怖いだけで
68 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:45:22.99 ID:GpyzVmR+0
>>56
パック酒に清洲城信長鬼ころしとかあるけど信長って下戸だったんよな
パック酒に清洲城信長鬼ころしとかあるけど信長って下戸だったんよな
90 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:54:12.52 ID:HbKwhiqKd
>>68
信長下戸だったの?
髑髏の盃で酒のんでるんじゃないのか
信長下戸だったの?
髑髏の盃で酒のんでるんじゃないのか
95 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:58:09.33 ID:rjPYNvWt0
>>90
それはさすがに創作やで
それはさすがに創作やで
57 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:41:59.16 ID:Wj5kJHyMr
マジレスすると秀頼巨漢説は江戸時代中期の書物が出典で史実ではない
60 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:42:46.58 ID:4fKVw/4b0
関係ないけど結婚した時の年齢
前田利家(22歳)まつ(10歳)
前田利家(22歳)まつ(10歳)
72 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:45:59.94 ID:WztB7jduH
>>60
歳の差的には岩井より普通やな
歳の差的には岩井より普通やな
80 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 11:49:51.02 ID:MzCSSkYd0
当時からホンマに秀吉の子か?って噂になってたんやろ?
コメントする