キリン、全工場で見学有料化 適正飲酒促す - 日本経済新聞 キリン、全工場で見学有料化 適正飲酒促す 日本経済新聞 (出典:日本経済新聞) |
対象は横浜、名古屋、神戸、福岡などの全9工場。ビールを提供しない19歳以下は無料のままだが、20歳以上は1人500円の有料とする。
キリンビール、工場見学を有料に 「飲み過ぎ防止」
キリンビールは、無料で受け入れてきたビール工場の見学ツアーを、10月1日から有料に切り替えると28日発表した。ビールの試飲目的で何度も来場する人がいるため、飲み過ぎを防ぐ。工場見学を一律有料にするのはビール大手4社で初めて。コロナ禍を踏まえ、ツアー参加者に出すビールの量も当面は2~3杯から1杯に絞る。
対象は横浜、名古屋、神戸、福岡などの全9工場。ビールを提供しない19歳以下は無料のままだが、20歳以上は1人500円の有料とする。開催の有無やツアー内容はコロナ禍の状況を踏まえて判断する。
広報担当者は「試飲を含む見学ツアーを無料提供すると、飲酒が目的になり、過度な飲酒につながるリスクがある。見学ツアー自体の価値を高め、飲酒だけが目的にならないように取り組んでいく」と話した。(若井琢水)
(出典 img.huffingtonpost.com)
ビールの試飲目的で何度も来場…「飲み過ぎ防止」で工場見学有料に キリンビール
2021年07月29日 11時15分
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_610206dae4b0d3b58979dde0