2021年07月



1 ハイイロネコ(ジパング) [ヌコ] :2021/07/29(木) 21:45:44.93


対象は横浜、名古屋、神戸、福岡などの全9工場。ビールを提供しない19歳以下は無料のままだが、20歳以上は1人500円の有料とする。


キリンビール、工場見学を有料に 「飲み過ぎ防止」

 キリンビールは、無料で受け入れてきたビール工場の見学ツアーを、10月1日から有料に切り替えると28日発表した。ビールの試飲目的で何度も来場する人がいるため、飲み過ぎを防ぐ。工場見学を一律有料にするのはビール大手4社で初めて。コロナ禍を踏まえ、ツアー参加者に出すビールの量も当面は2~3杯から1杯に絞る。

 対象は横浜、名古屋、神戸、福岡などの全9工場。ビールを提供しない19歳以下は無料のままだが、20歳以上は1人500円の有料とする。開催の有無やツアー内容はコロナ禍の状況を踏まえて判断する。

 広報担当者は「試飲を含む見学ツアーを無料提供すると、飲酒が目的になり、過度な飲酒につながるリスクがある。見学ツアー自体の価値を高め、飲酒だけが目的にならないように取り組んでいく」と話した。(若井琢水)



(出典 img.huffingtonpost.com)


ビールの試飲目的で何度も来場…「飲み過ぎ防止」で工場見学有料に キリンビール
2021年07月29日 11時15分
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_610206dae4b0d3b58979dde0


【【悲報】キリンビール、『タダ飲み』目的のリピーターが多すぎて工場見学有料化www】の続きを読む





1 トラ(宮城県) [US] :2021/07/29(木) 22:31:37.00


英ロンドンの新観光名所、「ただの土の山」と酷評 入場料払い戻し

(CNN) 英ロンドンを流れるテムズ川沿いに、新しい観光名所として「マーブル・アーチ・マウンド」がオープンした。
緑豊かな高台から街を一望できるという触れ込みだったが、早速訪れた市民からは「ただ土砂を積み上げただけの山」と酷評されている。

マーブル・アーチ・マウンドは26日のオープン直後から、「ロンドン最悪の観光地」として評判になった。

総工費約280万ドル(約3億円)をかけて建設され、設計はオランダの建築家集団MVRDVが担当。
130段の階段を上がった高さ約25メートルの展望台からは、これまで見たことのないオックスフォードストリートの光景や、
ハイドパークの眺望が楽しめるはずだった。

出口に至るマウンドの内部にはアート作品が展示され、マークス&スペンサーのフードコートもあるという宣伝だった。

ところが実際に訪れたロンドン市民からは「単なる未完成のがれきの山」と形容され、SNSにはがっかりしたという投稿が相次いでいる。

「ロンドンでこれまでに出かけた中で最悪」と酷評したユーザーは、建設現場や足場などの写真を投稿。
別のユーザーは内部を「空っぽの物置」と形容した。

現時点でグーグルに書き込まれた31件のレビューの平均評価は、星わずか1.2個だった。

プロジェクトを手掛けたウェストミンスター評議会は、「一部はまだ準備が整っていない」と説明している。広報もCNNの取材に対し、
フードコートや光の設備はまだ準備ができていないことを確認した。

最初の週に予約した人については払い戻しに応じ、「最高の状態のマウンドを見てもらえるよう」、無料チケットを提供するとしている。

SNSには、造園がまだ未完成で、支柱が樹木や芝で覆われないままむき出しになった写真も投稿されている。


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


https://www.cnn.co.jp/travel/35174512.html


【【画像】ロンドンが3億円かけて作った新観光名所がこちらwww】の続きを読む






1 アムールヤマネコ(東京都) [US] :2021/07/30(金) 07:43:39.73


“バブル崩壊”の証拠画像!柔道「銀」のジョージア代表ご一行が東京タワーに出没
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/292591


【隔離されているハズの五輪アスリート、東京タワーで発見されるwww】の続きを読む



1 Egg ★ :2021/07/29(木) 22:24:37.81

 猛暑で〝死〟をも訴える選手が出現する東京五輪に対し、海外メディアが〝虚偽申告〟を猛批判。謝罪要求が飛び出した。

 オーストラリアの「ニュースドットコム」は29日、「東京の虚偽主張に世界は謝罪が欲しい」と報道。東京五輪が招致に際し、東京の7、8月について「穏やかで晴れた天候が多く、選手が最善を尽くすために理想的な気候を提供する」とアピールし、今もこの文言が東京五輪アプリで公開されている点を指摘。「組織委員会は、選手が直面する気象条件について虚偽の主張をしているようだ」と批判した。

 すでに米ヤフーでも「東京は地獄のような嘘を付いた。代償を払うのは選手だ」と大ウソつきだと糾弾。嘘で大会を招致してきた東京に厳しい視線が向けられている。

 今大会、猛暑に対し、選手からクレームが殺到。テニスの世界ランキング2位・ダニル・メドベージェフ(ROC)は「死んだら誰が責任を取るのか」と批判。同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)もスケジュールの変更を強く要求した。ビーチバレー選手は砂が熱すぎ立てず、トライアスロン男子では、金メダルを獲得したクリスティアン・ブルンメンフェルト(ノルウェー)がフィニッシュラインで倒れこみ嘔吐。地獄絵図となっている。

 競技後半も猛暑が続くだけに、さらなる批判は必至。誰が謝罪するのだろうか…

2021年7月29日 14時42分 東京スポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20611529/


【【悲報】海外メディアが猛批判『東京のうそに世界が謝罪を求める』】の続きを読む



(出典 publicdomainq.net)



1 シャチ ★ :2021/07/29(木) 20:18:35.24

国連は27日、国連児童基金(ユニセフ)が中国製薬大手の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)と新型コロナウイルスワクチン2億回分の供給を受ける契約を結んだと発表した。ユニセフは早ければ8月に調達したワクチンを各国・地域に供給する。
(以下ソースで)
NNA ASIA
https://www.nna.jp/news/show/2218690


【中国製ワクチン、2億回分をユニセフに供給】の続きを読む

このページのトップヘ