![]() |
1 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:20:26.89ID:qLxzpmeU0 
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
有名建築家が設計した住宅
和とモダンの融合と開放とプライバシーを両立

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
有名建築家が設計した住宅
和とモダンの融合と開放とプライバシーを両立
4 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:21:36.29ID:ccW0i+B+0
住めるなら住みたい
5 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:21:54.21ID:goMeqpJT0
素敵やん?
7 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:22:22.68ID:qLxzpmeU0
このリビングの穴良いよな
ワイここだけで良いから住みたい
ワイここだけで良いから住みたい
10 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:22:55.04ID:be5N2Zdo0
光熱費すごそう
11 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:22:56.33ID:XRZR/PNr0
外観とか申し分ないやん
謎の横穴だけ謎やけど
謎の横穴だけ謎やけど
12 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:22:59.73ID:O7hpTbJR0
間取りフェチとかそーゆー系?
17 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:25:45.77ID:rljZgX+X0
何億ぐらいするんだろう?
20 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:26:52.32ID:qLxzpmeU0
>>17
何十億やろ
知らんけど
何十億やろ
知らんけど
23 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:27:40.38ID:MbeUZ/77d
>>17
地域によるんやない
地方なら1億〜2億で東京なら20億あれば建つと思う
地域によるんやない
地方なら1億〜2億で東京なら20億あれば建つと思う
29 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:30:41.49ID:qLxzpmeU0
>>23
この家上物だけだと2億以内に済むん?
この家上物だけだと2億以内に済むん?
49 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:34:44.73ID:ilgz+gDF0
>>29
意外と済むもんやで
中古戸建て販売サイト見てるの好きなんやが偶にこんな感じの家が土地付き2億以内で売りに出てるの見る
但し地方やけど
意外と済むもんやで
中古戸建て販売サイト見てるの好きなんやが偶にこんな感じの家が土地付き2億以内で売りに出てるの見る
但し地方やけど
60 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:40:09.61ID:qLxzpmeU0
>>49
中古ならな
需要と供給の時価だし
でも新築で建てたら定価じゃん
中古ならな
需要と供給の時価だし
でも新築で建てたら定価じゃん
21 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:26:52.62ID:9PtvP5510
誰が掃除するんだ?
25 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:27:47.51ID:m7U5t7Bb0
>>21
そりゃ女中さんやろな
そりゃ女中さんやろな
24 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:27:41.26ID:ZrxyI2mK0
中庭あるのは偉いけど排水とか大丈夫なんかこれ
33 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:31:43.05ID:h7r4Zw+90
歳取ってくると移動だるそう
43 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:33:15.09ID:qLxzpmeU0
>>33
じゃあその時は引っ越せばいいやんって引っ越せる人が建てるんやろな
じゃあその時は引っ越せばいいやんって引っ越せる人が建てるんやろな
37 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:32:48.12ID:K2n7iiUL0
ルンバ10台くらい放してみたい
38 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:32:52.58ID:jyUlXvBp0
維持管理まで考えたら、やっぱ金持ちの家だよなあ
44 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:33:29.28ID:1glfNSRC0
家なんて冷蔵庫梱包してるダンボールで十分だろ
46 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:33:34.27ID:aAktzR0J0
ワンルームで十分
59 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:38:15.95ID:qLxzpmeU0
61 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:40:26.80ID:RX03y9Fn0
>>59
透け透けやん
透け透けやん
62 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:40:31.38ID:F9PwTE9U0
どんだけ人生成功したらこんなとこ住める?
66 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:44:23.61ID:qLxzpmeU0
>>62
大企業創業やろな
大企業創業やろな
67 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:44:46.76ID:2tDONpDk0
地下室がないと隠れるとこないやん
68 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:45:54.11ID:gnP9pDuY0
>>67
これは敷地内で見えてないところにアホみたいに高い壁あるんやろ
これは敷地内で見えてないところにアホみたいに高い壁あるんやろ
76 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:50:21.35ID:4VDwDjWN0
こんだけ広かったら勝手に知らない人住み着いてそう
83 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:56:10.39ID:qLxzpmeU0
>>76
パラサイト半地下の家族定期
パラサイト半地下の家族定期
78 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:53:57.85ID:60HIr/LW0
カーテンどうすんの
81 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:55:32.04ID:qLxzpmeU0
>>78
買えばいいやん
買えばいいやん
87 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 10:59:39.78ID:whzxtgfr0
>>81
窓のサイズが明らかに普通よりデカいから合うカーテンあんのかな?
窓のサイズが明らかに普通よりデカいから合うカーテンあんのかな?
89 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 11:05:22.12ID:npHiRUXj0
>>87
オーダーカーテンってのがあるから大丈夫
オーダーカーテンってのがあるから大丈夫
93 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 11:07:58.33ID:whzxtgfr0
>>89
値段ヤバそう。てか値段気にしてたらこんな家住む資格無いか...
値段ヤバそう。てか値段気にしてたらこんな家住む資格無いか...
97 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 11:10:57.29ID:J9ykJ7ze0
>>87
一昔前は特注の電動のカーテン
今はスイッチでマジックミラーに変わるやつ
一昔前は特注の電動のカーテン
今はスイッチでマジックミラーに変わるやつ
99 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 11:12:31.64ID:whzxtgfr0
>>97
偏光システムか?
偏光システムか?
94 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 11:08:59.89ID:pzUVLSbv0
なんだ、ただの豪邸か🥺
コメントする