ドイツ政府 ガス不足のため協力を呼びかける

1 豆次郎 ★ :2022/07/18(月) 07:55:27.10ID:zjN6s2bZ9
ガス不足で省エネ要請強化 シャワーは5分、ギリシャで越冬?―ドイツ
2022年07月17日07時16分

 【ベルリン時事】ロシアとの対立により、同国に頼っていたガスの供給不足への懸念が広がるドイツで、政府が国民にシャワーの節約など省エネの要請を強めている。温暖なギリシャで冬を過ごすよう、同国からドイツ国民へのラブコールも届き始めた。

 ドイツ政府は最近、「8000万人で共にエネルギー転換へ」と銘打ち、国民総出で省エネを行うキャンペーンを開始。「シャワーの温度を下げ、最長5分に」などと、具体策を列記し協力を求めた。一部地域では、温水が出る時間を制限する住宅も出ている。

ロシアのガス輸送管、点検入り 供給が長期停止も―独

 ギリシャのキキリアス観光相は14日の独紙ビルトに、「秋冬にドイツの年金生活者を迎えることは大きな喜びだ」と、暖房の必要性が少ないギリシャでの越冬を呼び掛けた。
 ロシア国営天然ガス独占企業ガスプロムは6月、パイプライン「ノルドストリーム」経由でのドイツへのガス供給を6割削減。さらに今月11日からは、定期保守点検のため供給を停止した。点検が終わる21日以降も、ロシアが意図的に供給停止を長引かせることが懸念されている。
 ドイツの住宅の暖房はガスが主流で、約5割を占める。現在のガス貯蔵率は6割強と夏期の間は十分だが、冬期は予断を許さない状況だ。
 ドイツはガス供給に懸念がある際に出す警報の第2段階を発令済みだが、最高の第3段階まで引き上げられれば、政府がガスの供給先に優先順位を付けることも可能になる。ハーベック経済・気候保護相は、こうした「悪夢のシナリオ」を回避するためにも、国民一人一人の協力が不可欠だと呼び掛けている。




4 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 07:57:26.47ID:dyAJyKb70
「温暖化で世界が滅ぶくらいなら、節電も節ガスも我慢する」

というのが今のドイツ人のスタンスらしいぞ?
あまりに意識高過ぎるよなあ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 07:58:28.68ID:VohgdIzi0
清潔に保つことの優先順位低い国って

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 07:59:14.51ID:w+Wb5wce0
この時期は水でいいんじゃないの

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:00:06.08ID:z5q36hOi0
シャワーができないなら風呂を沸かせばいいじゃない

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:00:24.00ID:FoPcncQa0
5分はなかなかギリだなw

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:09:57.62ID:FL2tBs0C0
>>26
ハゲなら余裕

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:01:12.37ID:NlEyx4Fp0
刑務所かな

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:03:12.93ID:jBNhHeEw0
日本も天然ガスをロシアから輸入してんだろ。日本もガス不足に陥ることはないのかね

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:05:20.62ID:AJs5/KQm0
>>40
ほかから冷凍船で持ってきてるけど
長期的には苦しいやろな(´・ω・`)
山口沖ガス開発どうなったんやろ

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:06:49.59ID:wXjGCFL90
まさにセルフ制裁

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:08:06.68ID:tetTMeYS0
そこで太陽熱温水器だよ!
真空管式なら冬もいけるぞ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:08:17.96ID:kipOcdNx0
資源無いんだから水力風力地熱太陽光しか道は無かった
火力も原子力も結局他国頼りになるし
複数国で資源取りあいになったらこうなるの必定

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:08:42.33ID:bnSiwXQz0
資源が無い国の現実だな。
日本もこうなる可能性は否定出来ない。

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:10:05.51ID:+dk3353s0
国によっていろいろだな

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:10:33.12ID:OmaON7je0
日本だってもう節電のためにエアコンはなるべく複数人でとか言ってるんだからあんまりかわらん

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/18(月) 08:11:21.84ID:aW9jsKto0
ロシアの制裁もいいけど無理しない範囲で制裁しろよ
まあ日本も他国の事言えないけどさ