1 ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [ニダ] :2022/06/16(木) 05:55:44.83
70歳女性を踏み潰したゾウ、葬儀にまで現れ遺体を突き飛ばす(印)


一部の研究者によると、地球上の生物で復讐心を持つのは人間だけではないそうだ。このほどインドで野生のゾウが村の女性を襲い殺害した後、葬儀にまで現れて遺体を攻撃したという。このゾウの行動には「人間に対する復讐行為だったのでは?」と科学者は推測している。『Kanak News』『The Print』などが伝えた。

インド、オリッサ州マユールバンジ地区のライパル村に住むマヤ・ムルムさん(Maya Murmu、70)が今月9日の朝、野生のゾウに襲われ死亡した。インドメディア『The Print』によると、マヤさんが村にある井戸で水を汲んでいたところ、突然やって来た野生のゾウに踏み潰されてしまったという。このゾウは村から200キロ離れたジャールカンド州のダルマ野生生物保護区から迷い込んだとみられている。

すぐに病院に搬送されたマヤさんだが、その場で死亡が確認された。マヤさんの家族は遺体を自宅に運び、夕方頃に火葬するための葬儀の準備が始められた。するとそこにマヤさんを襲ったとみられるゾウが突然現れて、暴れ始めたのだ。

葬儀に集まった村人たちが逃げ惑うなか、ゾウはマヤさんの遺体に突進して宙へとはじき飛ばした。さらにゾウは地面に叩きつけられたマヤさんの遺体を何度も踏みつけた後、その場を去って行ったそうだ。マヤさんの遺体はゾウが去った数時間後、無事に火葬されたという。

今回ゾウがなぜマヤさんを踏み潰し、遺体にまで襲いかかったのか不明だが、地元メディア『OpIndia』によるとゾウには長期記憶があり、ケニアで村を襲うゾウの群れについて研究を続けている一部の科学者の中には、数年前に同地域で密猟が横行したことに対する「復讐」ではないかという説を唱えている人もいるそうだ。「密猟や縄張りに入られることで、ゾウが人間を嫌いになるケースもある」と報告している。

ちなみに科学雑誌『New Scientist』が2006年に掲載した記事によると、ゾウは人間から受けた虐待に対する復讐として人間の居住地を襲うこともあるという。また当時、ケニアのアンボセリ国立公園のエレファント・リサーチ・プロジェクトの研究責任者を務めていたジョイス・プール博士(Dr Joyce Poole)は「ゾウは確かに十分な知性があり、記憶力が優れていることから復讐することもある」と述べている。




3 白色矮星(富山県) [CN] :2022/06/16(木) 05:56:54.07
おこった🐘

4 百武彗星(栃木県) [US] :2022/06/16(木) 05:57:32.06
こわっ

5 アルデバラン(ジパング) [CN] :2022/06/16(木) 05:59:15.03
動機はなんなんだよ

13 フォーマルハウト(茸) [US] :2022/06/16(木) 06:05:49.54
>>5
井戸水汲んでた時に襲われたから、貴重な飲み水を奪われたと思い込んでたかも。

51 プレアデス星団(東京都) [GB] :2022/06/16(木) 06:34:33.74
>>5
ソース読むと密猟が多発する地域だし
ゾウは復讐心持つみたいだし仲間が
殺されたとかじゃねーの?

60 冥王星(千葉県) [FR] :2022/06/16(木) 06:40:47.29
>>51
そのばーさんが犯人なのか?
死んだ後も同じ象が同じ人間を狙うとか
相当の恨み買ってるだろ?

7 カロン(神奈川県) [US] :2022/06/16(木) 06:00:51.17
象が踏みたくなる匂いとかだったのかも知らんね
まぁ記事にあるように密猟者と似てたとかだろうけど

9 宇宙定数(東京都) [BR] :2022/06/16(木) 06:01:57.14
死体蹴りどころの話じゃねぇな…
象って賢いからこのお婆さんと何かあったか容姿が似ていたのかも知れない

11 ガーネットスター(東京都) [US] :2022/06/16(木) 06:03:07.28
踏んだり蹴ったりだな

18 大マゼラン雲(SB-iPhone) [ニダ] :2022/06/16(木) 06:08:29.04
よっぽどの憎悪だな
ゾウだけに

41 ガーネットスター(東京都) [US] :2022/06/16(木) 06:26:13.48
象は何年も前の水場の位置を覚えているからな
記憶力半端ないよ
たぶん群れ密猟されたのだろうね

46 テンペル・タットル彗星(千葉県) [ニダ] :2022/06/16(木) 06:31:59.38
痛い「遺体!」

66 アルゴル(茨城県) [TH] :2022/06/16(木) 06:45:07.22
>>46
くっ
こんなんで…

58 イオ(ジパング) [SE] :2022/06/16(木) 06:39:47.85
もしかして象って喜怒哀楽ある生物なのかね?
怒りでもわざわざ死体まで蹴りに来ないでしょ。
明らかに怨恨、しかも相当だよ。

64 天王星(大阪府) [US] :2022/06/16(木) 06:43:31.29
>>58
仲間の死は明確に悲しむらしい
10年位前のことでも「ここで仲間が死んだ」っての覚えてて
通りがかったらしばらくそこでうなだれてじっとしてるんだと

71 バン・アレン帯(大阪府) [EU] :2022/06/16(木) 06:48:04.82
>>64
すごいなぁ
ばあさんがなんかしたんかな
勘違いなら悲しすぎる

76 トリトン(コロン諸島) [CN] :2022/06/16(木) 06:51:45.41
>>無事に火葬されたという。

無事じゃねーよ
無事死亡じゃないんだからさ…

98 フォーマルハウト(ジパング) [JP] :2022/06/16(木) 07:20:11.30
人の子が虫や小動物で遊ぶ感じなのかもしれない