1 ぐれ ★ :2022/03/31(木) 16:14:48.78

※3/31(木) 16:06 FNNプライムオンライン

東京・銀座の工事現場で、エレベーターが10階から地上に落下し、人が巻き込まれている。

警視庁などによると、午後4時前、中央区銀座の工事現場で、仮設の工事用エレベーターが10階から地上に落下した。エレベーターの中には人がいたとみられるが、周囲からの呼びかけには応じない状況だという。




5 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:15:52.59

落下と同時にジャンプすれば…


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:19:11.76

>>5
馬鹿かお前
エレベーターの中で外が見えないんだから
落ちる瞬間がわからねえだろ
ガラス張りだったら可能だけど


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:16:34.54

ジャンプすればセーフ


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:16:35.95

マジレスすると落下直後にジャンプすると重力を受けないから怪我をしない


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:17:08.64

>>11
>>12
うつぶせでいるのが正解なんだが


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:16:56.74

工事用でもエレベーターはそこそこ安全なんだがなあ
ただし日本製に限るが


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:17:20.33

こういう工事現場のはHITACHIとか三菱や東芝じゃないやつだろ


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:18:05.01

ワイヤー切ったの誰や


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:19:59.12

>>26
ワイヤ
すまん


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:21:02.37

>>46
審議中


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:21:17.39

>>46
おまわりさん!こいつです


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:18:50.47

10階の高さから落ちて呼びかけに応じるかかよ?
40メートルくらいだろ?


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:19:37.87

モーターがから回ったとか?
あれが落下するってどういう事


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:19:56.63

なんでこういう事故起きるんだよ


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:20:11.06

落ちてる間の恐怖は最大だな


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:20:26.69

エレベーター落下時に何かに掴まってると
少しは衝撃抑えられる?


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:21:31.60

>>51
車でノーブレーキで正面から頑丈な建物に衝突するようなもんだろ?


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:20:41.60

仮設でもエレベーターは設置後に検査受けてると思うけど
人為的ミスかな
重量オーバーか


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:21:05.85

扉を開くまで生きてるか死んでるか解らない


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:21:52.31

>>59
怪しい認識論みたいな話やな


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:21:20.58

相当なGがかかったろ


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:22:28.74

工事用じゃ無理だろうな


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:22:56.00

怖すぎるだろ


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:23:03.17

損害が半端ないからニュース消しとるやろこれw
https://www.fnn.jp/articles/-/340379


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 16:24:15.98

>>85
見れないけど箱ごとバラバラになったら中で何しようと意味ないわな