![]() |
1 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:29:18.56
(出典 i.imgur.com)
左から、「必要悪」と名付けられたビール、広島に投下された原爆とおもわれるロゴが入ったビール、「原爆の父」オッペンハイマー氏の名前をテーマにしたビール、「プルトニウム239」
3 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:30:07.26
同社は、それぞれのビール名の由来などについてサイト上では説明していない。
一方、社名を「マンハッタンプロジェクト・ビアー・カンパニー」と名付けたことについては、こう説明している。
《ビール作りで、クリエイティブで協力的、実験的、そして科学的なアプローチをしているため》
https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/beer-atomic-bomb?bffbjapan&utm_term=4ldqpgp#4ldqpgp
9 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:31:50.74
日本にも展開してたら叩くけど
海外のことは海外でやったらええわ
16 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:34:19.29
マンハッタンプロジェクトという社名ならまあそうなるよね
19 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:35:19.10
>>16
どういうことや?
25 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:37:23.96
>>19
第二次世界大戦でアメリカが急いで核作ったのがマンハッタン計画
20 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:35:22.55
そもそも原爆のビールとか飲みたくないやろ
33 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:41:10.28
デザインがええのがムカつく
38 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:43:32.97
俺らがヒトラーのコスプレとかモノマネ笑ったりすんのとおんなじ感覚なんじゃね
当事者にしかわからん
45 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 14:44:58.05
>>38
攻撃側がネタにしてる点では圧倒的に違うけどな
コメントする