2 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:49:25.92

ッパ福岡なんだよなあ


3 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:49:43.91

不動産やってるけど、博多の地価上昇は凄いよ


6 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:50:14.08

次は長崎が上がるで
新幹線効果や


7 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:50:21.54

早く首都移転しよう


9 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:50:50.69

1年で15%地価上がるとかバブルやん・・・


10 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:51:04.18

東京より地方に金突っ込んだほうが景気上向きそう


13 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:51:53.13

10年前くらいに博多に土地買ったら2倍以上になってました


14 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:51:58.68

福岡は空港近くて韓国中国に近いからな


15 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:52:03.38

東京オワコンだな


17 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:52:31.27

>>15
東京はコロナで一気にオワコンになったわ
人口も減ってるし


16 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:52:23.79

福岡は香港の代わりになる国際金融都市を目指しとる
目標が具体的や
目標を持った人間は強いやで


18 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:53:06.69

北広島は何があるん?


34 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:57:20.93

>>18
日ハムボールパーク


19 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:53:16.88

福岡の発展途上国感がすごいわ
街中工事ばっかりや


20 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:53:17.38

長野は何があったんや


30 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:56:30.05

>>20
スキーで外資系が来たんちゃう


28 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:56:25.38

去年もあがってたよな


31 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:56:48.64

福岡は飯美味い、美人が多いなんて今更やろ
なんで高騰してるんや


35 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:57:25.12

>>31
再開発や


38 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:58:41.92

福岡バブルなんか?


42 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:59:22.06

>>38
日本最後のフロンティアや


43 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 14:59:51.72

そういやグーグルも福岡に拠点置くんだっけ


46 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 15:00:32.26

>>43
拠点っていうかただの開発施設やで


50 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 15:01:13.84

>>43
拠点じゃないよ


48 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 15:00:54.72

今後はどこの自治体も中心駅近くに人を集めるためにマンションや商業施設を建てまくるんやろ


49 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 15:00:57.11

結局のとこ開発が大事なんやろ


52 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 15:04:02.34

ちょっと前まで145万人のイメージやったがもう160万人やもんな
そのうち札幌は抜かすやろな