(出典 ryutao.main.jp)



1 記憶たどり。 ★ :2021/12/07(火) 13:28:48.16

https://buzz-plus.com/article/2021/12/07/moon-mystery-house-china/


(出典 buzz-plus.com)


もしかすると、これは人類にとって最大の発見になるかもしれません。
月面探査機が撮影した写真に、人工物のように見える正方形の物体が写り、
世界中の専門家が注目しているのです。
しかしこの発見は、専門家だけでなくすべての人類において衝撃的な発見に繋がるかもしれないのです。

・地平線にポツンと建てられたゲートのよう

月面で人工物らしき物体を撮影したのは、中国の月面探査機。
2021年12月3日に写真が公開され、多くの人たちが驚きました。
月面は灰色の平面世界。しかしポツンと正方形のような形状をした人工物らしき物体が写っていたのです。
まるで地平線にポツンと建てられたゲート、鳥居、小屋のようです。

・知的生命体が遺した遺物か

人類は、いまだ異星人の痕跡を発見することはできていません。
よって、この物質が知的生命体が遺した遺物というよりも、岩石の可能性が高いといえるかもしれません。
しかし、調べてみないことには真実はわからない。
月面探査機から約80メートルほど離れた場所にあるらしく、今後、数日以内にこの物質を調査をするそうです。


(出典 buzz-plus.com)


(出典 buzz-plus.com)

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2021/12/moon-mystery-house-china3.jpg

(出典 buzz-plus.com)


・極めて奇妙な存在

たとえ岩だとしても、平面上にポツンと存在する物質は極めて奇妙な存在であることに違いはありません。
岩だとしても、どうしてポツンと突起のように地表に飛び出しているのか、とても興味深いところです。
なぜなら、いままでの月面探査は、このような突起の写真が極めて少ないから。

・アヌンナキの遺物なのか

映画「2001年宇宙の旅」のモノリスのような超高度物質なのか、アヌンナキの遺物なのか、
それとも永遠の管理者なのか、もしくはチャパアイや空間トラジェクターなのか、
もしくはそれらに匹敵する存在なのか、それとも岩なのか、いまから真相を知るのが楽しみですね。





2 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:29:58.25

ほんトカナ?


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:31:00.89

人面石はどうなった?


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:31:09.08

これは天然ではありえない形状
月には水もないし風がないからな


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:31:21.47

いや〜ん
見つかちゃた〜


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:32:20.73

普通にアポロ着陸線の足じゃねえの?


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:32:28.75

多目的トイレだろ


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:32:43.36

ついにモノリスが見付かったか…


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:32:53.80

あーあ
またムーのネタが増えた


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:32:59.94

ロマンだなあ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:33:24.49

ぽつんと一軒家だろ


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:33:54.53

月の裏側は結構前からアメリカの軍事基地がある


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:34:10.15

ちゃんと手土産持ってお邪魔しろよ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:34:35.97

>中国の月面探査機

はい解散


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:35:25.79

月には、ウサギがいるよね?
ウサギがいないって、いう証拠があるの?
証拠は無いよね?
つまり、ウサギはいる


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:39:52.34

>>29
な、なんだってぇーー!


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:35:31.06

かぐや姫のおうちじゃねえの


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:35:43.55

水星のミッキーマウスに比べたら大したことないな

(出典 natgeo.nikkeibp.co.jp)


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:36:20.55

いまどきピンボケ写真かい


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:37:27.05

>アヌンナキの遺物なのか、
>それとも永遠の管理者なのか、もしくはチャパアイや空間トラジェクターなのか

何いってんのかぜんぜんわからん


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:38:02.96

これは 宇宙人だな  宇宙人が組体操やってる


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:38:38.89

チャイナの探査機が撮ったの?

解像度をケチったのか?
わざとぼかしているのか?


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:39:05.32

うさぎ小屋でしょう


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/07(火) 13:39:53.97

>>46
つまり日本建築