(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
とりあえずこの辺に街作るかの精神
どっちかと言うとA列車
街づくりゲームの街って碁盤目か円形しかパターンなくなるよな
A列車3定期
遠方に山映されると箱庭感増す
どうして函館に駅を作らなかったんや…
函館行きたいのにこんな所になんか作ってもしょうがないだろ
北斗市とか彷徨くところもねえし函館まで出て寝泊まりするんだわ…
新幹線出来てもこの辺に用無いからな
渡島大野駅のままでおとなしくしてりゃよかったものを
シティーズスカイラインもこうなるな
汚水飲まされそうだけど
新函館北斗なんて名前だけど函館市にないからな
18kmくらい離れてるのはさすがに酷
新青森でも3~4km程度なのに
>>16
新青森駅はちゃんと青森市の街中にあるからな
>>16
18キロ草
空港か何かか
新幹線は駅to駅で移動が楽なんが利点やのに
>>17
草
ここに日ハムの球場できたらよかったのにな
まあ北広島でいいんだろうけど
>>18
こんなとこに出来たって客こねえからな
羽島駅よりみじめやな
こんなに立派な駅なのに
ここに行ってもやることねえ
竜巻で崩壊しそう
資材置き場作れば勝手に発展するやろ
シティーズスカイラインの最初の方じゃん
>>27
じゃあやっぱり最終的には汚水か
>>29
???「市民全員に病気になってもらいましょう」
>>27
最初の方なのに地上駅だけはあって草
これ東横イン経営大丈夫か
反対側ガラガラやんけ
中央の省庁でも移転すればええやん
利便性抜群で土地代も東京より安いやろ
A列車でほとんど利用客がいない場所ですって言われる場所やんこんなん
新函館北斗って函館からも北斗からも距離あるクソだから
函館に作らんからやガイジが
>>38
札幌まで繋げるのが目的だから函館を通すのは不可能や
リセットコースや
札幌までの道にある町村が揉めて新幹線来なかったんやろこんな寂れた場所誰がくるねん
景色最高やん
観光的には高速一本だったり悪くはないんだが着工が遅すぎて誰も手つけない土地になってしまった
函館行の快速と接続取ってるからセーフ
コメントする