![]() |
避難訓練の日に…大阪舞洲物流倉庫火災 約3万平方メートル焼く けが人なし
2021年11月29日(月) 16:44 テレビ大阪
大阪・舞洲の火災現場です。今も建物からは黒い煙が吹き出して、当たり一面に充満し、現在も消火活動が続けられています。
29日午前9時前、大阪・此花区にある日立物流の倉庫で、従業員から「段ボールが燃えている」と通報がありました。
消防によりますと、これまでに消防車64台が出動し、およそ3万平方メートルが燃えたとみられています。
警察によりますと、倉庫には主に医薬品が保管されていますが、爆発のおそれはないということです。
現場は大阪市の人工島・舞洲の一角で、物流倉庫のほかスポーツ・グランピング施設などが立ち並ぶエリアです。
警察と消防は、消火活動を急ぐとともに出火の原因を調べています。
取材によりますと29日は避難訓練の予定があったということで出火当時、日立物流の従業員およそ100人がいましたが、全員避難して無事だということです。
(出典 cdn.tv-osaka.co.jp)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
![]() | 避難訓練の日に…大阪舞洲物流倉庫火災 約3万平方メートル焼く けが人なし (出典:テレビ大阪ニュース) |
軽症者もいないってすごいな。
笑い話だが良かったじゃん。
煙立ったけど日立
リアルさを追求してみました
医薬品必要になりそうな時に燃やすなよ
これは訓練ではない!
来年から避難の日に
煙吸い込まんようにな
そういう事もあるよね
医薬品の破壊・・・あっ
しかし1度燃えると誰も止められんてのは厄介やね
物流施設の防火ガイドラインや防火設備みたいなので何とかならんものなのか
>>14
埼玉のアスクルの火事は何日も燃えてたんだっけ
臨場感出さないと真面目にやらないからな
こういう火の気のないとこで火災とか訓練にあわせて放火とか?スプリンクラーついてないの?
>>17
スプリンクラーだと、誤動作した時商品が水浸しになるだろ?
日立物流くらいになるとこれでも経営に影響ないんだろな
うちならまず倒産だわ
>>18
火災保険で肥るかもねw
医薬品不足にはならんのか?
良い訓練になったな。本番に活かしてくれ。
働き者の無能「避難訓練ならリアリティ出すために倉庫で発煙筒炊いたろ」
このくらいリアルな訓練をやらないとダラけて逃げなくなるからな
この火なんの火気になる火
訓練用の火が大きくなっちゃたとか
コメントする