テレ朝、情報番組で不適切な演出 視聴者質問をスタッフが準備
テレビ朝日は21日、平日昼の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」の視聴者からの質問に答えるコーナーで、番組側が用意した質問を使う不適切な演出があったと発表した。コーナーは休止し関係者を処分する。
同局によると、不適切演出があったのは月―木曜の番組終了間際に約2分間放送するコーナー。社外スタッフの40代の男性チーフディレクターが、事前に準備した想定質問を今年3月以降、視聴者からの質問として放送に使っていたという。
同局は「番組への信頼を大きく損ねる許されない事案であり、視聴者ならびに関係者の皆さまに深くおわびいたします」としている。
知ってた
驚かないわ
毎度のこと
なんでバラすの?
脱力タイムズが許されてるから問題ないでしょ
ニュースとかワイドショーを名乗るのをやめたらいい
毎回謝罪程度はすれども何故そんな事をしたのかについては答えないよな
ワイドショーってバラエティ番組だからな
最初から信じてないから謝らなくていいよ
でしょうね
気付かれてないとでも?
通行人(テレビ局関係者)
これが平気まかり通る社会
>>16
通行人(役者)
通行人(何度も出演)
信頼は損ねてないよね
>>18
確かにテレ朝への信頼に応えた形になるなw
>>18
もとから0だもんな
どっちにしろ都合の悪いの省いて好みの質問だけ選別するんだし同じことだよね
なんでばれた?w
何正直にばらして謝罪した?w
テレ朝らしくねーだろw
>>26
これもっとヤバい事案があってそれ隠しに小さめなの公表したとかないよな?
だろうなーって思ってた
在宅勤務のとき、年寄りがこの番組見るから
食欲なくすぜーと思いながら仕方なくいっしょに見てたけど
あの質問おかしいのあったし
スタッフも一視聴者なんです(白目
そのぐらい開き直ってみろよw
どういう質問だったのか、何故そういう質問を捏造したのか
何故普通に募集しなかったのか
全部明らかにしないと何の反省にもなってないだろ
>同局は「番組への信頼を大きく損ねる許されない事案であり、視聴者ならびに関係者の皆さまに深くおわびいたします」としている。
いえいえ、信頼を損ねず期待に応える見事な手腕ですよw
みんな葬式みたいな黒系の服着てたから何かあったのかなーとは思った 一応反省してる素振りのために あの服装だったのかな
なんでバレたの
自浄作用は多少はあるのか?
謝るんだって事に驚いた
そんなの普通にやってると思ってるから、謝罪するのが意外。
内部リークで誰か怒らせたのかな。
コメントする