台湾高官、TPP加盟を「正式に申請した」
【台北=杉山祐之】台湾の中央通信によると、台湾経済部(経済省)の陳正祺次官は22日、台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)加盟を既に正式申請したと明らかにした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210922-OYT1T50204/
これは歓迎
大歓迎
大丈夫なん?
中国「あの…」
半導体部門根こそぎもってかれるから入れない方がええよ
普通はこっちだよなぁ 中国の加盟は意味不明すぎて
>>9
1つの中国ってスタンスだからややこしいことにしそう
>>21
ややこしくないやん
一つの中国は台湾でww
中国を入れない限り反対する国は無いよな
はいおkでーす
大歓迎します
どこかが反対するだろ。
台湾は絶対入れない。
歓迎
なんと カンコクがおきあがり なかまになりたそうに こちらをみている
>>17
韓国には環渤海パートナーシップ協定があるから
反対する国ないやろ
最初から台湾が加入できる建付けにしているんだろうなこれ
申請は即承認されました。では台湾さんよろしく。
いいけど国扱いが先じゃない?
日本とやってる事が被ってる韓国は論外だが日本がこれから本腰を入れる半導体事業で優位にたつ台湾も入れてはいけない
これは却下やろ
日本と産業が競合する
同じ理由で韓国も無理
文句なしで許可されそう
中国韓国はお断り
本来は国家として認めていないから無理筋だけどな
中国が参加したいと表明しちゃってるから
断ったら一つの中国否定に繋がるし仮に中国入るなら台湾断るのは一つの中国否定になる
どうすんのキンペー?
台湾は好きだけど、これは慎重に進めるべき
鴻海なんか殆ど中国企業だし、中国に利用されていいとこ取りされる可能性もある
なんでこのタイミングだ
もう入ってたと思ってたわw
コメントする