![]() |
山口県下関市の市立豊北中学校(生徒109人)が生徒に体育座りを極力させない取り組みを進めている。体育の授業や集会などでは当たり前になっている座り方だが、専門家からは「座骨にストレスがかかる」など健康面の問題も指摘されている。PTAも巻き込んだ「脱・体育座り」に生徒たちの反応も上々だ。
(出典 i.imgur.com)
ええんか?
甘やかしすぎやろ
何がいかんねん
立たせとけよ
ええで
これ地味に腰痛かったからな
ええ流れやない
パイプ椅子の方がきつくね?
尻が痛くなる
全校集会を無くせば良くない?
必要性ある?
>>18
少なくとも体育館に集める必要はないよな
教室でリモートしとけばいい
所詮は生徒数が少ない学校にのみできる試みやん
パイプ椅子も座り心地悪いからソファにしようや
誰が椅子の準備すんの
>>24
教職員やろ
パイプ椅子運ぶのめんどくさそう
ワイは修学旅行の時東京駅で体育座りさせられたで
猫背の原因の一つちゃうの
準備ダルすぎるだろ
ええな
体育座りキツかったわ
ええで ケツの肉なくてくっそ痛かったわ
対応を協議した教職員らは、入学式や卒業式など特別な行事で使っていたパイプ椅子に目をつけた。使う場合は、床を傷めないよう幅約1・5メートル、長さ約20メートルのゴム製シートを数枚敷く手間がかかることが課題だったが、椅子につける傷防止用のゴム製カバーがあると分かった。
なんで知らなかったんや
立つ←体に悪いです
座る←体に悪いです
寝る←体に悪いです
人体の構造って欠陥やろ
>>38
四つん這いになるんだよ
>>38
動き回れ
>>38
同じ体勢取り続けるのがあかんだけやん
デブのワイには苦行やったわ
>>46
ガリにも苦行よ
こんなもんなくなったほうがええ
後ろに転がっちゃうから危ないよな
体育座りとかマジで全体主義的すぎるわ
ワイ仏教系の中学だったから朝礼は畳の上で正座だったわ
>>65
ヒソカやん
>>65
女子詰んでるやん
>>65
安座エッッッ
全校集会がだるいしいらんのよ
どうしてもやりたかったら教室にテレビあるんやから中継でやれ
人数少ないところならいいけどマンモス校は大変やろ
まぁでも会社員になったら基本椅子だし
出した椅子を元に戻すってのを子供の頃にやったら良いんとちゃう
健康や発育に良くない事はどんどんやめろ
コメントする