(出典 get.pxhere.com)


こぴっと一言
「金を出せと言われて、とっさにバナナを差し出せた女性もすごいっす」

1 凜 ★ :2021/07/01(木) 08:22:41.68

■Y!ニュース/テレ朝news(7/1 木 6:32)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a817e56670aba6a0e4404d4db4b6126a7334a27a

 神奈川県藤沢市で30代の女性を引き倒してけがをさせたうえ、バナナなどを奪ったとして警備員の男が逮捕されました。

 警備員の小島顕弘容疑者(30)は先月30日夜、藤沢市の路上で帰宅途中の会社員の女性(31)の髪をつかむなどして倒し、バナナなどを奪った疑いが持たれています。

 女性は両ひじを擦りむく軽傷です。

 警察によりますと、小島容疑者は女性に対して「金を出せ殺すぞ」と脅し、女性が差し出したバナナと靴下が入った紙袋を奪って逃走しましたが、事件から2時間後、大和市内で捜査員が発見して取り押さえました。

 小島容疑者は「女性を襲って袋を持って行った」と容疑を認めています。


【【衝撃】警備員さん、バナナを強盗し逮捕されるwww】の続きを読む



(出典 upload.wikimedia.org)


こぴっと一言
「あと3週間でオリンピック開催!」

1 Egg ★ :2021/07/01(木) 07:28:43.81

6月中旬から開かれているサッカーのヨーロッパ選手権をめぐり、イギリスのスコットランドでは、試合を観戦した人などおよそ2000人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことがわかりました。

ヨーロッパでは、6月11日から各地でサッカーのヨーロッパ選手権の試合が行われています。

イギリス北部のスコットランドの保健当局は先月30日、ヨーロッパ選手権の試合や関連イベントをめぐり、新型コロナウイルスの感染との関連を調査した結果を明らかにしました。

それによりますと、6月11日から28日までに、ヨーロッパ選手権に関連して感染が確認されたスコットランド在住者は1991人でした。

感染は、6月18日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われたイングランドとスコットランドの試合に関係した人たちに集中していて、感染者の3分の2にあたる1294人は、この試合の前後にロンドンを訪れていました。

このうち、397人はスタジアム内で試合を見ていたということです。

スタジアムでは観客数が制限されていて、チケットを持っていない人は、ロンドンを訪れないよう当局などが注意をうながしていましたが、試合の前後には、ロンドン市内の広場などに、チケットを持っていない若者などが詰めかけ、警察も出動する事態となりました。

ヨーロッパ選手権をめぐっては、ロシアのサンクトペテルブルクで試合を観戦したフィンランドのサポーターらおよそ300人の感染も確認されていて、警戒が強まっています。

2021年7月1日 4時22分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013112841000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021

写真

(出典 www3.nhk.or.jp)


【【衝撃】<サッカー・ヨーロッパ選手権 > 約2000人感染確認 【反応まとめ】】の続きを読む


【衝撃】自民党員各派、政治資金パーティー再開【反応まとめ】

こぴっと一言
「オンライン飲み会じゃ駄目なんですかね?」

NO.9624706
自民党員各派、政治資金パーティーこっそり再開 衆院選軍資金
自民党員各派、政治資金パーティーこっそり再開 衆院選軍資金
自民党の各派閥やグループ、衆院議員が政治資金パーティーを再開した。8月までに全派閥が終える予定だ。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日程変更や「密」回避のための空間確保を強いられているが、秋に迫る衆院選に向け、軍資金の確保を急ぐ台所事情も透ける。

自民党の谷垣禎一前幹事長を中心とする谷垣グループ(有隣会)は29日夜、東京都内のホテルでセミナーを開いた。

かりゆし姿で登壇した谷垣氏は「今年は必ず衆院選がある。必死に思いをぶつけて勝利を果たしてもらいたい」とハッパをかけた。会場には二階俊博幹事長も駆けつけた。

セミナーは感染対策として飲食なしの着席形式で開かれ、座席は間隔を1メートル以上あけて設置された。コロナ禍の前は、パーティーに1千人以上参加することも多かったが、この日の参加者は約650人。入場時の検温、手指の消毒も入念に求めた。代表世話人の中谷元・元防衛相は「国の規定に従い、対策を徹底して行っている」と説明する。

党内7派閥のうち、麻生派(志公会)は、4月13日に都内でパーティーを開いた。このとき、東京は現在と同様に新型コロナ特別措置法に基づく「蔓延防止等重点措置」の期間中だった。

今後は、他の6派すべてが8月までにパーティーを開く予定だ。6派とも東京への緊急事態宣言の発令を受けて当初の日程を延期しており、次期衆院選の日程をにらめば早く開催したいのが本音といえる。

東京の重点措置の期間は7月11日までだが、現在はリバウンド(感染再拡大)の傾向もみられる。ある派閥幹部は「再び緊急事態宣言となったら再延期が..
【日時】2021年06月29日 20:51
【ソース】産経新聞
【関連掲示板】

【【衝撃】自民党員各派、政治資金パーティー再開【反応まとめ】】の続きを読む


【悲報】しまむらに5万円支払い命令

こぴっと一言
「5万円て・・・」

NO.9625655 2021/07/01 00:58
しまむらに5万円支払い命令=アルバイトへの嫌がらせ―東京地裁
しまむらに5万円支払い命令=アルバイトへの嫌がらせ―東京地裁
 衣料品販売大手しまむら(さいたま市)の店舗で勤務したアルバイトの女性が、同僚から嫌がらせなどを受けたとして、同社などに慰謝料140万円を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。

 小野瀬昭裁判官は嫌がらせがあったことを認め、同社と同僚に対し、連帯して5万円を支払うよう命じた。

 判決によると、女性は2018年11月、しまむらの東京都内の店舗でアルバイトとして働き始めたが、複数の準社員から「仕事したの?」と繰り返し問われるようになった。女性の異変に気付いた家族が「嫌がらせを受けている」と同社監察室に通報。社内調査の結果、準社員は厳重注意処分となった。


 女性の家族は謝罪文の提出も求めたが、準社員側は拒否。その後女性は急性ストレス障害と診断された。

 小野瀬裁判官は、準社員らが繰り返し「仕事したの?」と聞いたのは、女性が嫌がる様子を面白がるためだったとし、「人格権が侵害された」と判断。嫌がらせが社の業務に伴って行われており、しまむらも「使用者責任を負う」と結論付けた。

【日時】2021年06月30日 17:15
【ソース】時事通信

【【悲報】しまむらに5万円支払い命令】の続きを読む



(出典 pbs.twimg.com)


こぴっと一言
「やらかした本人は事の重大さを理解してるんですかね?」

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/30(水) 22:29:03.317

https://www.rtl.fr/actu/justice-faits-divers/chute-dans-le-tour-de-france-la-spectatrice-responsable-placee-en-garde-a-vue-7900050886/amp?__twitter_impression=true

Chute dans le Tour de France : la spectatrice responsable placée en garde à vue

Info RTL INFO RTL - La spectatrice qui a mis à terre quasiment tout le peloton lors de la première étape du Tour, le 26 juin, a été interpellée puis placée en garde à vue à Landerneau ce mercredi 30 juin.


【【朗報】ツールドフランス妨害女性、無事捕まるwww】の続きを読む

このページのトップヘ